旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ローマの観光スポット ランキング(5ページ)

3.37
アクセス
3.89
ポポロ広場に面しています。 by QUOQさん
コスパ
4.27
外観のみでしたが、もし入場しても無料です。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.63
目の前のポポロ広場は人が多いです。 by QUOQさん
展示内容
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    双子の教会の一つですが、大きさはサンタ・マリア・イン・モンテサント教会より小さい

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。コルソ通りを挟んで西側にあるのがサンタ マリア デイ ミ... 
    続きを読む
    ラーコリ教会です。双子の教会の一つですが、敷地面積はサンタ・マリア・イン・モンテサント教会より小さいのですが、設計者のカルロさんが屋根の形を工夫することで「瓜ふたつ」に見せているそうですが、地上から見ても微妙に大きさの違いはあったように感じました。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via del Corso, 528 Roma
3.37
アクセス
3.71
地下鉄のサンジョバンニ駅が近いです。 by QUOQさん
コスパ
3.96
拝観は無料。信仰の厚さを間近で見れます。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.50
普通に観光客はいますが混雑はなし。 by QUOQさん
展示内容
4.00
他の教会や聖堂とは違った雰囲気です。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂とは別の建物内に

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。メトロのサン・ジョバンニ駅から歩いて5分の近さにある大聖... 
    続きを読む
    堂のそばの建物内にありました。最初は大聖堂にあるのかと思って探しましたが、大聖堂そばにあるスカラ・サンタと言う建物にありました。信者さんはひざまずいて上るそうですが、観光客は遠慮なしに土足でそのまま上ってました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via Domenico Fontana, Roma
3.36
アクセス
3.84
コスパ
4.21
人混みの少なさ
4.00
本当に人が少ない by 雪華さん
展示内容
4.00
外観も内装もゴージャスです。クーポラも素晴らしいです by たびのともさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    ナヴォーナ広場のムーア人の噴水から南に数分

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サンタンドレア デッラ ヴァッレ教会は、ナヴォーナ広場の... 
    続きを読む
    ムーア人の噴水から南に数分のコルソヴィットリオエマヌエーレ2世通り沿いにあるクーポラの素敵な教会です。この辺りはクーポラの素敵な教会だが多いですが、サンタンドレア デッラ ヴァッレ教会のクーポラも素晴らしかったです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
7:30~12:30、16:30~19:30

ピックアップ特集

3.36
アクセス
3.87
コスパ
4.45
人混みの少なさ
4.36
展示内容
4.27

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    訪問時間に注意しないと入れません

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。内部の装飾が素敵だったサンタ・マリーア・マッジョーレ教会... 
    続きを読む
    の前にある平和の円柱から南に1分くらいのすぐ近くにあります。教会にはすぐ着いたのですが、事前に調べてなかったのが災いして中に入ることだできませんでした。開くのは1日に2回、午前と夕方の合計3~4時間だけでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
7:30~12:00、16:00~18:30
日・祝日 8:00~12:00、16:00~18:30
3.36
アクセス
3.81
コロンナ広場 by teratanichoさん
コスパ
4.07
人混みの少なさ
3.62
展示内容
3.79

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    コロナ広場にある高い柱の上に立っているのがマルクス アウレリウスさんみたいです

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。高い11本のコリント式の柱があったアドリアーノ神殿から北... 
    続きを読む
    に数分で着きました。建物に四方を囲まれた正方形に近い普通のコロンナ広場に建っていた高い柱がマルクス アウレリウスの記念柱でした。高い柱の頂上の四角い台の上にマルクス アウレリウスさんが立っています。戦いの勝利記念の柱で柱の表面に戦いの要約が刻まれてますが、まるっきりわかりませんでした。。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza Colonna, Roma
3.36
アクセス
3.66
ナヴォーナ広場近く by すぶたさん
コスパ
4.54
人混みの少なさ
4.07
欧米人ばかり、混雑なし by YU_KAさん
展示内容
4.25
カラヴァッジョファンはぜひ by すぶたさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    初期ルネッサンスの教会

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サンタゴスティーノ教会はナヴォーナ広場から北に数分の所に... 
    続きを読む
    あった初期ルネッサンスの教会でした。15世紀の創建で外観は質素な感じでした。内部には「出産の聖母」の像とラファエロの「予言者イザヤ」とカラバッジョの「巡礼の母」があるのを楽しみに見学しました。残念ながら、「出産の聖母」の像だけは見つけられませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
7:30~12:00、16:00~19:30
3.36
アクセス
3.97
パンテオンから南下してすぐのバスターミナルそば by もっちさん
コスパ
4.38
無料で見れます by ポポポさん
人混みの少なさ
3.82
数人が写真とっているだけ・・。 by もっちさん
展示内容
4.00
その時、歴史は動いた!現場です by もっちさん

クリップ

住所
Via Florida, Rome, Italy
3.36
アクセス
3.50
コロッセオ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
3.44
共通券12ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.25
それなりにいました。 by QUOQさん
展示内容
3.71
コリント式円柱3本が残る。 by QUOQさん

クリップ

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.36
アクセス
3.75
バルベリーニ駅より徒歩10分程度です。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.96
クーポラから光が注がれる感じがまた良いです。 by ムロろ~んさん
人混みの少なさ
4.06
空いています。 by ムロろ~んさん
展示内容
3.90
絵画もあります。 by rikucocoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    教会の名前にある通り4つの噴水の傍にある教会です

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。トリトーネの噴水のあるバルベリーニ広場からバルベリーニ宮... 
    続きを読む
    (国立古典絵画館)にすすみ、更に道なりに東に進むとクアットロフォンターネ通りとクイリナレ通りの交差する場所に4つの噴水があります。サン カルロ アッレ クアットロ フォンターネ教会は教会の名前にあるとおり4つの噴水の傍にある教会です。外壁のたくさんの彫刻に圧倒されました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
10:00~13:00、15:00~18:00
土・日曜10:00~13:00
休業日
7~8月の午後
3.36
アクセス
3.76
フォリ・インペリアリーニ通り沿い by teratanichoさん
コスパ
4.42
見学無料。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.71
見てる人は少なめ。 by QUOQさん
展示内容
3.54
神殿の一部が残る。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    無料見学できるフォロ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。コロッセオとヴィットリオ エマヌエーレ2世記念堂 (ヴィ... 
    続きを読む
    ットリアーノ)を結んでいるフォリ インペリアリ通り沿いと交わるアレッサンドリーナ通り沿いに並んでいる複数の遺跡の一つです。南寄りにはネルヴァのフォロがあり、その北隣がアウグストゥスのフォロです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza del Grillo, 1 Roma, Itary
3.36
アクセス
3.78
地下鉄A線、バルベリーニ駅から徒歩10分ちょっと。 by ムロろ~んさん
コスパ
4.09
バロック様式の特徴が分かる造りになっています。 by ムロろ~んさん
人混みの少なさ
4.21
空いています。 by ムロろ~んさん
展示内容
4.14
ベルニーニを堪能できます。 by rikucocoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    クイリナーレ通りを挟んでクイリナーレ庭園の南側に

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サン カルロ アッレ クアットロ フォンターネ教会に立ち... 
    続きを読む
    寄った後、クイリナーレ通りを道なりに南西に数分進むと、クイリナーレ庭園の向かい側にありました。円筒形の建物に見えたのですが、入って見るに楕円になっている感じでした。ベルニーニが狭い土地に工夫して教会を建てたのが理由みたいです。赤い大理石で仕切られた有名なアプシスはやhり見ごたえがありました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
8:30~12:00、14:30~18:00
日・祝日 9:00~12:00、15:00~18:00
休業日
月曜
3.36
アクセス
3.75
フォリインペリアーリ通り沿い by teratanichoさん
コスパ
3.69
ローマパスで入場しました。 by mimikoさん
人混みの少なさ
3.40
朝は少ないけど、その後混雑。 by mimikoさん
展示内容
3.73

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    場所分かり難いがフォリ インペリアリ通りに像があった近くなので

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。コロッセオ近くにあったフォロ・ロマーノの名前と配置は分か... 
    続きを読む
    り難かった。遺跡なので崩れているのは仕方がないけど見慣れない建物の遺跡なので頭の中はごちゃごちゃでした。カエサルのフォロの表示はマップに無かったような気がするけど、フォリ インペリアリ通りにカエサルの像があって説明板が出ていたので多分間違ってないと思うけど写真に自信がありません。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via del Tulliano, 00186 Roma
3.35
アクセス
3.64
ナヴォーナ広場の北西 by ニコニコさん
コスパ
4.33
人混みの少なさ
4.11
空いています by ニコニコさん
展示内容
4.09

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    ラファエロ作品がみられます

    4.5

    旅行時期:2024/03(約4ヶ月前)

    ナヴォーナ広場近くのバロック、ルネッサンス様式の教会。 何度か改修が行われ17世紀完成。 ... 
    続きを読む
    半円形の中央玄関の1階はドーリア式の円柱、2階はコリント式の嵌め込み円柱。 シエナの名家キージ家出身の教皇アレクサンデル7世の紋章があり、入り口上にはラテン語で ≪Portino i monti la pace al popolo e i colli la giustizia≫と書かれています。 ここには11世紀頃すでに礼拝堂がありました。 1480年に教皇シクストゥス4世が訪問した時、パッツィ家の陰謀に巻き込まれ名を変え改修します。また彼の死後、教皇職を教皇インノケンティウス8世が引き継ぎますが、1484年ヴェネチアとナポリの戦争に巻き込まれたことから、平和を願いサンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会と改名しました。 内部で必見なのは入ってすぐ右にあるキージ家礼拝堂のアーチの曲線に沿って描かれた 1514年ラファエロによるフレスコ画「四人の巫女達、クマエ、ペルシャ、フリュギア、ティブル」です。ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の影響があるそうです。 またそのアーチの上部は「預言者と天使たち」 ラファエロの死後、弟子で友人でもあったティモテオ・ヴィティが仕上げました。 下部のブロンズ製の作品は17世紀、 コジモ・ファンチェッリ作の「天使達に運ばれるキリスト」 両脇の聖人像は、 エルコレ・フェッラータ作 「聖女カテリーナと聖ベルナルディーノ」 主祭壇は、1614年カルロ・マデルノ作「聖母子画」 酔っ払った戦士が絵に石を落としてしまうと、当たった聖母から血が流れ出したという伝説があります。 クーポラが完成したのは、教会の30年後の1520年から1525年。 中央にはフランチェスコ・コッツァの「永遠」が描かれています。 月、水、土曜: の9.00 から 11.45 までという情報の元、行ってみたのですが この日は12:00過ぎでも入れましたが、事前にお確かめください  
    閉じる

    ニコニコ

    ニコニコさん(女性)

    ローマのクチコミ:9件

住所
Arco dell Pace 5 Roma
3.35
アクセス
3.46
コロッセオ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
3.25
共通券12ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.50
そこそこいます。 by QUOQさん
展示内容
3.75
コリント式の円柱一本のみです。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    フォロロマーノ内の西寄りのフォカス帝の記念柱

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。フォロロマーノ内の西寄り、セヴェルスの凱旋門近くにあった... 
    続きを読む
    フォカス帝の記念柱です。柱には何か文字っぽいものが刻んであるみたいでしたが良くわかりませんでした。頂上部が台の様な造りに見えたので、何かを載せていたのかもしれません。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.35
アクセス
3.80
地下鉄B線カブール駅下車してすぐ、通りを渡って長い階段を上ります。 by 松野マリナさん
コスパ
4.36
教会なので無料です。 by 松野マリナさん
人混みの少なさ
3.46
夕方行ったせいか人も少なかった。 by 松野マリナさん
展示内容
4.15
他の作品はよく分かりませんが、天井のフレスコ画もすばらしい。 by 松野マリナさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    コロッセオから北に10分くらい

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。カヴール通りから有名なボルジア階段を上って建物を潜り、広... 
    続きを読む
    場に出ると教会らしくないクリーム色のサン ピエトロ イン ヴィンコリ教会の建物が見えてきました。内部にはモーゼ像や物語を描いたような天井画などがありましたが、説明が無いので細かいことは分かりませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
4~9月 8:00~12:30、15:00~19:00
10~3月 8:00~12:30、15:00~18:00
3.35
アクセス
3.84
コルソ通りに面しています。 by beanbagさん
コスパ
3.96
タダです。 by beanbagさん
人混みの少なさ
3.45
マイナーな教会なので空いています。 by beanbagさん
展示内容
3.68
その割には立派な内部です。 by beanbagさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    コルソ通りを歩いていたら大きな教会があったので入ってみました

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。スペイン広場からコンドッティ通りを西に進みコルソ通りで右... 
    続きを読む
    折してすぐに大きな教会があり、教会の前で仮面をつけた女性などが昔の衣装を着て写真撮影してました。教会は開いていたので中に入ると天井が凄く高いし内部装飾もも滅茶苦茶豪華でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via del Corso 437, 00186 Roma
3.35
アクセス
3.69
コロッセオ駅より徒歩12分。 by QUOQさん
コスパ
3.94
拝観無料。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.80
周辺は特に混雑なし。 by QUOQさん
展示内容
3.50
外観だけ見ました。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ヴァレンティーニ宮殿の西側の教会

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サンタ マリア ディ ロレート教会 は、ローマで有名なヴ... 
    続きを読む
    ィットリオ エマヌエーレ2世記念堂 (ヴィットリアーノ)から北に数分の所にあり、目ですぐ見える範囲にあるドームの素敵な教会です。ヴァレンティーニ宮殿の西側の教会で、ちょっと見似た様な教会がヴァレンティーニ宮殿の東側にあります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza della Madonna di Loreto, 26, 00187 Roma
3.35
アクセス
3.29
高台にあるため坂を上ります。 by QUOQさん
コスパ
3.80
外観のみなら無料です。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.50
トレビの泉の近くだが、ここまで来る観光客は少ない。 by QUOQさん
展示内容
3.38
大きいですが外観はシンプル。 by QUOQさん

クリップ

営業時間
日曜のみ 8:30~12:00
毎年6/2の15:00~19:00に庭園を無料開放(予約不要)
休業日
バカンスシーズン等、不定休
予算
5ユーロ
3.34
アクセス
3.68
コロッセオ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
3.81
共通券12ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.73
周辺はそれなりにいます。 by QUOQさん
展示内容
3.83
柱と壁の一部。 by QUOQさん

クリップ

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.34
アクセス
3.27
どこから歩いても上り坂。 by QUOQさん
景観
3.60
オベリスク、彫像、噴水。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.71
少なめです。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    クイリナーレ宮殿の西側にある広場

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サン カルロ アッレ クアットロ フォンターネ教会に立ち... 
    続きを読む
    寄った後、クイリナーレ通りを道なりに南西に7~8分歩くと正面にクイリナーレ広場のディオスクリの噴水に立つ柱が見えてきます。広場の見どころはこの噴水だけですから非常に目立っていて存在感があります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza del Quirinale, Roma Italy

81件目~100件目を表示(全365件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イタリアの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら