サラエヴォ 基本情報 クチコミ

20

キーワードでサラエヴォのクチコミを探す :

検索

  • まーくん さん
    男性 / サラエヴォのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/05(約7年前)
    1914年6月28日、この小さな橋(ラテン橋)から青年ボスニア党のセルビア人、ガブリロ・プリンツイプがオーストリア=ハンガリー帝国のフランツ・フェルディナント皇太子夫妻を狙撃、暗殺し、それがきっかけとなり、戦死者1,600万人といわれる第1次世界大戦が始まった。歴史的な橋です。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    Azusaさん 写真

    Azusa さん
    女性 / サラエヴォのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2019/04(約5年前)
    自分で購入したWiFi のルーターも念のために持ち込みましたが、割高だったのと、せっかく購入していったsimフリーの携帯を活躍させたいと思い、kioskにて現地で使ってる人が多かったBiH(ベイハー)のsimカードを購入しました。値段は確か500円もしなかったと思います。通話も少ないですがついてました。別に10KM(5ユーロ)ほどのクレジットをkioskで購入して、後ほどAPNの設定して完了です。すぐには開通しません。多分10分もすれば使えます。このAPNが分からず、ツアー会社の人に設定してもらいました。
    使い始めたら日本にいる時と変わらず使えました。便利ですし、安いです。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    walker2000さん 写真

    walker2000 さん
    男性 / サラエヴォのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2018/03(約6年前)
    バルカン半島を巡る旅。グローバルWi-Fiやsimカードは買わずに、ネットはホテルのWi-Fi頼り。ただ、そもそもどのぐらいのネット環境が整備されているか気になり、各国すべてのホテルで調査しました。

    サラエボで宿泊したのは、バシチャルシアすぐ1泊63ユーロほどの高めのホテル。ホテル内は無線ですが、speed testで計ったところ、下り40Mbps、上り3Mbps。それなりの高いホテルだったので、この速さはそれなりの結果かな。

    ちなみに翌日はモスタルの民宿でしたが、場所のせいか、民宿だからか、下り25Mbps、上り1Mbps。
  • 通信速度: かなり遅い/不便 つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    Lucas a.aさん 写真

    Lucas a.a さん
    非公開 / サラエヴォのクチコミ : 17件
    旅行時期 : 2018/08(約6年前)
    ボスニアで運行されている列車はwifi を提供していて驚いた。
    モスタルからサラエボに行く列車でしたが車体の掲示板にパスワードが表示されている。
    しかしながらこれが遅すぎて使い物にならない。
    グーグルのトップページすら表示出来ない遅さであった。
  • istさん 写真

    ist さん
    男性 / サラエヴォのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2017/06(約7年前)
    空港と市内間の往復は2016年8月から再開?したバスが安くて良いと思いました。片道5M、往復8Mです。空港では、降りてすぐ右に乗り場があります(青の看板でスケジュールが表示されてます)。市内では、bascarsija(セビリ水飲み場の道路を挟んで向かい側)のバス停が乗り場になります(空港と異なり、青の看板がありませんので、わかりにくいかもしれません)。所要時間は約20-30分です。本数が少ないのが難点ですが、タクシーよりは安心感があります。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    mint29 さん
    女性 / サラエヴォのクチコミ : 91件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    宿泊していたホテルでは部屋でwifiが問題なく使えてスピードも早かったです。
    特にバシュチャルシヤにはカフェやレストランがたくさんあり、ほぼどこでもwifiは使えました。
    またALTAショッピングセンターやSarajevo city centerなどのショッピングセンター内でもフリーwifiが使えて便利でした。
  • ビザ不要

    満足度: 4.0全項目の評価

    mint29 さん
    女性 / サラエヴォのクチコミ : 91件
    旅行時期 : 2013/06(約11年前)
    3ヶ月以内の観光であればビザ不要。お隣のクロアチアはシェンゲン協定国ですが、ボスニアはまだ加盟してません。クロアチアからバスで入国しましたが、バスの運転手さんが乗客のパスポートを集めて、スタンプを押してもらって戻ってくるだけで、入国はとても簡単でした。
  • 郵便局

    満足度: 3.0全項目の評価

    mint29 さん
    女性 / サラエヴォのクチコミ : 91件
    旅行時期 : 2013/06(約11年前)
    早朝出発だったため、クロアチアでの宿泊先の鍵を返却し忘れそのまま持ってきてしまったので、サラエボの郵便局でクロアチアに鍵を郵送しました。窓口の人には英語が通じなかったのですが、近くの地元の人が英語ができたので助けてくれました。
  • mint29 さん
    女性 / サラエヴォのクチコミ : 91件
    旅行時期 : 2013/06(約11年前)
    6月の初めに訪れましたが、天気は曇りがちでした。同時期に行ったクロアチアの国よりも気温は低いように感じました。特に夜はけっこう冷えるので、羽織ものは必須です。天気が良ければ、タワーや高いところからサラエボの街並を見ると綺麗だろうなと思いました。
  • mint29 さん
    女性 / サラエヴォのクチコミ : 91件
    旅行時期 : 2013/06(約11年前)
    宿泊先はwifi問題なく使用できました。街中にカフェがたくさんありますが、Wifi使用できるところが多いです。わりとカフェで長居しても大丈夫なので、調べものをする際など便利でした。バスターミナルでは使用できなかったと思います。

サラエヴォ 基本情報ガイド

サラエヴォ 旅行ガイドTOPに戻る

ランキングで選ぶ
料金比較で選ぶ
  • 格安ツアー
クチコミを見る
基本情報

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP