香港 治安・トラブル(4ページ)

47

キーワードで香港のクチコミを探す :

検索

  • kamomeiさん 写真

    kamomei さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 27件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    スリの3大名所は「ヴィクトリア・ピーク」「女人街」「DFS前」とガイドさんに教わりました。
    いずれも夜ににぎわいがピークになる場所です。
    中国の観光客は皆さんバックをおなかに抱える不自然なファッションで観光をされていました。
  • 花くらげさん 写真

    花くらげ さん
    男性 / 香港のクチコミ : 55件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    香港に3回訪れてますが、一度も危ない目やボッタクリに逢った事はありません。
    治安は大阪とほぼ同じぐらいでしょうか?
    大阪と同じ様に猥雑で怪しげな場所もありますが、気を付けていれば大丈夫です。
    自転車が殆ど見かけないので、自転車に気をつける事はありませんが、横断歩道にある信号が変わるのが早いので注意がいります。
  • nukopop さん
    女性 / 香港のクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2011/06(約13年前)
    夜景などに見とれてると、中年のカップルが近くによってきて男性が私のすぐそばに座り2、3メートル先に彼女らしき女性を立たせて写真を撮ろうとしてるのですが、私のすぐそばにきたので邪魔だなと思い私達は席を移動したのですが、また着いてきて同じ事を繰り返したので、怪しいなと思いその場を離れました。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 59件
    旅行時期 : 2010/04(約14年前)
    香港はもう何回も訪れているので、雑多な雰囲気にさえ慣れれば特段治安の悪さを感じることはありません。ただし、今回は、レストランを出てから、1時間位ず~とインド系のおじさんにつけられ...。主人と2人なので、そんなに恐怖は感じなかったんですが、写真を撮っている間も、ガン見され...。なので、負けずと私もガン見、主人もガン見。何が目的だったのかは今もって不明ですが、やはりここは外国。貴重品はきっちりガードしつつ行動しなければと気の引き締まる思いがしました。

  • pfst さん
    男性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    今年、運よく国際線航空券を検証で獲得しました。そこで、香港に飲茶を食べに行くという贅沢小旅行を3月末に行いました。しかし、準備が未熟で、しかも前日宴会を開き二日酔いで羽田発香港行きに乗り込みました。到着後、ホテルに向かおうと手帳を見ようとしたところ、手帳がないのです。そうです。前日の宴会で気が緩み、手帳の装備を怠ってしまったのです。携帯もモバイルインターネットも通じず万事休すです。野宿を覚悟しました。しかしそこで神の声が・・・、どたん場でホテル名を思い出し何とかホテルに宿泊できました。しかしおかげで飲茶どころではありませんでした。旅行、特に海外旅行の準備は万端でなければなりませんね!肝に銘じました。
  • az さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2012/10(約12年前)
    10月中旬に香港に旅行に行きました。
    日中関係が悪化していて、中国本土各地でデモがあり、
    香港でも日本人が殴られた事件もおきて、旅行しても大丈夫かと
    心配しましたが、空港で会った現地の青年は
    「香港人と中国人は違います!」とキッパリ言いました。

    彼自身も、日本に今年遊びに行ったそうで、
    確かに大陸から来る中国人旅行者も多いけれど、ある程度、
    本国で規制しているので、常識ある中国人しか香港には来ないとの
    ことです。
    私自身、観光地しか回りませんでしたが、
    全く危険を感じたこともなく、現地の人の態度も普通でした。

    友人からも、大丈夫だったかと訊かれましたが、
    昔から治安が悪くて、危険な場所だと言われている所に行かなければ
    全く安全です。
  • 安全な街

    満足度: 5.0全項目の評価

    ファイブスポット さん
    男性 / 香港のクチコミ : 121件
    旅行時期 : 2011/07(約13年前)
    よく香港で日本女性が行方不明になって、どこかへ売られた。なんて話を聞くが、夜の北九州市や新宿歌舞伎町より、ずっと安全だ。観光客が巻き込まれた、殺人、暴行、強姦事件は、ほとんど発生していない。ただし、釣り銭をごまかしたり、スリなどの小さな犯罪は多いので、その点だけ気をつければいい。
  • こめさん 写真

    こめ さん
    男性 / 香港のクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2012/06(約12年前)
    昼だけでなく夜の雰囲気を味わうのが好きなので、気をつけながら夜も外出しました

    大通りを中心に歩いたせいか、特に危ない思いはしませんでした
    どこでもそうですが、人通りの少ない路地を歩いたり、注意が散漫にならなければ問題なさそうです
  • himawaryさん 写真

    himawary さん
    女性 / 香港のクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2011/04(約13年前)
    香港の治安はとても良いです。観光客の行くところはまず、安全と言っても過言ではありません。日本語もたまに通じますが、ほとんどは中学校程度の英語でもなんとかなります。最近は中国本土からの観光客が多いらしく、お店に入ると、まず中国語で話しかけられる事が多いです。
  • shujiさん 写真

    shuji さん
    男性 / 香港のクチコミ : 928件
    旅行時期 : 2012/04(約12年前)
    香港市内の交差点で歩いて道を渡る時、途中に安全地帯(安全島)があって、その端に立っている注意喚起のランプ。夜になって点灯すると、日本の飲屋街の「ビール有ります」案内にそっくりのランプに変身するので、飲んべえでビール好きのshujiには、とっても気になる存在でした。
    あんな「いっぱい飲んでから家に帰ろう」と呼びかけているような、交通標識ってあり?と思っていました。

    その謎(?)が解明される日が来るとは思っていなかったのですが、ある時イギリス出張でロンドン市内の交差点で道を渡っていて、突然謎解明!となったのです。

    舗装面に書かれた“Look Right”、“Look Left”、安全地帯の構造、そしてビアジョッキ型ランプまで、そのまんまでした。香港の諸設備は英国譲り、と当たり前のことを再確認したのでした。
    これ以上の謎解明は、イギリス在住のトラベラーにお任せしますが...

    香港でも他の東南アジアの国と同じく、車が来ていなかったら赤信号でも渡るのが常識ですが、現地の方は安全確認をきちんと行っています。誰かが渡り始めたからって、つられて車道に出ると危ないですよ。


    【関連クチコミ】

    小心地滑
        準備中

香港 基本情報ガイド

PAGE TOP