旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ファリスさんのトラベラーページ

ファリスさんのクチコミ(9ページ)全288件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タナ メラ駅

    投稿日 2015年08月03日

    タナ メラ駅 シンガポール

    総合評価:3.0

    MRTチャンギ・エアポート駅から

    市内(シティホールやラッフルズプレイスなど)へ向かうときですが、

    チャンギ・エアポート駅の2つ先、タナ・メラ駅で乗り換えになります。

    方法は簡単。同じホームの反対側の電車に乗り変えるだけになります。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • パゴダストリート

    投稿日 2015年08月03日

    パゴダストリート シンガポール

    総合評価:3.5

    MRTチャイナタウン駅 出口Aを目指して行けば目の前です。

    主に観光客向けのお土産品を扱っているお店がほとんどで、

    品揃えはどこも一緒です。

    3つで10S$などまとめ買いがお得です。

    ・マーライオンの光る?ボールペン
    ・マーライオンのぬいぐるみ
    ・シンガポール観光のスノードーム
    ・シンガポール観光地のマグネット
    ・マグネット式栓抜き
    ・シンガポール観光地の置時計
    ・マーライオンの置物
    ・マーライオンのバッグ
    ・マーライオンのTシャツ
    ・マーライオンの手鏡
    ・中国雑貨(ポーチなど)

    以上の物などが売っています。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • サルタン・モスク

    投稿日 2015年08月03日

    サルタン モスク シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール最大、最古のイスラム教寺院です。

    思っていた以上に大きく、そして美しいと感じました。

    あいにく工事中でしたが、迫力があります。

    見学に際しては、厳しく必ず長ズボンを着用とのことです。

    そうでなければ、イスラムの服を貸してくれるそうです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ピーチ航空

    投稿日 2015年08月01日

    ピーチ航空 仁川

    総合評価:3.0

    仙台から関西空港までの往復に利用しました。

    機内は清潔感があり、シートは思っていた以上の広さでした。

    ブランケットは有料になります。

    以前は海外旅行の際、仙台から伊丹空港まで行き、

    その後バスで関西空港まで移動していたので

    お財布も体力的にもだいぶ楽になりました。

    しかし、乗客は時間通りチェックインしても、スタッフさんの手際の悪さで

    出発が遅れる始末。

    改善してほしいですね。

    価格も魅力的なのでまた利用したいのですが・・。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 関西国際空港第二ターミナル

    投稿日 2015年08月02日

    関西国際空港第二ターミナル 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    第一タ―ミナルからバスで5分程で着きます。

    ピーチ航空専用のターミナルで、倉庫のような簡素な建物です。

    バスを降りてから、国内線、国際線の入り口が2つあり、
    国際線の入り口付近にセブンイレブンがあります。

    国内線を利用する人は見逃してしまうかもしれません。

    中には、カフェ(値段が高い)。
    セキュリティチェック後は、お土産品のお店があります。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ブギスジャンクション

    投稿日 2015年08月03日

    ブギス ジャンクション シンガポール

    総合評価:4.5

    ブギス駅に直結しており、
    デパートのBHG、ファッションとフードの専門店です。

    1階はファッション、化粧品

    2階は行っていないので不明

    3階はフードコートでランチタイム賑わっていました。

    お勧めは、地下1階。

    日本のデパ地下の様で、大勢の人が、
    そこで買った物を食べ歩きをしています。
    数件レストランも入っていました。

    記憶の限り
    ・牛丼のお店(イートイン)
    ・麺のお店(イートイン)
    ・カレーパフ
    ・ベーカリーショップ2店
    ・串揚げ
    ・麺
    ・ケーキ
    ・アイスクリーム
    ・ジュース

    スーパーも入っていて品揃えも充実していました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • ラッフルズホテルショップ

    投稿日 2015年08月03日

    ラッフルズ ブティック シンガポール

    総合評価:3.5

    朝の8時30分からオープンしているので、

    近くのワイワイカフェで、カヤトーストの朝食の後、

    立ち寄りました。

    まだ早い時間なのでお客は私達だけ。

    ゆっくり買い物が出来て快適です。

    購入はしませんでしたが、店内にゴールドを売る

    自動販売機がありました。

    マグカップを購入しましたが、ラッピングのプチプチだけでは

    機内預けに多少不安があります。(私は服で包みました)

    事前に購入予定の方は、プチプチ持参など対策を考えた方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • マリーナ ベイ サンズ

    投稿日 2015年08月03日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:3.0

    屋上のプールに入るために宿泊するホテルだと思います。

    しかし時間によっては、プールは芋洗い状態。
    水は濁っていて浮遊物を発見してしまいました。

    客室はきれいで清潔で眺望がすばらしかったです。

    ホテル内はどこも人でいっぱい。なんと、ロビーでは、
    ガウンを来た人を発見。

    ゆっくり、のんびりしたい方は違うホテルのほうをお勧めします。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • ザ チョコレート バー

    投稿日 2015年08月03日

    ザ チョコレート バー シンガポール

    総合評価:4.5

    次から次へとお客様が来るので事前に予約することをお勧めします。

    予約は、ホームページから。

    マリーナベイサンズ1Fのレストラン「RISE」のスタッフに、予約していることを伝えると(私は英語が出来ないのでEメールの予約確認書を渡しました)
    カードをくれます。

    それを持って、エレベーターで55階のチョコレートバーへ行きます。
    地○の歩き方には57階と書いてありますが、55階になります。

    55階に着くとスタッフがいるのでカードを渡せば席を案内してくれます。

    予約時に夜景が見える席をリクエストすると、窓側の席を用意してくれていました。

    飲み物は、コーヒーや紅茶などが無料となります。

    チョコレートは思っていたより種類が少なかったのですが、
    質が高く美味しかったです。

    ただ、甘くてやはり量は食べられないですね。

    テーブルでお会計となります。

    夜景がすばらしく、ロケーションと高級チョコやチーズを考えると
    コストパフォーマンスは高いと思います。



    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • アラブ ストリート

    投稿日 2015年08月03日

    アラブ ストリート シンガポール

    総合評価:3.0

    MRTブギス駅から徒歩で10分。夕方観光客で賑わっていました。

    西日が強いので女性は日傘持参をおすすめします。

    モロッコ、トルコ、エジプトなどの商品やカフェが立ち並び、

    一気に異国情緒を味わえます。

    絨毯、香水、布地、ランプの店、トルコのお皿、お守りなどがありました。

    どのお店も日本語が上手なスタッフさんがいるので安心して

    買い物ができます。

    歩いているとコーランの響きが聞こえてきました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ホテル ユタカウイング

    投稿日 2015年08月03日

    ホテル ユタカウイング 関西空港・泉佐野

    総合評価:2.5

    明朝、関西空港を利用するため宿泊しました。

    りんくうタイン駅からホテルへ

    ホテルから空港への無料送迎があるのが一番のポイントです。

    客室は古く、臭いが気になりましたが、

    掃除は行き届いています。

    客室とバスルームの段差や、クローゼットがないことなどを

    ふまえて、昔はマンションだった?と考えずにはいられません。



    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5

  • ブギス駅  イビスホテル

    投稿日 2015年08月02日

    ブギス駅 シンガポール

    総合評価:4.0

    ブギス駅近くのイビスホテルに滞在しました。

    ブギス駅に直結しているブギスジャンクションは
    デパートのBHG、ファッションとフードの専門店です。

    地下1階は、デパ地下のような感じで、多くの人がそこで買った物を
    食べ歩きしています。

    また、同じフロアにスーパーが入っていてとても便利です。


    すぐ近くには、ブギスストリートというアーケード街。

    アラブストリートまで徒歩で10分程。

    ラッフルズホテルまで徒歩10分程。

    何処に行くにもとても便利な駅だと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • スーフィー トレーディング

    投稿日 2015年08月02日

    スーフィズ トレーディング シンガポール

    総合評価:3.0

    テレビで紹介され、ガイドブックにも載っている
    アラブストリートにある、トルコランプのお店です。

    店内に入ると、思っていたよりランプの数は少ないです。

    他はトルコの食器が少し、絨毯、トルコのお守りの
    「ナザール・ボンジュウ」などが置いてありました。

    アラブストリート内にランプのお店はここ一件だけでした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 晴雨兼用の折り畳み傘

    投稿日 2015年08月02日

    シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポールは天候の変化が激しいです。

    からっと晴れていたと思えば、突然の雨。

    傘を持っていなければ、そのたびに、どこかの軒下で
    雨を止むのを待つしかありません。

    せっかくの旅行、時間のロスです。

    晴雨兼用の折り畳み傘を日本から持参するのをお勧めします。


    雨はもちろん、日差しがものすごく強い(特に西日)ので、
    日傘としても出番が多いと思います。

    私もこれでだいぶ日焼けを抑える事ができました。

    日傘をさしている地元の人を結構見かけました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 京華小吃 (ブギス店)

    投稿日 2015年08月02日

    京華小吃 (ブギス店) シンガポール

    総合評価:3.0

    ガイドブックに載っているお店です。

    オーダーはテーブルの上においてある紙に記入する方法。

    オーダーする前に、花生(豆を煮ているもの)と
    ナプキンがテーブルの上におかれますが、
    必要がないなら、オーダー表に載っているのでそれに×にして下さい。

    それを見た店員さんは、花生とナプキンをテーブルから下げてくれます。

    そうしないと、請求されます。(自分がそうでした)

    小龍包はジューシーで美味しかったです。
    三鮮餃子は少し油っぽいので飽きてしまいました。
    でも味は美味しいと思います。

    ・小龍包 7S$
    ・三鮮餃子 10S$
    ・ライムジュース 3S$
    ・花生 1S$
    ・ナプキン 0.6S$

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ジャマル カズラ アロマティックス

    投稿日 2015年08月02日

    ジャマル カズラ アロマティックス シンガポール

    総合評価:3.5

    店内は決して広くはありませんが、
    色。デザイン、大きさ、いろいろな種類の
    香水瓶が飾られています。

    見ているだけでも楽しいです。

    香水瓶のみ購入しましたが、香水を2個サービスしてくれました。

    綿に包んでそれを一つ一つ箱に入れてくれるので、飛行機に乗る際、
    預け荷物で大丈夫です。

    写真は、左から、15S$、12S$ 12S$です。

    12S$が香水瓶の中で一番小さく、高さは10センチくらいです。

    アラブストリート内には、もう1件同じようなお店が有りました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0

  • ブギス ストリート

    投稿日 2015年08月02日

    ブギス ストリート シンガポール

    総合評価:3.5

    ブギス駅のすぐ近くのアーケード街です。

    近くのホテルに滞在していたのでジュースを飲みに毎日通っていました。
    いつ行っても混んでいます。

    ・若い人向け洋服
    ・腕時計
    ・お菓子(マーライオンのクッキーやチョコは3箱で10S$)
     バラマキ土産に最適
    ・アクセサリー
    ・サンダル
    ・バッグ


    ・フルーツ
    ・パン
    ・クレープ
    ・串でさした揚げ物など
    ・肉まん?
    ・シンガポールの甘いお菓子
    ・ケバブ?
    ・ジュース

    ざっとこんな感じです。洋服のお店が一番多かったです。

    ジュースは、ブギスストリートの入り口に一件、奥に進んでもう1件あります。
    奥の店はフルーツの種類によって、1S$と2S$と値段が異なります。
    10種類以上あり、お勧めです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 味香園

    投稿日 2015年08月02日

    味香園甜品 (チャイナタウン店) シンガポール

    総合評価:2.0

    チャイナタウン駅のパゴダストリートに向かう
    出口Aから徒歩1分で着きます。
    マクドナルドが目印です。

    テレビで何度か紹介されているスノーアイス。
    チョコレート味を2人でシェアしました。

    辛口評価です。

    期待しすぎました。
    味が薄いです。この日たまたま?私たちのだけ?

    これなら、日本で売っているパ○コのアイスの方が断然美味しいです。

    これで5シンガポールドル。

    他の商品は食べていないのでわかりませんが、
    残念ながら、また行きたいとは思いません。

    月曜日は定休日なので注意して下さい。
    それからお昼12時からの営業です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.0

  • 戦争証跡博物館

    投稿日 2015年08月01日

    ベトナム戦争証跡博物館 ホーチミン

    総合評価:4.5

    ベトナム側からみた、ベトナム戦争を伝える博物館です。

    屋外には、戦車、戦闘機などの展示。

    屋内は主は写真で、他は、銃や地雷、爆弾、ホルマリン漬けにされた奇形児など。

    眼を覆いたくなるようなものばかりですが、大変勉強になりました。

    地元の小学生がたくさん見学に来ていて、残念ながら日本人は見かけませんでした。

    二度とこのような過ちを繰り返してはいけないと感じました。

    ホーチミンに来たら外せない場所です。








    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • サークルK

    投稿日 2015年08月01日

    サークルK (49 Dong Du店) ホーチミン

    総合評価:3.0

    ホーチミン市内のあちらこちらで見かけました。

    ここで購入したものは・・・

    ・333ビール 12500ドン(日本円で約60円)

    ・アイスクリーム(カップバニラ) 10000ドン(日本円で約50円)

    ・G7インスタントコーヒー(小分けタイプ) 28500ドン(日本円で140円)

    結構な値段します・・・

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

ファリスさん

ファリスさん 写真

8国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ファリスさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています