旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

五郎さんのトラベラーページ

五郎さんのQ&A(4ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ツアー自由時間の予定の組み方についてアドバイス下さい!!!

    11/24-28女2人でツアーで行きますが、最終日のフリーの一日(20:00くらいまで)を利用して

    ・水上マーケット(ダムヌン・サドゥアク)
    ・ショッピング(タイセラドン・タイイセキュウ・...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/13 12:13:08
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    スケジュールが過密です。別段計画を立てずに「サヤム周辺散策」や「マーサージ」「ショッピン」等に行かれたらどうでしょうか?
    自由に散策された方が発見があるかも知れません。バンコクは女性だけでも安全に迅速に移動でき出来ます。僕は「チオプラヤー乗合船(船に乗ることが目的・・15バーツ」「カリプソキャバレー(オカマショー)」が好きです。
    また「オプショナルツアー」は現地で電話(日本語)で簡単に予約できます。 水上マーケット

  • タイ・バンコクの虫屋台の場所

    度々質問申し訳ございません。

    ご丁寧な回答ありがとうございます。

    来月タイへ旅行に行くのですが、友人が虫屋台・昆虫屋台を見たいと申しております・・・

    私は見れないので車で待ち、日本語...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/06 10:47:04
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:なし

    パッポン通りからスリウォン通りを西方面に進めば有ったような記憶があります。「蝉や芋虫の天ぷら」ですが、
    天ぷらにしてあるためそれ程グロテスクではありません。私は食べませんでしたが!

  • スワンナプーム国際空港の喫煙所

    来月タイ・バンコクに旅行に行きます。

    私は愛煙化でタイは禁煙国家ときき、少々心配しております。

    ?スワンナプーム国際空港を利用するのですが、到着ロビーの2Fや搭乗ロビーの4Fに喫煙室はあり...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/05 19:03:30
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    ■空港到着時は、入国審査に行く途中の動く歩道(自然と歩道に行く)の切れ目に有ります。無論、表示も有ります。多くの日本人が駆け込みいます!!!
    ■出国時はタクシーの到着階(出国フロアー 4F?)即ち外に有ります。
    ■又出国審査過ぎると1番ゲート、7番ゲート(?)、15番ゲートに有りますが、各ゲートは同じ階ですが繋がっていないので、エレベーターで降りる必要があり「自分の出発ゲート」に戻る時はエレベーターで上がりる必要が有ります。無論表示が有りますがそのことを覚えていれば良いでしょう。
    ■ワットプラケオ&王宮・ワットポー・ワットアルン等は外で吸うても問題ないと思います(僕は吸っています。白人は適当な所で吸っていますョ)
    ■セントラルワールドの前は地元民がファーストフードなど食べる憩いの場で無論タバコも吸っています。
    ■路上で吸ってもいいです。携帯灰皿を持ち歩くとよりいいですが。タイ人は不思議がりますが!タイ人はタバコは殆ど吸いません・・関心です。タバコを吸っているとタイ人や観光客にライターを貸してくれと言われます。これもコミュニケイション!! スワンナプーム国際空港 (BKK)

  • 家族、初心者でも楽しめるところを教えてください。

    来年1月に家族(私、夫、私の両親)の4人でバンコクに行きます。
    2泊3日ですが、朝着いて夜出発なのでフルで3日間使えます。

    質問1
    夫は4〜5回目、私は2回目、両親は初めてのタイ。経験値はバ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/27 10:57:55
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    訪タイ経験有りとの事で既に行かれてるかも知れませんが・・・・僕のお気に入りは、
    ■ チャオプラヤーエックスプレス(乗合い船)で王宮に行き(船に乗ることが目的、一番タイ的で「風」が心地
    良い)帰りにターティアン下船その近くの公園(トイレ有り、地元民 観光客がそこそこいる)夕日及び夜景鑑賞。
    ■ カリプソキャバレーでオカマショー観劇(洗練されている、一見の価値十分あり。
    OPツアー会社でチケットが安価に入手可能)
    ■ ナナ、パッポンのゴーゴーバー、風俗街 見学?(夫婦で見に来てる人もいる。向学の為に日本では体験できないことを覗いてみよう!)
    * カンチャナブリー・日本との繋がりあり、「鉄橋と電車」との異色の観光地、OPツアーでないと行くのは無理。
    どうでしょうか?出来るだけ自分の足で観光を。

  • JFフリーのホテル

    バンコク中心部でJFフリーのホテルをご紹介下さい。
    希望は「agoda」で予約可能なホテルです。
    「agoda」のサイトでの予約時は、JFフリーの有無については確認出来ず、
    実際に宿泊してみない...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/22 11:25:24
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    JFフリーのホテルを日本から予約する場合、多分旅行代理店がホテルと「契約」しているのではないでしょうか?すなわち同じホテルでも、どの旅行代理店を通すかによって「JF無し」、「JF必要」か変わるのではないで
    しょうか?
    私は「PPツアーズ」で予約しています。
    *日本語でホテル詳細を教えてもらえる・・朝食の形態、バスタブの有無(シャワーのみ)など
    *1万円の予約金のみでよい(残金は現地支払うが、レートは換金したレートで計算される。
     近所に高レートの両替屋あり)。すなわち旅行を中止した場合は1万円のみの損で済む。

  • スワンナプーム空港のカシコン銀行カウンタ

    またまたお世話になります
    こんどタイに行きます。前回の余ったバーツが1300バーツぐらいあるのですが、宿泊先からもよりの銀行までちょっとあるので、空港で両替するかどうか迷っています。

    エアポー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/10 10:31:54
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    貴方の質問の答えになっていませんが・・・・・
    私は両替は「パッポン」入り口直ぐの右の「酒屋の隣」で両替しています。非常にレートが良いです。
    場所柄日本人が殆どです。割合高額を両替してるようです。この付近で遊べばお金が掛かる(笑)。
    無論、両替の為だけで電車代を払えば余り意味がありませんが!

  • バイヨークスカイホテル

    バイヨークスカイホテルに宿泊予定です。
    フルーツバイキングは、冬でもマンゴーはありますか。
    また、小学生の娘と伊勢丹へ夜買い物に行くつもりですが、歩いて帰ってきても治安は、大丈夫ですか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/29 12:22:57
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    観光や買い物で「バイヨーク」から「チャットロム駅」までの移動は徒歩になると思いますが、
    途上は露天などがあり人通りも多く安全です。むしろ人通りの少ない場所の方が危険だと思います。
    現地人(タイ人)より外国人の方が危険です。外国人が「日本に行くので日本円を見せて欲しい・・・」。
    コンビにで「私はアラブ人で”買えない物があるので、代わりに買って欲しい・・・”」など、隙間を突いてきます・・。高額紙幣(1000及び500バーツ)は100バーツに早く両替しておくことをお勧めします。
    子供さんには「チョオプラヤーの乗合船」に乗せてあげてください。料金も安いですですし、
    観光客も多く安全安心で快適です。

  • タイ バンコクのチップについて

    先日、皆様にオプショナルツアーについて回答をいただきありがとうございました。また質問ですが。
    タイのチップについてですがオプショナルツアーを頼んだ際にガイドさんと運転手さんにはいくらくらいのチップが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/20 17:42:54
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    この質問に関して、再び回答したいと思います。
    レストランで勘定書を持って来る場合は「税」と「サービス料」が付加されています。お釣りに小銭も混ざ
    りますが私はすべて持ち帰ります。すでに「サービス料」が含まれているのですから当然と思います。
    小銭をチップとして支払っても「余計にバカにしている様で・・・・」。
    その小銭を「物乞い」にあげた方が、社会的平等のような気がしますが・・・。皆さんは如何と思いますか?

  • タイ バンコクのチップについて

    先日、皆様にオプショナルツアーについて回答をいただきありがとうございました。また質問ですが。
    タイのチップについてですがオプショナルツアーを頼んだ際にガイドさんと運転手さんにはいくらくらいのチップが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/20 11:04:03
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    特に日本人専用のツアーでは、私はチップを支払った事はありません。多分他の乗客も支払ってる様子も有り
    ませんでした。しかし外国人(白人等)が含まれるツアーでは、支払ったことがあります(20バーツ)、
    支払らわざる得ない状況?になる。
    オプショナルツアーは(例)カンチャンナブリーでは2000バーツと日本円に換算しても5500円に相当し、
    現地物価からすると1週間分の生活費に相当し高額です。そのことを考慮する必要があります。
    ホテルでの「枕銭 20バーツ程度」は必ず必要と思います。

  • オプショナルツアー

    初めてタイに行きます! るるぶに載っているアティック・トラベル(アテック・トラベル)は、安心ですか?
    現地会社でのオプショナルツアーの手配は初めての事なので。。
    皆様の意見をお聞かせください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/18 20:02:17
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    日本語の通じるツアー会社に限ると思います。皆さんが回答されてる4社から選らぶのが良いと思います。BTS駅(ナナ駅等)にはオプショナルツアーのパンフレッドや地図が棚掛けに置いてあります。
    バンコク市内の観光(王宮、ワットポー等)はご自分(ツアーに入らず)行かれた方が
    時間的自由も有りますし楽しいです。
    BTSと船で簡単に行けますし、他の観光客(白人多し)も多いです。
    ツアーはカンチャンナブリー、アユタヤ等、遠方場合のみにされたらいかがでしょうか。

  • 女1人で安全に過ごすためのアドバイスお願いします!

    九月下旬から、十月上旬にかけてバンコクに三泊で女二人で旅行します。
    一緒にいく友人は、海外在住なため、当日空港待ち合わせですが、
    最後の一日だけ友人が先に帰国してしまい、私1人になってしまいます。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/08/23 11:13:30
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    ホテルはBTSナナ駅3分程の「グランドビジネス イン」が良いと思います。まず駅に近いこと、入り口にカウンターがあり、そこを通らないと部屋に行けませんので不審者が入る余地はありません。食堂も24時間リーゾナブルな料金で多種の料理を提供しています。宿泊料金は朝食込みで1500バーツ程度です。観光などはBTSで殆どの所へ行けますので女性一人でも行動出来ます。
    帰国もナナ駅から一回の乗り換えだけで空港に行けますのでタクシーは必要ありません。
    女性の一人旅はBTS MRTを利用すれば安全ですので「駅近のホテル」に宿泊されるのが最適と思います。

  • サイアムパラダイスナイトバザール

    来週末、トランジットで、バンコクに立ち寄るのですが、
    初めての友人を連れていくので、いつもマッサージばかりですが
    たまには動こうかと思っています。

    そこで、閑散としているという噂しか聞かない...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/08/09 14:54:45
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    僕は「ナイトバザール」に行ったことがありませんので比較できませんが。
    「ウィークエンド・マーケット」はだだ広く店舗がびっしりと配置されていてとても「買い物」する気になりません。
    蒸し暑く、休憩場所もありません。もう2度と行きたくありません。
    もし行くのであれば雰囲気を感じるだけでさっさと引き上げるのが無難です。
    むしろ隣の公園で背の高い椰子の木の下で昼寝、(「敷く物」を貸すオバサンが居ます)などされた方が
    「思い出に残る」かも・・・公園は良く整備され、南国の雰囲気も抜群です・・・
    dangoさんは相当旅慣れた方の様ですネ・・ ナイトバザール

  • バンコク−アユタヤの列車は指定席ですか?

    タイに行きます。バンコク⇔アユタヤを列車で往復したいのですが、列車は指定席でしょうか?普通列車、快速列車、急行、特急とあるようですが、どこまでが指定席なのでしょうか?また、バンコクで往復購入は可能でし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/27 10:23:59
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    僕は中央駅に9時頃行き(普通)切符は簡単に買えました。
    旅行代理店みたいな物もありましたが、切符売り場で買って下さい。
    アユタヤ駅からはレンターサイクルやレンターバイクがあります。
    サイクルの場合、橋を渡るのが大変ですがそこ以外は平坦で余り動力を要しません。
    トゥクトゥクで回る方法もありますが、レンターサイクルやレンターバイクがお勧めです。
    自由に回れること、ちょっと違った「旅」が出来ます。「旅」はただ観光名所を見るだけでは面白くありません。
    その過程も「旅」の面白味です。電車ではタイ人の風情も見ることが出来ます。
    アユタヤ駅では「帰りの電車の時刻」を記録しおくといいです。
    それ程心配しなくても割合簡単に行けます。 鉄道 (タイ国鉄)

  • スワンナプーム空港から、アソークまでタクシーかARLか、どちらが良いでしょう?


    8月11日(土)午後3時半頃に、二人でスワンナプーム空港に到着予定です。
    ホテルは、BTSアソーク駅直結ですので、空港からホテルまでタクシーを使うか、空港からARL(エアポート・レイル・リンク)...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/21 15:20:28
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    この質問の回答は「タクシー」と「電車」の5分5分ですね・・・
    私は「電車」で一度回答いたしましたが・・・・
    タクシー派は「電車では荷物を持っての移動が大変」との”根拠”の様ですが、「電車」でも
    駅にエレベーターがあり、アソーク駅はスクンビット線で乗り換える必要はありません。
    「電車」は安全、安心、停滞の”恐怖”から解消されます。また「タクシー」はタクシー乗り場で待たされます。
    旅行先の風情を楽しめるのも公共交通機関です。隣に座ったタイ人女性と恋に落ちることも!!
    さて貴方はどうされますか?
    これ程多くの回答が寄せられたのですから・・・・帰国後、貴方の”選択”を投稿ください。

  • スワンナプーム空港から、アソークまでタクシーかARLか、どちらが良いでしょう?


    8月11日(土)午後3時半頃に、二人でスワンナプーム空港に到着予定です。
    ホテルは、BTSアソーク駅直結ですので、空港からホテルまでタクシーを使うか、空港からARL(エアポート・レイル・リンク)...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/19 14:10:04
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    私はARL開通してからはタクシーを利用したことがありません。
    周知の通り停滞は予測出来ないからです。またタクシーの乗り場でも待たされます。アソーク駅は
    スクイビット線ですからパヤタイ駅でARLから乗り換えだけですみます。またラッシュで混雑していても
    サイアム駅で乗客が乗り換えのため降りますので座れます。
    私が「帰国のARL車内」でタイ人が必ず席を譲ってくれました。タイ人の優しさに触れる機会でもあります。
    またBTS車内でも若者が「年寄り」に席を譲る光景を見ることがあります・・・・

  • タイとベトナム 年末年始のおすすめ

    年末年始を初めて海外で、彼と2人で過ごそうと思っています。

    そこでタイとベトナムどちらに行くかとても迷っています。
    どちらの国も行ったことはありません。

    アンコールワットに行くかは決めて...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/14 19:41:31
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    私はベトナムに行った事がありませんので、比較出来ませんが・・・
    タイに行く人の方が圧倒的多いと思います。
    ★タイはアジア的な部分と近代的な部分が混在している事。
    ★交通の便が良くバンコクでの観光地、ショッピング、グルメへの移動は簡単に行けます。
    ★繁華街(ナナプラザ、ソイカウボーイ、パッポン)のオープンバーでバンド演奏していて
      コーラ一杯で”入場”出来ます・・・まさにカジュアルです。
    ★その他「オカマショー(カリプソ)」も必見です。
    ★安全でタイ人はフレンドリーで快適な旅が出来ます。私が空港から市内に入る途中パヤタイ駅で尋ねても
      いないのに「向こうにエレベーターがある」と教えてくれました・・・ちょっとしたことですが、感動しました。

    日程の問題で短いのであればタイのみで東南アジアの雰囲気を十分堪能出来ると思います。

  • 朝食の美味しいホテルをご存知ですか?

    ★★★★以上で駅チカのホテルを知っている方、ぜひ教えてください。
    ホテルを出ての朝食は面倒なので…
    今まで、バンヤンツリーバンコク(ここは駅から遠くて周りに何もなかった…)、ルメリディアンハ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/08 17:47:44
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    まずまず貴方の希望通りなのはナナ駅すぐの「アマリブルーバード」ではないでしょうか?価格からみて
    他の回答者の朝食とは見劣すると思いますが、この近辺は承知の通り歓楽街で、前に食品雑貨スーパー
    (その中に食堂があり多種な料理を安価で提供しています)が便利です。夜遊び、移動に便利です。
    しかし皆さん高級ホテルに泊まるんですね!羨ましい!

  • クリスマスのバンコク

    クリスマス前後にバンコクに旅行を考えています。
    この時期に観光地や商店、レストランは営業していますか?
    仏教の国ですね。どんな雰囲気ですか?
    通常営業していますか?よろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/08 12:33:27
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    12月23日から1月5日頃までは、外人(日本人を含む)観光客が多く、最も華やか
    時期と思います。気候的にもいい時期での旅行です。露天商、観光地、レトランの
    最も稼ぎ時ではないでしょうか。12月24日は白人の若い女性が酒に酔ってウロウロ
    してるのを見かけることがあります。
    すべてを受け入れてくれるのがタイの魅力!

  • 三角スカーフ

    母が土産で薄手の大判三角スカーフ・ストールをリクエストしてます。前回行った時も見付かりませんでした。探し方が悪かったのでしょうか…?色んなデパート・店を見て廻ったのですが…見かけた方がいらっしゃったら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/22 10:39:50
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    MBKの一階通路(ワゴン販売)(東急横左出入り口・8チャンラーメンとかマクドがある)で常に絹製の
    スカーフや首巻?、Tシャツ、ベルトなど割合多くの柄を売ってました。
    確か僕が買ってきた綿製首巻は100バーツ程度と記憶しています。
    安いので数枚買って来ました。希望の物があるかどうか分かりませんが、交通便のいいところですので
    交通費や時間を考えると行く価値あります。

  • バンコクでの過ごし方

    バンコクに行くことになりお聞きします。
    1日目は日本からの移動
    2日目は、水上マーケットの半日ツアーがついていて
    3日目は、寺院、王宮の半日ツアーに参加して、
         午後はシェラトンホテル...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/21 11:09:54
    • 回答者: 五郎さん
    • 経験:あり

    お母様と一緒の旅行で都市型、特にバンコクは観光地が王宮付近に集中していて良き選択だと思います。
    アユタヤ行きは少し無理かも知れません。
    それより、夜のみになりますが、カリプソキャバレー(オカマ ショー、BTSの駅直結で行き易い)が良いと思い
    ますが。チケット(クーポン)をツアー会社で安く買えます。電話して取りに行かなければなりませんが、市内観光のついでにいけばそれほど苦になりません。
    良きご旅行を・・・・・

五郎さん

五郎さん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

五郎さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在0都道府県に訪問しています