ブダペスト その他の基本情報

13

キーワードでブダペストのクチコミを探す :

検索

  • まーくん さん
    男性 / ブダペストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2011/10(約13年前)
    ブダペスト西駅に隣接して、世界一美しいと言われるマクドナルドがあります。手ごろな値段で誰でも入れます。その他にも市内にはきれいな建物が沢山あります。市内の移動には地下鉄、トラムが便利です。切符は全て共通です。
  • dolce さん
    男性 / ブダペストのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    外に出るとタクシー乗車前にキオスクほどのカウンターがあります(ターミナル2B)そこで行く先を告げると(ホテルの予約控えを見せるなど)正規の料金が印字されたレシートを出してくれます。それをドライバーに見せるとOKです。支払いは降車時に。正午に利用してブダ側のドナウ川沿いまでで、7690HUFでした。ルートや時間帯、道の混み具合によって変動はあると思います。
  • megu.lionさん 写真

    megu.lion さん
    女性 / ブダペストのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2016/12(約8年前)
    ターキッシュエアラインを利用し、リストフェレンツ空港から出発する際の税金還付は、チェックイン後チケットと購入品を持ち、「tax refund」カウンターで還付を受けるためのスタンプを押してもらいます。
    品物をチェックしますので、荷物を預ける前に必ず立寄る必要があります。
    次に、出国審査後、斜め右にオレンジ色のブース「inter change」で、スタンプを押して貰った書類とパスポートを提示し、ユーロやドルを現金で受け取れます。


  • fourtra さん
    男性 / ブダペストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2016/12(約8年前)
    ハンガリーと言えばトカイワイン。トカイワインとはブランド名かと思って味わったら濃厚でおまいワイン、ひょっとしたらと思い調べるとトカイ地方で作られる貴腐ワインのことだった。貴腐ワインはイタリアやフランスでは、レアで高価、ところがハンガリーでは1000円で買えた。
  • eperさん 写真

    eper さん
    女性 / ブダペストのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    ブダペストをレンタカーで6泊7日旅してきました。

    昨年までのブダペスト在住歴5年。にもかかわらず。。。。到着4時間後、早速駐禁切られました~。
    レストランでランチを終えホテルに戻り車のフロントガラスにまさかの赤い袋。
    これはまさに駐禁の振込用紙が入っている袋です。
    場所にもよりますが平日は有料。休日は無料。たまに土曜日だけど振替で平日扱いなる日もあります。
    ちょっとした時間オーバーでもアッという間に切られます。

    我が家、懲りずに数日後18時までと勘違いしまたまた駐禁切られました!
    場所に寄っても金額は違いますが市内の中心になればなるほど高いようです。
    特に外国人が乗っている確率の高いレンタカーや外国ナンバーは要注意です。即ターゲット。
    占めて1万フォリント近くのお支払い。。。

    振込用紙が入っているので右下に名前と現住所を記載し金額を記入。
    ハンガリー語で数字を書く必要がありますが数字だけ書けばPOSTAの職員が記載してくれます。

    住んでる人でも駐禁経験者多数。
    ハンガリーを車で旅する方はくれぐれも気をつけてください。

    交通安全の手引き↓
    http://www.hu.emb-japan.go.jp/jpn/ryoji/kotsuanzen.pdf
  • 青山蒼渓さん 写真

    青山蒼渓 さん
    男性 / ブダペストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2010/06(約14年前)
    ニセ刑事出没し、パスポ−ト提示を要求。場所はキライ温泉傍の教会。囮役が観光客を装い写真を撮ってくれと近寄り、何とか人目から遠ざけようとし、撮影中に2名のニセ刑事出現。

    翌日はブダ城へのフニクラ乗車駅と市電電停の間で単独。どうも市電内でマ−クされたみたいです。

    どうかくれぐれもパスポ−トは身に付けて外出したり、安易に人の誘いに乗りませんように。

    口コミ欄、この種の投稿で総合評価を要求されますが、こんな時はどう評価するのだろうか?

    ニセ刑事の対応に評価良とでもしようかな?パスポ−ト提示を拒否したらすごすごと引き上げて呉れたから。

  • black eyeさん 写真

    black eye さん
    女性 / ブダペストのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    ブダペストの日の入りは現地時刻(サマータイム導入中)で
    20時頃でした

    夕焼けの写真を撮るようでしたら、この前後の時間に漁夫の砦やゲッレールトの丘に行くとよいと思います
    8時半頃から暗くなってきます

    夕焼け、夜景鑑賞のご参考に
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / ブダペストのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2008/09(約16年前)
    ブダペストの日本料理屋さんに置いてあった日本語情報誌『パプリカ通信』には、ニュース解説、イベント情報などのほか、コラムなども載っていてハンガリーやブダペストの様子が分かりました。
    これからハンガリーに住む方、旅行する方にも役立つ内容だと思います。
    ブダペスト市内の日本料理屋さんに行く事があれば置いてあるか聞いてみては?
    この画像のものは08年9月のもの。A4サイズで10数ページ+後から追加されたと思われる記事のプリントが付いていました。
    内容はもちろん毎月変わるのでしょうが、この号には今月のニュース、スポーツ解析、緊急時の対処法、各種イベント情報、ハンガリーでの生活を綴ったコラム…などがありました。

    新しく始めたばかりという『パプリカ通信』のサイトはこちら。http://www.paprika-tsushin.hu/
    最近ではメールマガジンも配信し始めたようなので、サイト内に載っている編集部に問い合わせてみるといいと思います。
  • GOさん 写真

    GO さん
    男性 / ブダペストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 1990/08(約34年前)
    ホテルのプールを利用する際に、靴をロッカーにいれずにおいていったところ、見事に盗まれました。子供用のスニーカーでしたが。。。
    しばらくサンダル生活になりました。
  • reiserinさん 写真

    reiserin さん
    女性 / ブダペストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2008/01(約16年前)
    イラストレーターまつはしゆかさんの描く
    「ウィーン・プラハ・ブダペストのイラストガイド本」
    画1月15日全国発売です。この著者は今までに北欧ドイツスイスと出されていますが、とても美しく色鉛筆で町並みや風景を描かれています。そして情報も全手書き!多すぎず少なすぎない情報が丁度良い!

    旅の思い出に、または行きたいけ行かれない夢の旅行者にぴったりかもしれません。

    「ウィーン・プラハ・ブダペスト イラストガイドブック」
    メイツ出版
    価格 1500円+税
    ISBN978-4-7804-0324-4
    まつはしゆか著

    大きな書店には必ず入っていると思います。

ブダペスト 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP