旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アメリカの建造物 ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
3.56
アクセス
3.62
モノレール駅の目の前 by naoさん
コスパ
3.04
世界標準でしょうけど by 歌登さん
人混みの少なさ
3.34
展示内容
3.44

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    シアトルのランドマーク スペースニードル

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    シアトルの街並みを紹介されるときには必ずといってもいいくらいでてくる建物です。 入場料は昼間... 
    続きを読む
    と夜終わりころになると夜間が若干お安くなるシステムでした。夜のディスカウント狙っていたら帰りのモノレールが終わってしまいました。汗 しかしシアトルの景色を見渡せ、夜景も素敵です。ぐるーっと床が回転してくれるフロアーもあって楽しめますよ。 
    閉じる

    エレガンスパッカ→

    エレガンスパッカ→さん(非公開)

    シアトルのクチコミ:6件

営業時間
9:30~22:00
(クリスマスやお正月、祝日などは時期により異なる)
3.49
アクセス
3.59
車があれば問題なし by sasaさん
コスパ
4.43
入場料はありません by sasaさん
人混みの少なさ
3.28
タイミングにより観光客も多くいます。 by アメリカ制覇!さん
展示内容
3.88
教会に入ると目の前に巨大な十字架と窓が by maroさん

クリップ

営業時間
月~土9:00~17:00、日10:00~17:00
予算
無料
3.48
アクセス
3.27
乗用車(助手席!) by UD&BFさん
コスパ
3.93
普通の橋です(笑) by sakikumiさん
人混みの少なさ
3.66
平日に行ったけど車の通りが多かった by マックさん
展示内容
4.13
タダの橋なのに、。 by UD&BFさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    晴れた日には最高の景色が!

    4.0

    旅行時期:2023/01(約1年前)

    橋自体は無料です。(行く途中まではレンタカーだとチョコチョコ有料ですが) マイアミ側から渡る... 
    続きを読む
    とサインがあるので写真スポットにはキーウエストに向かう時に撮った方がいいかも。帰りはあれ?いつ?と言う感じで入り口のサインが気付かない感じくらい小さいです。並行して旧セブンマイルブリッジがありますが、久しぶりに行ったら歩ける距離が延びてました。 シーサイドドライブ。晴れた日には絶景がみえて最高ですよ! 
    閉じる

    sakikumi

    sakikumiさん(非公開)

    キーウエストのクチコミ:24件

住所
Monroe County, Florida

ピックアップ特集

3.48
アクセス
3.83
地下鉄MTA「フルトン・ストリート」駅から歩いて行った 約7分 by リンリンベルベルさん
コスパ
3.26
割引券を購入 by リンリンベルベルさん
人混みの少なさ
3.00
オープンして間もなく行くと行列ができていたが、約5分で中に入れた。展望フロアもそんなに混んでいない by リンリンベルベルさん
展示内容
3.86
展望室から絶景が臨めます by あの街からさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    ワールドトレードセンターの跡地に完成

    4.0

    旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)

    かつてニューヨークにあったワールドトレードセンタービルですが、現在は新しく完成したワンワールド... 
    続きを読む
    という高層ビルがあります。 こちらは世界で6番目に高いビルです。 展望台もありは上がることが可能です。 敷地にはグランドゼロもありますので観光に立ち寄りたい場所です。 
    閉じる

    レッドウイング

    レッドウイングさん(非公開)

    ニューヨークのクチコミ:43件

アクセス
所在施設: ウェストフィールド・ワールド・トレード・センター
営業時間
9:00~20:00
予算
大人 (13~64歳) 44ドル
シニア (65歳以上) 42ドル
子ども (6~12歳) 38ドル
3.47
アクセス
3.79
ウォール街のすぐ裏にあります by ぴんさん
コスパ
4.04
特に拝観料などはかかりませんが、募金されるとよいでしょう by ぴんさん
人混みの少なさ
3.68
そこまで人は多くないですし、中ではみなさん静かにお祈りされています by ぴんさん
展示内容
3.74
これといった展示品はありませんが、中は常に薄暗くステンドグラスがとても綺麗です。ぜひミサも。 by ぴんさん

クリップ

営業時間
8:30~18:00
3.46
アクセス
3.95
ユニオンステーションから徒歩すぐ、地下鉄駅もすぐ近く、シカゴのダウンタウンのど真ん中から歩いてすぐ、かなり便利な場所です。 by porculsさん
コスパ
3.63
CityPass必須ですね by yamaotokoy1さん
人混みの少なさ
2.77
混雑しています by yamaotokoy1さん
展示内容
3.88
景色と、足元スケスケガラス張りのザ・レッジだけ、といえば「だけ」ですが、価値観ですが、お上りさん気分を楽しめる人なら、めちゃめちゃ楽しめます by porculsさん

クリップ

営業時間
9:00~22:00
3.46
アクセス
3.80
地下鉄の駅から徒歩で数分 by JOECOOLさん
コスパ
4.16
入場料などは不要です by JOECOOLさん
人混みの少なさ
3.45
観光客がたくさん by kotaさん
展示内容
3.43
建物がたくさん by ゆきさん

クリップ

アクセス
地下鉄(レッドライン) ハーバード駅下車
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜日
3.44
アクセス
3.96
魅惑の1マイル内 by Dallmayrさん
コスパ
3.60
Citypass必須ですね by yamaotokoy1さん
人混みの少なさ
3.06
平日だったので空いてました。 by LoLoさん
展示内容
3.88
ミシガン湖の大きさが目の前に by LoLoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    景色はこのビルの方が良かったです。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    このビルは100階建ての高さが344メートルなので、近くにあるウィリスタワー(旧シアーズタワー... 
    続きを読む
    )よりも100メートルくらい低いです。しかし、このビルの方がミシガン湖に近いので、ミシガン湖が大きく見えてウィリスタワーよりも景色がいいと感じました。 
    閉じる

    キュキュニャン

    キュキュニャンさん(男性)

    シカゴのクチコミ:14件

営業時間
9:00~23:00
3.43
アクセス
3.87
地下鉄も使えます by Dr.Poohさん
コスパ
3.93
見るだけタダ by Dr.Poohさん
人混みの少なさ
3.47
観光客が多い by 団塊二世代1さん
展示内容
3.35

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    スマートな街 NY Midtown 5th avenueを歩く

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    ニューヨークのマンハッタンミッドタウン、5th avenue。 日本で言う東京銀座、安全に街... 
    続きを読む
    歩きができる場所です。 トランプタワーからエンパイアステートビルまで、仕事合間にぶらっと歩いた写真を集めてみました。 この散歩道沿いには、ロックフェラーセンタービルやセントパトリック教会、ブライアントパークなどがあるので、街角風景も楽しめます。 まだ肌寒いNYですが、街歩きもいいものです。 
    閉じる

    Dr.Pooh

    Dr.Poohさん(男性)

    ニューヨークのクチコミ:1件

住所
725 5th Ave New York, NY 10022
3.43
アクセス
3.39
坂の上なのだ。バスで行こう。 by katombowさん
コスパ
4.02
一見の価値あり by araさん
人混みの少なさ
3.80
平日は少ない? by araさん
展示内容
3.72
ステンドグラスの評価ですが 曇りだったので残念でした。 by Vegas Mama(@VegasMama4)さん

クリップ

営業時間
10:00~17:00
3.43
アクセス
3.42
車がないと結構大変です。 by kkazuh101さん
コスパ
4.24
入場料などはかからないのでコスパは抜群 by ぽぽろんさん
人混みの少なさ
2.79
とにかく人がひっきりなしです。 by kkazuh101さん
展示内容
3.67
記念になります。 by kkazuh101さん

