スペイン 通貨・両替・クレジットカード(4ページ)

108

キーワードでスペインのクチコミを探す :

検索

  • amyさん 写真

    amy さん
    女性
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    スペイン・バルセロナ市内からエルプラット空港までの
    タクシーでクレジットカード(VISA)を利用できます。

    私が利用した時は30ユーロで、少しまけてもらいました。
    市内から空港までは鉄道やバスがあるから競争激しいからかな…?

    ちなみに支払い後のレシートは言わないと出してもらえなかったです。
    欲しければ欲しい!と言いましょう。
    (レシート ポルファボールって言ったらくれましたよ^^)
  • ぴょん吉さん 写真

    ぴょん吉 さん
    男性
    旅行時期 : 2014/06(約10年前)
    私が海外に行って楽しみにしていることの一つに、スーパーでの買い物があります。
    本当は買い物が目的ではなく、どんなものが売ってるのかなーというのが興味があって覗きに行くんです。でも、たいてい初めて見るものとか面白そうなものがあって、つい買ってしまいます。
    スペインのスーパーでは花びら入りの塩を見つけました。いろいろ種類があって、楽しかったです。
    支払いは、クレジットカードで。
    スーパーでもカードは普通に使えるので便利です。
  • つきじさん 写真

    つきじ さん
    男性
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    クレジットカードを選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、年に1、2回でも海外旅行に行く方ならば、カード付帯の海外旅行保険の内容で選ぶのも一つだと思います。
    特に、海外旅行中に病気やケガになった際の治療費、入院費等が補償される「治療費用」が充実しているカードがおすすめです。その際のポイントは単に補償額が高額というだけでなく、キャッシュレスサービス(保険会社指定の病院では治療費を病院が立て替えてくれる。)が受けられるかどうかです。
    いくら高額の補償があっても、一旦自分で治療費を立て替え、帰国してから保険会社に請求するのは面倒だし、負担ですからね。
    ゴールドカードといえば敷居が高そうですが、300万円程度の「治療費用」の補償があって、キャッシュレスサービスも受けれる、そんなカードでも年会費が1万円もしないものがありますからお得だと思います。
    私は年に1、2回しか海外旅行にしか行きませんが、少なくとも海外旅行保険はカード付帯の補償だけで済ませています。ヨーロッパなどある程度の旅行日数になる場合は、海外旅行保険の保険料分だけで十分にカード年会費の元が取れます。
  • りぽちゃんさん 写真

    りぽちゃん さん
    女性
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    グラナダも他のスペインの都市と同様、色んなお店でクレジットカードが使用出来ます。

    ただし、タクシーやバスなどの交通機関、アラブ人街にある小さなお店や商店などはカードが使えないところがほとんどです。
    レストランやバルなど、ガイドブックに載っているようなお店ではほぼ問題なくカードの使用が可能です。

    観光名所でも一部のところはカードが使えないようなので、必要最低限の現金があると便利です。
  • フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    「クレジットカード」はバルセロナにおいて、ほとんどの店で利用できた。店により入り口にカードが使えると知らせるように、それぞれカード会社のシールが貼ってある。バルセロナではいろいろ土産もんを買うことが多く、大量買いになるためクレジットカードが使えて便利なのだ。


  • フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    「クレジットカード」は旧市街で店はそんなに行っていないが、カフェ(チョコレート屋)や市場の数店で使えた。家庭により生ハム一本買いするため、そんな店では使えるようだ。銀行(ATM)は観光中、ビルヘン広場横のサンタンデールしか見なかった。



  • フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    「クレジットカード」は旧市街においても利用できた。24時間営業の軽食&ドリンクの自動販売機及び露店以外ではあるが。「クレジットカード」を使った店の全部でPINナンバー=暗証番号を入力をした。番号は知られないよう入力しよう。


  • フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    「クレジットカード」は旧市街にある土産もんやで使えた。特に大きな土産もんやでは「tax free」のマークがあった。だが90.15ユーロ以上の買いたかったもんがなかったから、この制度の恩恵は受けれなかった。パスポートも忘れずに。



  • フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    「クレジットカード」はマドリードにおいて、ほぼ利用できた。両替所と言えるものはなかったように記憶する。だが心配はいらない。マドリードの中心部でなくとも、大きい通りを歩けば「ATM」は必ずと言っていいくらいにあり、銀行も多かった。現金を引き出す時に注意が必要である。


  • みーたさん 写真

    みーた さん
    女性
    旅行時期 : 2010/02(約14年前)
    スペインマドリッドのスターバックスにて、クレジットカードを利用して購入しようとしたところ、パスポートの提示を求められました。外国人のクレジットカードの利用には、身分の確認(クレジットカードの氏名とパスポートの氏名の一致を確認)しているようです。パスポートを常に携帯していれば慌てることもないかもしれませんが、新婚旅行などでパスポートを新姓に変更していない場合などは注意が必要かも。

スペイン 基本情報ガイド

PAGE TOP