台北 その他の基本情報
クチコミ78件
-
- ハイペリオン
- 男性 / 台北のクチコミ : 8件
- 旅行時期 : 2020/05(約10ヶ月前)
台湾交通部は、新型コロナウィルス感染の 状況が改善されているとの判断に基づき、 今後3~6か月に、台湾の域内旅行を促進 し、その後に海外との往来解禁を目指すと との考えを示しました。 交通部では感染防止対策を行いながら産業 の再建を並行して進めるため、地方との協 力によって観光事業を進めるという方針を 示しました。 この再建事業は7月ごろから始まります。 海外からの旅行客受け入れは相手国の感染 状況を見て感染者の抑え込みに成功してい る国や地域とはビジネスによる訪問から順 次解禁していくことになります。 経済再建を行った後のビジネスによる往来、 それから旅行者の受け入れとなるので、日 本から台湾へ旅行できるのはおそらく秋以 降となるのではないかと思われます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ハイペリオン
- 男性 / 台北のクチコミ : 8件
- 旅行時期 : 2020/03(約12ヶ月前)
台湾観光局が日本人訪台客200万人達成を記念して、 「映え映え台湾抽選キャンペーン」というのを実施 しています。キャンペーン期間は1月22日から4月 22日まで。 ハッシュタグを付けてインスタグラムに台湾の写真 を投稿するだけの簡単なものです。 賞品は日本-台湾往復航空券とシングルルーム2泊 分の旅行券。 参加方法は、「映え映え台湾抽選キャンペーン」の 公式アカウントをフォローし、台湾の写真をインス タグラムに投稿。投稿の際、ハッシュタグ「#イロ イロ遊び台湾」を付けること。 投稿には台湾でやってみたいことを書くこと。以上 です。 抽選は3月10日、4月9日、5月12日の3回。 詳しくは以下のFBページで確認してください。 ↓ ↓ ↓ https://www.facebook.com/taiwan200kansha
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- トンチャイ
- 男性 / 台北のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2019/06(約2年前)
台湾の入国審査がオンライン申請も可能との情報で、多少の不安があったがトライしてみました。念のために紙の用紙も準備はしましたが何の問題もありませんでした。係員にパスポートを出しただけで特に何もありませんでした。写真と指紋を撮って終了。機内での記入が面倒なのでありがたいシステムです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- まあちゃん
- 男性 / 台北のクチコミ : 15件
- 旅行時期 : 2019/06(約2年前)
今までは乗車時に掲示したある(上)・(下)車を確認して 上の場合は乗車時に、下の場合は降車時に悠遊卡を一回かざしていました。 7月1日より支払い方法が変更になり 乗車時・降車時の二回とも悠遊卡をかざす事になります。 ご注意を
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- fmi(ふみ)
- 男性 / 台北のクチコミ : 38件
- 旅行時期 : 2019/04(約2年前)
台湾は全体的に日本語の浸透率が高く、都市部や日本人の訪問が多い観光地では、言葉の心配はあまりない。 駅で切符を買う際も、筆談と簡単な日本語会話で何とか切符は変えてしまう。これ、台北駅だけでなく、周辺の中規模の駅や瑞芳のような観光駅でもそう。 高速バスのカウンターも結構通じてしまう。 おどろいたのは、日系ホテルの周辺は、コンビニの店員も簡単な日本語を普通にしゃべっていたこと。コンビニだけでなく、大きな夜市では屋台のオバチャンも日本語をしゃべっていた。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Q&A 掲示板57件
-
このご時世での旅行と楽天トラベルの対応早めに
- 2020-02-11(約1年前)投稿
- 締切済
- 回答3件
締切済
楽天トラベルでポイントも使って台湾のエアチケットの買いました。今月出発の台湾旅行、このご時世で迷ってます。私はいいのですが新型
、、を拾ってきたらとか。、勤め先には妊婦さんもおり、神経質になってます
キャンセルには18000円、変更には13000円あまり取られます。楽天トラベルでの変更は電話し、メールで返答、その後また電話しなくてはならず勤務中の時間帯しか対応しておらず困ってます。しかも電話に出ない始末、、- 質問者
-
あらあらさん
-
チャイナエアラインチケットでラウンジ利用可能か早めに
- 2019-11-14(約1年前)投稿
- 締切済
- 回答5件
締切済
台北の桃園空港から日本へ帰国する際に
チャイナエアラインを利用しようと思っています。
JALのJGC(サファイア相当)を持っていますが
チャイナエアラインのチケットでもラウンジを利用可能なのでしょうか。
そのほか優先搭乗や預け入れ荷物のPriorityはできるのでしょうか。
JALからチャイナエアラインの便を購入しないと
そういうサービスは受けられませんか。
チャイナエアラインとJALが
コードシェアしているとのニュースは見ましたが
チケットにJLの文字がないとJCGの利点は受けられないのでしょうか。
コードシェアについて
よくわかっていないため
初歩的な質問をしてしまい申し訳ございません。
もしお分かりになる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。- 質問者
-
カフェさん
-
レジ袋について早めに
- 2019-09-25(約1年前)投稿
- 締切済
- 回答11件
締切済
明日から台北旅行なのですが、最近のレジ袋事情について教えてください。
約6年前に台北旅行へ行った時、コンビニやスーパーなどで買い物をすると、日本と同じようにレジ袋に入れてくれました。
最近の台北では、どうでしょうか?
ここ数年の日本でも買い物時には「マイバック」を持参するようになって来ています。また、"レジ袋要りますか"と聞かれる事も多く成って来ています。
よろしくお願いします。- 質問者
-
南風さん
-
☆台北からダナン行きのチケットについて☆早めに
- 2019-09-17(約1年前)投稿
- 締切済
- 回答3件
締切済
12月に台北へ3泊→その後ダナンへ行って2泊→日本帰国、と計画しています。
周遊するのは初めてなのですが、以下のように購入を検討しています。
日本-台北(ジェットスターorピーチ)
台北-ダナン(ジェットスター)
ダナン-日本(ベトジェット)
ただし、このように片道チケットをバラバラに購入しても大丈夫なのでしょうか。
いろいろとWebサイトを調べて「周遊チケット」なるものも調べてみたのですがお高くて・・・。
基本中の基本のような質問かもしれません。
どなたかご教示くださいませ。
よろしくお願いします。- 質問者
-
ginkoさん
-
北門付近で太極拳が体験できるところ早めに
- 2019-07-11(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答0件
締切済
4トラベルさんにいつもお世話になっております。
あまり4トラベルさんを使い慣れていないのですが、台北に行く予定でして、楽しみながら予定を立てています。質問させてくださいませ。
せっかく台北に行くのでぜひ太極拳をしてみたいと、いろいろ調べました。
予定では、9月の平日金曜日、0930に国父記念館駅で予定があるので、
国父記念館駅公園で太極拳が出来ると思い(以下のURLから)、予定をくんでいます。
https://www.tabitabi-taipei.com/topics/20130829/park.php
0600時頃からやっているようなので早めに行って参加するつもりでおりますが、0930の予定の方に(台湾の方)、ついでに0600時頃から公園で太極拳を体験してから0930頃の待ち合わせに向けて向かうと伝えたところ、国父記念館駅ではあまり太極拳を見かけないとかで、228平和記念公園を勧められました。
国父記念館駅で太極拳を体験された方いらっしゃいますでしょうか?
先のURLでは最もおすすめの場所と書いてございますが、なんせ2013年の情報ですので古いのかな。。とちょっと心配です。
朝の0600に向かってやっていないとショックなので。。どなたか教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。- 質問者
-
snoopyさん
お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!