旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

彷徨旅人さんのトラベラーページ

彷徨旅人さんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初バンコクのホテルは…

    投稿日 2015年02月10日

    メルキュール バンコク スクンビット 11 バンコク

    総合評価:4.0

    古い情報で恐縮ですが、初訪泰で宿泊したのがこのホテルでした。当時オープンから約4年で設備も新しかったので決めました。

    クラブルームの予約なので、16階のクラブラウンジでチェックインしました。チェックインした部屋は48?の広さで、ベッド代わりに寝る事ができるのでは?と思えるようなソファがあったり、空間の大きさでのストレスは全くありませんでした。バスルームは清潔でバスタブも広く、バンコクのホテルでよく問題になっているシャワーの水圧の弱さやお湯の温度の低さは全くなく、快適でした。

    残念なのはクラブルームの朝食が貧弱だったこと。朝食は1階のマンチェスター・ユナイテッド・バーが会場になっているので、そちらで食べる事をお薦めします。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    コスパは高いと思います
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    TOTO製でシャワーの水圧、湯の温度共に問題なし!
    ロケーション:
    4.0
    ナナ駅徒歩5分の距離にあり便利です
    客室:
    5.0
    部屋は広く清潔でした

  • よい思い出を有り難う

    投稿日 2015年02月10日

    ホテル ロイヤル ニッコー タイペイ 台北

    総合評価:4.5

    昨年4月に誕生日休暇で台北に旅行した時に2泊3日の旅程で宿泊しました。
    1人で泊まるのはもったいないぐらいの広さと快適さで文句なくくつろげました。朝食ビュッフェは品数も多く、味も良かったと思います。やはり日本人客が圧倒的に多いのでしょう。ホテルの従業員さんは皆さん日本語が通じるので、言葉によるストレスも無いのがいいと思いました。地下鉄駅は歩いて5分ぐらいで、付近にはデパート(三越)やコンビニ(セブンイレブン)、飲食店も点在しており、特に困ることは無かったと思います。

    宿泊当日は、ホテル側から誕生日ということで翌日部屋にバースデーケーキをプレゼントしていただき、更に部屋で写真を撮っていただき、チェックアウト時にその写真をいただいましたが、ホテル従業員の皆様がバースデーメッセージを書いてくれました。感動という言葉をこれほど感じた事はなく、また必ず泊まりたいと思いました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 一人客でも気軽に宿泊できます!

    投稿日 2014年11月06日

    土湯温泉 山根屋旅館 土湯温泉

    総合評価:4.0

    プチ湯治プランで2泊しました。温泉は土湯温泉の他のホテル(単純泉)と違い、炭酸水素水塩泉がかけ流しで湯量もたっぷり。女将さんを筆頭に従業員の方々にもよくしていただき、また行きたいと強く思える旅館でした。料理も素朴で一見すると品数が少なく見えましたが、食べ始めたら余るぐらいででした。味は申し分ありません。
    問題は建物が古いので、バリアフリーには程遠いこと。あと、土湯温泉バス停から徒歩で行く場合、旅館が坂を上ったところにあるため、健常者はいいのですが、荷物が多かったり足の悪い人には不向きですので車で行くことをお薦めします。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    バス停から徒歩3〜4分ですが、荷物を持って上り坂を上るのが大変です。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    経年劣化は有りますが、許容範囲内でした。
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    源泉かけ流しで湯量も豊富。泉質も大変良かった。
    食事・ドリンク:
    4.5
    味もよく量も多い。堪能しました。
    バリアフリー:
    1.0
    EVに乗るのに階段の上り下りをしなければならないので評価は低いです。

  • とても静かで、ゆっくり休めました

    投稿日 2014年09月08日

    コンフォートホテル東京神田 神田・神保町

    総合評価:3.5

    泊まった部屋が低層階だったため、カーテンを開けたら電柱&電線が目前にあり、その点は最悪でした。ただ防音がしっかりしていて、外の音はもちろんですが、廊下の音とかもほとんど聞こえず、夜はしっかり眠れたのが良かったです。
    あと、無料朝食は品数も豊富で味もいいと思いました。できればヨーグルトには専用のスプーンがあると助かります。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    神田駅から徒歩5分以内なので便利です
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    防音がしっかりしていて安眠できます
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    無料朝食ながら品数も多く味もいいと思います
    バリアフリー:
    3.0

  • アクセス抜群で部屋もキレイでした!

    投稿日 2014年09月05日

    ホテルアルファーワン富山駅前 富山市

    総合評価:4.0

    大阪から高速バスで富山に行きました。高速バスおりばから近く、駅前でアクセスも抜群ですね。
    全館リニューアルされているので部屋はきれいでしたし、ベッドもシモンズ製で寝心地はとてもよく、また14階の大浴場で手足を伸ばして風呂に入れたこともあって翌日はスッキリ起きる事ができました。
    無料朝食は味もいい方であり品数についても十分でした。
    次に富山に行く時も、このホテルに泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    富山駅前で立地条件はいいと思います。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    14階の大浴場があるので、是非ご利用ください。
    食事・ドリンク:
    3.5
    無料朝食はまあまあの品ぞろえでした。

  • いい思い出になりました。

    投稿日 2012年01月25日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.5

    以前から計画していたシンガポール旅行。初シンガポールにふさわしいホテルを探したらMBSになりました。チャンギ国際空港とホテル間は宿泊客のみ無料のホテルリムジンバスが運行されているので、アクセスもさほど不便は感じないはずです。

    新しいホテルなので部屋もきれいで設備も問題なし。宿泊客用に無料のWi-Fiも助かりました。

    あと、何と言ってもプールが最高!これも宿泊客のみの特権で、57階から眺める景色は昼・夜共に最高でした。

    今回は朝食付きプランを予約したのですが、ホテル側が新しくて慣れていないせいか、チェックアウト時に課金されていました。しっかり抗議して取り下げさせましたが、こういうところも時間が経ち経験を積めば解決すると思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ホテルのレストランはどれも高かった!
    サービス:
    4.5
    パスポートをカウンターに置き忘れても5分以内に届くのでセキュリティは問題なし。
    バスルーム:
    4.5
    使い勝手も良く、ゆったりできました。
    ロケーション:
    3.0
    最寄りの地下鉄駅が遠いですね。
    客室:
    4.5
    ベッドの寝心地は良かったです。

  • 夜景をたっぷり楽しんでください

    投稿日 2012年01月25日

    シンガポール フライヤー シンガポール

    総合評価:4.5

    約30分で1周する大観覧車。ゴンドラはガラス張りなので、視界は360度をほぼ全て見渡すことができます。昼間の明るい時間帯でもいいのですが、どちらかと言えば夕方ごろの陽の落ちるタイミングに乗り、ビルや街に灯がともる時間帯に乗ることをお薦めします。
    僕が乗ったのは18:40頃。ゴンドラが真上に達した時に撮った写真は本当にいいものでした。あと、忘れてならないのがこれらを造った企業が日本の三菱重工だということ。誇りにしていいと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    徒歩でもいいけど料金が安いのでタクシー利用をお薦めします。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    4.5
    一番上のところは結構高い!高所恐怖症であれば避けた方が…
    施設の快適度:
    4.5

彷徨旅人さん

彷徨旅人さん 写真

3国・地域渡航

3都道府県訪問

彷徨旅人さんにとって旅行とは

第一の目的はリフレッシュ。第二の目的は広く自分の知らない世界を知る。

自分を客観的にみた第一印象

物静かでとっつきにくい印象ですが、実際会ったら正反対とよく言われます。

大好きな場所

香港、マカオ、ソウル、タイ、シンガポール

大好きな理由

エネルギッシュでにぎやかだから。

行ってみたい場所

台湾、ハワイ、ケンタッキー州ルイビル、スコットランド

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

福島 |

東京 |

富山 |