このご時世での旅行と楽天トラベルの対応
-
このご時世での旅行と楽天トラベルの対応
- 投稿日:2020-02-11
- 回答:3件
締切済
楽天トラベルでポイントも使って台湾のエアチケットの買いました。今月出発の台湾旅行、このご時世で迷ってます。私はいいのですが新型
、、を拾ってきたらとか。、勤め先には妊婦さんもおり、神経質になってます
キャンセルには18000円、変更には13000円あまり取られます。楽天トラベルでの変更は電話し、メールで返答、その後また電話しなくてはならず勤務中の時間帯しか対応しておらず困ってます。しかも電話に出ない始末、、利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
あらあらさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 3件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2020-02-11
旅行をお止めになるのであれば、電話しかないのですよね?
でしたら連絡し続けるしかないのではないでしょうか。
それとも、電話以外にキャンセルの方法はありますか?という質問でしょうか。
やめるやめないで迷ってるという質問であれば、それこそご自分の事情を鑑みて判断されるとよろしいかと。お礼
早々の返信ありがとうございました
中々自分の思いを理解してもらえません
ありがとうございました(by あらあらさん)1 票
かいとーさん
-
回答日:2020-02-11
私は以前楽天トラベルに電話した時は、すぐに出ましたよ。
たまたまのタイミングや、今コロナなどで対応が忙しいので、仕方ないのでは?
よくある質問から、「解決しない」にすると、メールフォームになるので、そちらにも問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
台湾については、特に規制がかかっていないので、キャンセル料は自己都合になる可能性がありますね。
キャンセル理由として、ご本人や配偶者、同行者ならともかく、会社に妊婦さんがいるとかいないとかは、なかなか理由としては難しいのでは?
行くか行かないかは、このコーナーで回答を募ってもあまり意味がないような気がします。
個人の気分の問題なので。
※以前いくつかご質問をされているご様子ですが、皆さんからいろいろなお知恵をいただいているのに、ほとんどお礼されていないのは?
このようなサイトでも、気遣いって大事なのでは?お礼
早々の返信ありがとうございます
最後の所は初めてでどういうやり方かわからず、イイネをするのが精一杯で失礼しました(by あらあらさん)3 票
rioさん
-
回答日:2020-02-11
ご質問の趣旨は「楽天トラベルの対応」ですか?
昨日 搭乗した航空機<国内線> 客質乗務員 マスク姿でした。
このウイルス 専門家でも わからないことだらけです。
あの国ですから、報道の自由はありません。真実わかりません。
それよりも インフルエンザのほうが 怖いかも?1 票
快特さん