クアラルンプール インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(8ページ)

80

キーワードでクアラルンプールのクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    お散歩おじさん 写真

    お散歩おじ さん
    非公開 / クアラルンプールのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2016/03(約8年前)
    KLIA(クアラルンプール空港)で使用したフリーWIFIです。接続手順は、1)機内モードになっている事を確認して下さい。2)WIFIをON。3)次にWIFIリストから「FREE_WIFI@KLIA」にアクセスして下さい。4)インターネット検索画面を開くと「wifi@KLIA」のSurfスタート確認の画面が出てきます。「click to surf」ボタンが出てきますので、ボタンをクリックしたら接続開始されます。多分2時間位は使えた気がします。海外レンタルwifiをお持ちでない方に時間が余った・検索する事がある場合に便利なwifiです。2年前に登録していたら、今回も選択リストに残ってました。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    momotoshiさん 写真

    momotoshi さん
    男性 / クアラルンプールのクチコミ : 23件
    旅行時期 : 2016/03(約8年前)
    KLIA2の到着フロアを出てすぐに、Maxisの売店があるので、そこでいつもSIMを購入して、スマホに指してもらっている。
    手続きはすべてスタッフが行うので楽。
    ほぼデフォルトで薦められてくる「FAST INTERNET」は4Gなので速い。
    KL市内でも一部をのぞきほぼ問題なく繋がった。

    http://www.hotlink.com.my/en/plans/fast.html
  • unbaba56 さん
    男性 / クアラルンプールのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    クアラルンプールに到着して、出国するよりもまだ前、
    本館への電車にのる前の十字型のコンコースに
    「maxis」というカウンターがあり、予めここのSIMにする予定だったので
    空いている所でと購入することにしました。

    しかし、クレジットカードが使えず、まずは目の前の両替所で両替する羽目に。
    わずか30リンギット(1,000円弱の為に・・・)。
    でも、20リンギットで(10リンギットはSIM本体代)で1週間1.5GBという
    「HOT TIKET INTERNET」というプランがあるので、激安です。
  • zkdh さん
    男性 / クアラルンプールのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2015/06(約9年前)
    クアラルンプールのKLIA2で、入国してすぐのところにあるMAXISのショップです。
    以前のLCCTの時は小さな売店のようなものだったのですが、今は立派な店舗になってます。
    サービスも向上していて、今はプリペイドSIMを買えば設定を全てやってくれます。
    ちなみにモバイルルーターでもOKでした。
  • ルパン四世さん 写真

    ルパン四世 さん
    男性 / クアラルンプールのクチコミ : 123件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    インターネットのWIFIは、滞在ホテルやクアラルンプール国際空港で利用しましたが、
    安定した通信で特に大きな不満はなかったです。
    街中で公衆電話を見つけましたが、ほとんど利用している方はおらず、皆さん携帯電話を利用していますね。
  • SIMカード

    満足度: 4.0全項目の評価

    create the future さん
    非公開 / クアラルンプールのクチコミ : 418件
    旅行時期 : 2015/02(約9年前)
    キャリアに拘りはなかったのですが 現地マレー人の友人が Hotlinkなら自分と安く通話ができる と言っていたので KLIA到着後 ロビーにあるHotlinkのカウンターに向かいました。
    データ通信2GB 音声通話あり 10日以上の使用を伝えると 30日使用RM45のSIMを提供されました。

    キャリアはHotlinkでなく ALTEL(アルテル)・・Celcomの回線を使ったMVNOでした。
    SIMのサイズは標準だったので nanoSIMサイズにその場でカットして アクティベートもしてくれました。カット料を取るところもありますが ここでは無料でした。

    Celcomの回線なので回線スピード LTEのエリアも不満がありませんでした。

    一点 My Teksiに電話番号が登録できなかったのが困りました。My Teksiのサポートと連絡を取りながら試みましたが 電話番号のチェックを行っていて ALTELの番号だと マレーシアにない番号だと判断されるようです。
    '15年2月から時間が経っているので アプリがVerUPして直っているかもしれません。
  • 天然ハスカップさん 写真

    天然ハスカップ さん
    非公開 / クアラルンプールのクチコミ : 48件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    マレーシアの首都クアラルンプールに10日間ほど滞在しました。 ホテルではWifiが無料だったので、フロントデスクでパスワードを教えてもらい、問題なく利用できました。滞在期間が少し長かったので、途中でパスワードが変更になりましたが、これもホテル従業員が対応してくれました。
  • アリヤンさん 写真

    アリヤン さん
    男性 / クアラルンプールのクチコミ : 17件
    旅行時期 : 2010/12(約14年前)
    LCCTに飛んでいるFree Wi-Fiは色々あるがKLIA(KL国際空港)のものが一番強く使い勝手が良い。
    LCCT独自のものもあるが、KLIAほどの強さはない。
    パスワード必要と表示されたら空港関係者他お店の人に聞いてもいいが、待合室中央の電源のある場所に書いてある。

    *関連旅行記:http://4travel.jp/travelogue/10530943
  • sayuritaさん 写真

    sayurita さん
    女性 / クアラルンプールのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2013/07(約11年前)
    まずLCC専用空港では繋がるかと思ってましたが一瞬で結局連絡もできないほど。大きなショッピングセンターもなくチェーン店に行けばあるけれど弱いです。ホテルのWi-Hi、またパラビオン1階にあるカフェではインターネットは繋がりました
  • らっく さん
    非公開 / クアラルンプールのクチコミ : 208件
    旅行時期 : 2013/07(約11年前)
    ブキビンタンは、マレーシアではおそらく一番の繁華街
    ですが日本のようなネットカフェがいっぱいあるという
    感じではありません。

    あっても小規模ですし、非力なPCであることも多く
    ギャンブルの場になっていることが珍しくないのも
    マレーシアなど海外のネットカフェによくある特徴です。

    写真は、ブキビンタンのバス停最寄りのセブン-イレブン横
    にあったネットカフェの入口です。

クアラルンプール 基本情報ガイド

PAGE TOP