旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ローマの観光スポット ランキング(4ページ)

3.40
アクセス
3.82
パンテオンの裏にあります by ニコニコさん
景観
3.88
こじんまりした広場。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.75
パンテオン前に比べたら全然すいてます。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    広場の中央には像をあしらったオベリスクがありました

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。有名なパンテオンから東に3分くらいで到着しました。パンテ... 
    続きを読む
    オンからミネルヴァ通りを南に進むと像の彫刻があるミネルヴァ広場があり、ます。広場の東に外観がとても教会とは思えない不思議なサンタ マリア ソプラ ミネルヴァ教会があります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza della Minerva, Roma
3.40
アクセス
3.71
コロッセオ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
3.50
共通券12ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.24
西の外れなので比較的少ない。 by QUOQさん
展示内容
3.89
円柱が残っており神殿らしい。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    フォロロマーノ内の西寄りにある8本の円柱が残った神殿跡

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サトゥルヌスの神殿とは言っても実際に残っているのは神殿の... 
    続きを読む
    入り口を飾っていた8本の円柱とイオニア式の柱頭と柱を結ぶ枠だけでした。フォロロマーノ内の西寄りににあり、全体の写真はフォロロマーノ内からでは難しかったです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.40
アクセス
3.76
カピトリーノの丘に立ってます(階段がきつい) by もっちさん
コスパ
4.53
人混みの少なさ
3.86
展示内容
3.98

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    外観は平凡だが内部は驚きの光景

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。デアートロ・ディ・マルチェッロ通り沿いにある2つの階段の... 
    続きを読む
    内、向かって左側のアラコエリの階段を上って行くと正面に大きな平面的な教会の壁が見えます。外観を見るとパッとしないですが、中に入ると驚きます。教会と言うよりは宮殿の印象でした。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
5~9月 9:00~18:30
10~4月 9:30~17:30

ピックアップ特集

3.39
アクセス
4.15
ヴェネチア広場からコロッセオ迄 by teratanichoさん
コスパ
4.41
見学は無料。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.53
通りの北側は特に少なめ。 by QUOQさん
展示内容
3.87
原型が残っていないのが多い。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    古代ローマの皇帝のフォロ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。フォーリインペリアーリ通りは古代の皇帝たちのフォロが集ま... 
    続きを読む
    っている通りです。ある意味、通りの両側に残っている皇帝たちの遺跡全体をさす言葉と考えても良いかもしれません。通り名に限定するとコロッセオからヴィットリオ エマヌエーレ2世記念堂までの広い700mくらいの通りです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via dei Fori Imperiali, 00186 Roma
3.39
アクセス
3.73
フォロ・ロマーノのそばです by アラビアンナイトさん
コスパ
4.33
コスパ最高です by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.30
人混みは意外に少ない穴場 by アラビアンナイトさん
展示内容
4.00
建物と広場が素晴らしい by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    カンピドーリオ広場にある ローマ市庁舎セナトリオ宮

    4.0

    旅行時期:2020/03(約4年前)

    ローマ市庁舎のセナトリオ宮 カンピドーリオ広場に位置するローマ市庁舎です。 隣の博物館も含... 
    続きを読む
    め、1つの観光地となっています。 建物の横からはフォロ・ロマーノを綺麗に見ることが出来ます。 ローマ市庁舎らしいローマ風の建造物です。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

住所
Pazzale del Campidoglio 1, Roma Italy
3.39
アクセス
3.68
メトロの駅からは遠い。 by QUOQさん
コスパ
4.32
見るのは無料です。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.36
広場の中央に比べれば少ない。 by QUOQさん
展示内容
3.75
中央にネプチューン像。 by QUOQさん

クリップ

住所
Piazza Navona, Roma, Italy
3.39
アクセス
3.55
近くに路面電車の駅があります。 by アラビアンナイトさん
景観
4.00
正面にサン・ピエトロ大聖堂が見えて素晴らしい by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.08
広い大通りで分散されるので多く感じません by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    ヴァチカン市国へ一直線に伸びるコンチリアツィオーネ通り

    4.0

    旅行時期:2020/03(約4年前)

    コンチリアツィオーネ通り ナヴォーナ広場やサンタンジェロ城の方面からヴァチカン市国の サン... 
    続きを読む
    ・ピエトロ大聖堂の正面へ向かってまっすぐ一直線に伸びる大通りです。 ヴァチカンに向けた壁のような両壁の建物の間を走る大通りです。 同時にイタリア・ローマとヴァチカン市国という別の国の国境でもあります。 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

住所
Via della Conciliazlone Roma
3.39
アクセス
3.63
共和国広場から徒歩8分程 by naoさん
コスパ
4.53
人混みの少なさ
3.62
通行人のみで人は少ない by ポポポさん
展示内容
3.95

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    クアットロフォンターネ通りとクイリナレ通りの交差する場所にある4つの噴水

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。トリトーネの噴水のあるバルベリーニ広場からバルベリーニ宮... 
    続きを読む
    (国立古典絵画館)にすすみ、更に道なりに東に進むとクアットロフォンターネ通りとクイリナレ通りの交差する場所に4つの噴水があります。そばには4つの噴水を名前に入れたサン カルロ アッレ クアットロ フォンターネ教会があります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via del Quirinale, 21-22 00184 Roma
3.38
アクセス
4.11
テルミニ駅の近く by アラビアンナイトさん
コスパ
3.97
コスパ最高 by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.82
人混みは少ないです by アラビアンナイトさん
施設の快適度
3.85
立派なオペラ座です by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    ローマ オペラ座 永遠の都ローマの夜

    4.0

    旅行時期:2020/03(約4年前)

    ローマ オペラ座 ローマの中心部にあるイタリア首都ローマにあるオペラ座です。 外観はヨーロ... 
    続きを読む
    ッパの建物らしく白い大理石でできています。 オペラ座の建物を装飾する飾りも綺麗な外観を導き出しています。 夜にローマ オペラ座を見ましたが、ライトアップされていて綺麗でした! 
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ローマのクチコミ:29件

住所
Piazza Beniamino Gigli, 7, 00184 Roma
3.38
アクセス
3.79
パンテオンの近く by ニコニコさん
コスパ
4.33
人混みの少なさ
3.59
時間帯によっては混雑 by ニコニコさん
展示内容
4.27
世界初の3Dと言われるだまし絵天井 by ニコニコさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    絶対見るべき「だまし絵天井」

    5.0

    旅行時期:2024/03(約4ヶ月前)

    パンテオンから近い場所にあるので見つけやすいです。 カトリックの男子修道会であるイエズス会の... 
    続きを読む
    初代総長であったイグナチオ・デ・ロヨラは、1556年にローマで死去し、教皇のグレゴリウス15世が1622年頃に聖人として列聖させます。その彼に捧げる教会として1626年に創建されました。 ロヨラはスペインバスク地方の出身者で欧州各地に一般学校や神学校を創立させました。 イエズス会というのは、1540年頃、当時の教皇パウルス3世により許可されたカトリックの男子修道会で、現在会員数が20,000人、112ヶ国に及ぶ世界で2番目に大きな修道会です。国内では上智大学が知られているところです。 教会の身廊天井画は、イエズス会の修道士でイタリア人の画家でもあり、建築家でもあったアンドレア・ポッツォによる最高傑作と言われているもので、その壮大なフレスコ画は、クアドレトゥーラという遠近法による天井画で、人間の視覚を利用して惑わす技法が使われています。また当初計画されていたドームの完成は資金不足等で中止になり、ポッツォが応急措置としてだまし絵的なドームを作ったとされています。 9:00~23:00まで毎日開いているようですがミサの時間など事前にお確かめ下さい。 
    閉じる

    ニコニコ

    ニコニコさん(女性)

    ローマのクチコミ:9件

営業時間
7:30~12:20、15:00~19:20
3.37
アクセス
4.07
バルベリーニ駅を出てすぐ。 by QUOQさん
コスパ
4.47
お金はかかりません。 by QUOQさん
人混みの少なさ
4.03
見落としてる人も結構多いようです。 by QUOQさん
展示内容
3.81
小さいけれど街にとけこんだかわいい噴水です。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    最初見た時は貝殻を使ったモニュメントだと思ったのですが

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。トリトーネの噴水のあるバルベリーニ広場から北に1分のとこ... 
    続きを読む
    ろにあるユニークな噴水が蜂の噴水でした。最初見た時は貝殻を使ったモニュメントだと思ったのですが、近づいてみると確かに蜂かに蜂らしき昆虫が3匹居ました。ベルニーニ作だけどかなり修復されているとのことです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza Barberini, 00187 Roma
3.37
アクセス
3.32
コスパ
4.25
入場は無料です by Juniper Breezeさん
人混みの少なさ
4.31
ツアー団体もいないし、ちょっと奥まった場所にあるからか、観光客があまりいなかった by Juniper Breezeさん
展示内容
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    ベルニーニの彫刻が有名な教会

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    トラストベレ地区にある教会。テルミニ駅前のバス停から H番のバスにて訪れました。 スマホの... 
    続きを読む
    Google Mapにて停留所を乗り越しのないように 気をつけて降車。 無料で入ることができます。 観光客は他に誰もいませんでした。 目当てはベルニーニ作、「福者ルドヴィカ・アルベルトーニ」。 午前中早くに訪れると東側の窓から朝日が差し込んで 彫刻の神々しい雰囲気が鑑賞できます。 それにしてもこれが大理石? 数年前に訪れた方の口コミを見ると写真撮影ができなかったようですが 今では大丈夫です。  
    閉じる

    Molly

    Mollyさん(男性)

    ローマのクチコミ:13件

営業時間
7:00~12:30/16:00~19:30
3.37
アクセス
3.65
ヴィットリアーノの前 by teratanichoさん
コスパ
3.41
人混みの少なさ
3.61
展示内容
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    ヴェネツィア広場の西側に

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ヴェネツィア広場の西側にあったかなりの大きさの建物でした... 
    続きを読む
    。ヴェネツィア広場通りとプレビシト通りの角にあるのですが、プレビシト通り沿いはかなりの長さでした。外からは見えないですが、敷地の1/3くらいの大きな中庭があり、中央に噴水があります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
8:30~19:30
5/1は時間短縮でオープン
休業日
月曜、1/1、12/24、12/31
予算
5ユーロ
3.37
アクセス
3.80
ポポロ広場に面しています。 by QUOQさん
コスパ
4.07
外観のみでしたが、もし入場しても無料です。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.50
目の前のポポロ広場は人が多いです。 by QUOQさん
展示内容
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    サンタ マリア デイ ミラーコリ教会と双子の教会

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ポポロ広場から見える双子の教会の一つです。コルソ通りを挟... 
    続きを読む
    んで東側にあり、屋根の形がサンタ マリア デイ ミラーコリ教会と比べて少し楕円形をしているそうですが地上からでは差は分かりませんでした。中に入れたのですが、たくさんの信者さんと思われる人が座っていたので遠慮してすぐ出てしまったので残念ながら内部は良く覚えていません。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via del Babuino, 198 Roma
3.37
アクセス
3.68
観光バスで行きました by orangeさん
コスパ
3.93
大人1人12ユーロ、シニア10ユーロ。日本語の説明文も2人に1つくれましたが、帰りに回収されました。 by 松野マリナさん
人混みの少なさ
4.03
平日でした by orangeさん
展示内容
4.17
素晴らしいコレクション by orangeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    名作「ローマの休日」のラストシーン

    4.5

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    名作映画「ローマの休日」のラストシーンのロケに使われた 宮殿です。映画の大ファンですので感激... 
    続きを読む
    でした。 ローマの休日のラストシーン。グレゴリーペックの帰路につく場面を スマホに入れていきましたので確認しながら見学をしました。 実際に足を運んでみるとその豪華さに目を奪われます。 天井画や数多くのルネサンス期の絵画に圧倒されます。 再訪したくなる場所だとよく言われますが その気持ちがわかります。 ただ土曜の午前中しか開いていませんので注意してください。 またタクシー運転手にGalleria Colonnaと言うと別場所へ 連れていかれることがあるようです。Palazzo Colonnaと 言うべきだったか。 
    閉じる

    Molly

    Mollyさん(男性)

    ローマのクチコミ:13件

営業時間
土曜のみ9:00~13:15
10人以上なら事前に書面にて入館を申請すれば、開館日以外も見学可能。(詳しくは公式ホームページ参照)
休業日
8月、12/25
予算
12ユーロ
12歳以下無料
13~17歳、60歳以上、4人以上の家族、5人以上のグループ、大学生は10ユーロ
3.37
アクセス
4.03
レプブリカ、テルミニ駅至近 by 骨ヅルさん
コスパ
3.71
7€...高いかな。 by mimikoさん
人混みの少なさ
3.75
駅近なので週末の昼は混んでます。 by mimikoさん
展示内容
3.70

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    サンタ・マリア・デランジェリ・エ・デイ・マルティーリ聖堂の隣に

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ローマの有名なテルミニ駅から北に数分のサンタ・マリア・デ... 
    続きを読む
    ランジェリ・エ・デイ・マルティーリ聖堂の隣にありました。駅から500人広場を横切っていくとすぐでした。古代の広大な浴場の跡地で、現在は博物館です。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Viale E. De Nicola, 79, Roma
3.37
アクセス
4.09
コスパ
3.71
人混みの少なさ
3.77
展示内容
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    立ち寄った時はローマ国立博物館でした

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ローマの有名なテルミニ駅から数分の近さにあるマッシモ宮は... 
    続きを読む
    500人広場を横切って道路を渡るとありました。立ち寄った時はローマ国立博物館でした。近くにある ディオクレティアヌスの浴場跡にもローマ国立博物館があり、両方見るなら共通券がお得だと思います。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
9:00~19:45
入館は19:00まで
5/1は時間短縮でオープン
休業日
月曜、1/1、12/25
予算
共通券7ユーロ(+3ユーロ特別展)
オーディオガイド(英語)4ユーロ
3.37
アクセス
3.40
悪くはないけど、迷いそう。ぜひwifi携帯で by Chiaraさん
コスパ
4.54
無料です。 by ポポポさん
人混みの少なさ
4.36
朝早くは少なかったです。 by rikucocoさん
展示内容
4.29
思ったより広かったです。 by rikucocoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    トラステヴェレ地区のサンタ・チェチリア通り沿いにあった教会

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。トラステヴェレ地区のサンタ・チェチリア通り沿いにあった教... 
    続きを読む
    会です。教会は5世に創建され、数回改修され、鐘楼は12世紀に追加されたそうです。主祭壇に「聖チェチーリアの像」が横たわっていたのですが近くまで行かなかったので首の刀の傷は分かりませんでした。ガリバルディ橋から南東に10分くらいです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
教会、地下遺構 10:00~13:00、16:00~19:00
「最後の審判」 平日のみ 10:00~12:30
予算
地下遺構 2.50ユーロ
「最後の審判」 2.50ユーロ
3.37
アクセス
3.75
コルソ通り沿い by teratanichoさん
景観
3.78
記念柱が目立つ by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.58

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    トレビの泉からスペイン広場に行く途中に是非寄るべし

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    中央にそびえるマルクス・アウレリウスの記念石柱は直径は約4m高さは約30mもある大理石で造られ... 
    続きを読む
    た石柱です。広場の東にあるガッレリア アルベルト ソルデイは歴史を感じるョッピングモールです。西にはイタリア下院のあるモンテチトーリオ宮があります。ベルニーニの設計で大きな時計のある立派な建物です。 
    閉じる

    カズチャン

    カズチャンさん(男性)

    ローマのクチコミ:6件

住所
Piazza Colonna, Roma

61件目~80件目を表示(全365件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イタリアの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら