モンゴル ビザ・入国・出国

4

キーワードでモンゴルのクチコミを探す :

検索

  • susuさん 写真

    susu さん
    女性 / モンゴルのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2023/07(約11ヶ月前)
    チンギスハーン国際空港から出入国。地球の歩き方には入国・出国共に書類に記入する必要があると書いてありますが、2023年7月現在はどちらも廃止されているようです。イミグレは指紋をとられるくらいで質問も特になし。スタンプはなぜか最終ページの最下部に押される。
    モンゴル観光は他の国と違って明確にオンシーズンがあり、さらに期間が短いため混雑を覚悟していましたが全くスムーズでした。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    2016年8月上旬に中国の北京⇔モンゴルのウランバートル間を空路で往復してみました。
    私の場合、モンゴル滞在は数日間だったのでビザ無しでの入国。
    ウランバートルのチンギス・ハーン国際空港に到着時は、イミグレ前に入国カードが置いてあるカウンターがあり、そこで必要事項を記入してイミグレへ。
    特に何も聞かれることもなくスムーズに通過できました。

    それまで見てきたどの旅の資料でも、モンゴル出国時には出国カードが必要との事だったのですが、同国際空港からの出国時、どこでカードが手に入るのか聞いてみたところ、「そのままイミグレへ。」だけのそっけない答え。
    結局そのとおりに出国カード無しでイミグレへ行ってみたところ、そのまままた何も聞かれることなく通過できました。
    あれ?出国カードは廃止になったの?

    下記のリンクは、モンゴルの出入国カードの記入例を示したページです。
    http://www.k5.dion.ne.jp/~ngymngl/page024.html



  • こるこる さん
    男性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    ウランバートルからザミンウードまで17:20発の寝台列車で行きました。

    翌朝7:00ザミンウード着。

    もう一本遅い列車もあるようです。

    値段はたぶん一等車で35、550MTG

    コンパートメント式で一部屋4人。

    食堂車もありますが弁当も売りに来ます。

    コーヒーとミルクティーは無料でくれました。

    私はウランバートルで買ったカップ麺を食べました。

    社内にお湯を汲める場所があります。

    ザミンウードについたらたくさんジープやらバスやらが客待ちしています。

    ジープは一人100人民元、バスは50人民元。

    でもジープよりバスのほうが国境を通過するのが早いのでバスがお勧め。

    モンゴル側で出国税1000MG必要です!

    モンゴルを出て中国に入国するとモンゴルから乗ってきたバスが待っています。

    それに乗ればそのまま二連浩特のバスターミナルまで連れていってくれます。

    二連浩特のバスターミナルからは北京やフフホトなど各地に行くバスあり。

    列車の駅もすぐ近くにあります。

    私は寝台バスで北京まで行きました。
  • worldspanさん 写真

    worldspan さん
    男性
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    モンゴルの首都、ウランバートルのチンギスハーン国際空港はこじんまりした空港で、外国人の入国レーンは2レーン程度。しかし入国手続きは非常に円滑でイミグレーションであまり待つようなことはなかった。出国手続きについても同様に手続きは手早い。

モンゴル 基本情報ガイド

PAGE TOP