クリップ

営業時間
24時間
予算
無料
3.43
アクセス
3.83
地下鉄4番6番の「23丁目駅」から徒歩圏内です。周辺はショッピング天国なので、ゆっくり過ごしたい場所です。 by porculsさん
コスパ
3.92
外から見るだけ(写真撮るだけ)なので、無料です。 by porculsさん
人混みの少なさ
3.46
このビルを背景に写真を撮る丁度よいスポットは、わりといつも観光客で混んでました。 by porculsさん
展示内容
3.43
馬車が走っていた頃からNYにある歴史的ビルで、特異な形と美しい建築様式で、NYに行ったら必見のビルのひとつ。 by porculsさん

クリップ

住所
175 5th Ave, New York, NY 10010
3.43
アクセス
4.14
何処かへ行く時の途中に立ち寄っても、わざわざ足を運んでも、ロビー部のみの見学とは言え歴史的建造物価に接する事が出来るのは価値ある体験。 by H"(エッジ)さん
コスパ
3.95
一般公開を意識していないが、そこもまた良い。 by H"(エッジ)さん
人混みの少なさ
3.48
私が訪れたこの日も観光客のグループが何組も続けてやって来てエントランスの扉を撮影していた。閉まっていても案外と人は来る。 by H"(エッジ)さん
展示内容
3.57
天井画が有名 by marketaさん

クリップ

営業時間
8:00~18:00
休業日
土、日
3.42
アクセス
3.20
半日オプション利用 by ひいさんさん
コスパ
3.69
バスは快適   by ひいさんさん
景観
3.99
すばらしい by ひいさんさん
人混みの少なさ
3.37
普通に観光地らしく混んでなくて快適でした by ひいさんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    ガイドさんがこのダムで巨大な湖が誕生と説明

    4.5

    旅行時期:2023/12(約6ヶ月前)

    フーバーダムへは、ツアーで訪れました。アンテロープキャニオンやホースシュベントに行く途中で観光... 
    続きを読む
    コースに入っていました。巨大なダムなのですが、大きすぎてまた少し離れていたので実感があまりできませんでした。このダムの工期は1931年着工,1936年竣工です。またダムの直下にはバイパス道路がつけられ、これが日本の大林組が作ったと、ガイドさんが何度も何度も誇らしげに説明してくれました。 
    閉じる

    きれい

    きれいさん(女性)

    ラスベガス (ネバダ州) のクチコミ:13件

営業時間
発電所ツアー
9:25~15:55*所要30分
ダムツアー
9:30~15:30*所要1時間
休業日
感謝祭、12/25
予算
発電所ツアー
$15、シニア・4~16歳$12
ダムツアー
$30、8歳以下は参加不可
3.41
アクセス
3.81
地下鉄ウォール・ストリート駅(②③④⑤線)徒歩5分弱、ブロード・ストリート駅下車目の前、ウォール街からすぐの場所です。 by porculsさん
コスパ
4.02
路上に立つパブリック・アートなので、無料で楽しめます。 by porculsさん
人混みの少なさ
2.29
コロナ前は、えげつない人だかりで、それなりに順番に並んでいるのに、大型バスで乗り付ける中国人ツアー客がカットインしてきて、カオスでした。 by porculsさん
展示内容
3.48
なぜそんなに人気なのかよくわからない、普通のパブリック・アートです。 by porculsさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    ウォール街の象徴

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    ニューヨーク、ブロードウェイの南端にある銅製の雄牛の像です。1989年に許可を得ず証券取引所の... 
    続きを読む
    前に勝手に設置された物で後ほど現在の位置に移設されました。2017年?3月にこの雄牛に向き合う形で恐れを知らない少女像が設置されましたが、雄牛の像の意図とは異なる物、との意見で少女像は証券取引所前に移設されています。 チャージングブルの周りは観光客が大勢集まり、入れ替わり写真を撮る姿が目立ちます。ウォール街を訪れたら近くにあるこの像は是非とも見たかった物です。この牛のようにブラックマンデーを乗り越えて立ち向かっていく経済になって欲しいと思います。 
    閉じる

    クッキー

    クッキーさん(女性)

    ニューヨークのクチコミ:73件

住所
1 Bowling Green New York
3.41
アクセス
3.71
ニューヨーク証券取引所そば by Dallmayrさん
コスパ
3.81
人混みの少なさ
3.18
デモが続いていたので by Dallmayrさん
展示内容
3.64

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    ウォール街にジョージワシントンが立っています

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    NYウォール街にある神殿風の建物で、階段の台座に初代大統領ジョージワシントンの像が立っています... 
    続きを読む
    。証券取引所前からウォール街方向を見ると建物が正面から撮れます。道路は狭いですが、ブロードStがあるので或程度距離を取れます。 大統領就任演説をした場所として知られていて、観光客に大人気のスポットなので、前の道路、正面の階段、像の台座、至る所に人が集まっています。 階段ではプロのモデルみたいな人が撮影している様子も見られました。 
    閉じる

    クッキー

    クッキーさん(女性)

    ニューヨークのクチコミ:73件

営業時間
9:00~17:00
休業日
土、日、感謝祭、12/25
予算
無料
3.39
アクセス
4.15
地下鉄のガバメントセンタ―駅がすぐ近く by M-koku1さん
コスパ
3.88
一部を除き無料 by M-koku1さん
人混みの少なさ
3.65
それほど混んでいませんでした by M-koku1さん
展示内容
3.53
独立戦争への史跡への展示物は良い。 by 山上熊太郎さん

クリップ

住所
206 Washington Street, Boston, MA 02109
3.39
アクセス
3.46
車があれば便利 by SukjaiRichさん
コスパ
4.47
人混みの少なさ
3.85
展示内容
3.83

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    アンテロープキャニオンに行くならここも!

    4.5

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    今までアリゾナ州でダムは4か所くらい見に行きましたが、ここは近くにアンテロープキャニオンやホー... 
    続きを読む
    スシューベンドもあり、同時に観光できる名所が多く、ホテルも多いエリアです。レンタカーがあればアクセスは便利で駐車場代や入場料は無料でお勧めです。 
    閉じる

    アメリカ制覇!

    アメリカ制覇!さん(非公開)

    ページのクチコミ:7件

住所
Page, AZ 86040
3.39
アクセス
3.95
市内中心部 by p0nさん
コスパ
4.12
フリーツアーがあります by p0nさん
人混みの少なさ
3.48
セキュリティチェックがあるせいか意外と少なめ by p0nさん
展示内容
3.90
米国建国に所縁の場所 by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    米国建国に所縁の独立記念館

    4.0

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    ペンシルベニア州フィラデルフィアは、独立直後に首都が転々としていた時期、二年間だけ首都が置かれました。所縁の建物が、この独立記念館です。製造時の不具合で、一度叩いただけで罅の入った自由の鐘が保存されています。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    フィラデルフィア (ペンシルベニア州) のクチコミ:4件

住所
520 Chestnut St, Philadelphia, PA 19106
3.39
アクセス
3.50
地下鉄HighSt駅下車 by ヨッサンさん
コスパ
4.23
人混みの少なさ
3.83
ブルックリンブリッジパーク以外はそんなに混んでいない by ヨッサンさん
展示内容
3.40

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    ブルックリン橋越しのロウアー・マンハッタンの眺めがキレイ

    4.5

    旅行時期:2024/02(約4ヶ月前)

    ブルックリンとマンハッタンを結ぶ橋の1つです。ブルックリン橋は観光客でごった返していますが、こ... 
    続きを読む
    ちらはなぜかほとんど見かけません。でも眺めはこちらマンハッタン橋の方が上だと思います。歩道の横はメトロの線路になっていて、頻繁に電車が通ります。ガタンゴトンという音と、窓から漏れる車内の光が動いていく様子が、どこか映画の一場面のようで気分を盛り上げてくれます。特に治安は問題ありませんでしたが、人通りが少ないので特に夜は用心するに越したことはないと思います。 
    閉じる

    shigeru37

    shigeru37さん(男性)

    ニューヨークのクチコミ:8件

住所
South Street and FDR Drive, New York City, NY 10002

21件目~40件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

アメリカの旅行ガイドまとめ

アメリカでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら