上海 その他の基本情報(7ページ)

74

キーワードで上海のクチコミを探す :

検索

  • hira3 さん
    男性 / 上海のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2005/03(約19年前)
    3月19日
    上海滞在・土曜日・晴れ・午前6時室内気温12℃・室外8℃・室内湿度70%・1元=13円
    8時30分から10時30まで散歩にでかけた。やや肌寒い感じだ。ゴミを持ってマンション前のゴミ箱に入れる。ゴミは分別しなくてもよい。

    マンション前の力宝公園をよぎり高架橋下の延安東路を渡って人民広場へ。上海博物館前には、9時からの開館を待つ上海人で賑わっている。剣舞の稽古をする一団の前を抜けて博物館裏に回ると、噴水の前で抱き合う男女がいた。ゆっくり歩いていると、後ろから声をかけられた。20歳くらいの田舎出の女性といった感じで、何処かの道を問うているようだ。日本語で「判らない」と私は答えた。

    人民大道を渡り、上海市庁舎の前を通り、人民公園へ入る。南京西路を突っ切り、国際飯店(パークホテル)、金門大酒店の前を抜けて、西蔵中路を北京中路から新世界に出て、北京西路に出た。長沙路の衣服雑貨並列店を見て、元来た道に引き返す。

    延安高架路の下を渡るとは、今度は20前後の青年から道を問われた。私は「判らない」と答えて車道を横切った。
    上海吟詠100句(今日から26日まで)
    http://d.hatena.ne.jp/hira333/20050319 参照。
    昼食は金陵中路の「海の幸」にて鴨丼、茶碗蒸し・くらげ酢の物なども6品も付いてくる。食後は力宝公園を散策して家に戻り、昼寝とする。
    写真は人民広場の「辛夷の花」。
  • hira3 さん
    男性 / 上海のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2005/03(約19年前)
    2005年3月16日・初めての上海・マンション暮らし。
    上海滞在・水曜日・晴れ・午前6時室内気温18℃・室外6℃・室内湿度59%
    中国へは十数年前から、北京、成都、雲南、桂林、広州、大連など旅してきたが、今回の上海は初めての訪問となった。
    上海とした理由は、今年の1月元旦の抱負に、その思いを述べた。(http://d.hatena.ne.jp/hira333/20050101)
    今回で外国訪問は71ヶ国目となった。最初のうちは数を競っていたが、今はべつに訪問回数に関心はない。
    今日は成田を17:40、NW25便(B747-400)にて出発、上海には20:05に到着する。
    上海での住まいは、MIさんのマンション(Shi Huaihai daxia donglou)で、場所は128 hao Pu’anlu, Luwanquにある。
    この高層ビルは上海の中心にあり、繁華街を足下に見下ろすことが出来る。
    (http://d.hatena.ne.jp/hira333/20050316)写真はマンションの8Fにて撮影。写真前方の建物は、人民広場の上海博物館。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2005/03(約19年前)
    南京東路歩行街を画像のような車が往復しています。
    長くて人通りの多いこの道に疲れたら、帰り道は乗ってみてもいいと思います。片道2元。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2005/03(約19年前)
    地下鉄の徐家匯駅、10号出口を出た所の美羅城の左裏手にある美羅大厦4階にSHANGHAI SMH WATCH SERVICE CENTERという、ブランド物時計専門のサービス・センターがあります。

    まず、入り口右手の機械で整理券を出してもらいますが、修理に出す時は「接表」、受け取りの時は「取表」というボタンを押し、あとは順番を待ちます。

    電池切れ程度なら、混んでいなければその日のうちに受け取れます。修理の内容によっては数日かかります。有効な保証書があれば、それもお忘れなく。

    余談ですが、ここではまず時計の真贋を確かめるので、「これはここでは修理はいたしません。」(つまり、偽物ということ)と言われ、愕然とする人も見かけます。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2005/02(約19年前)
    例年ですと、3月中旬~下旬にかけて満開になります。
    お天気は花曇よりどんよりした感じの日が多く、真冬ほどは寒くありませんがセーターやジャケットは必需品。

    近郊の畑もここ数年は宅地や工業用地に変わっているので、幹線道路から見える菜の花畑も減ってきています。行動の自由が利く方は、菜の花畑やアヒルの池が見える田園地帯で車を降りてみるのもいいと思います。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2004/12(約20年前)
    この画像では見えにくいかもしれませんが、窓の下に赤い字で拆と書かれています。
    この字は区画整理や高層ビル建築のため、取り壊しの決定した建物に付けられます。保護されるべき建物には別の標識が付けられますが、普通はその区画全体が取り壊されることが多く、一旦この字が書かれると、取り壊しは時間の問題。極端な話、上海では先週まであった古い建物が今週は無くなり、先週まで無かった建物が今週は新しく建てられ始めているという事も珍しくありません。
    従って、この字が書かれた古い建物に出会ったら、それは一期一会。記念に一枚くらいは写真を撮っておくのもいいかもしれません。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2004/12(約20年前)
    若い人で賑わう淮海中路と交差する瑞金二路を建国中路方面へ徒歩で20~30分ほど。建国中路を過ぎて左手にある泰康路のさらに横丁に、数年前からギャラリーや各種デザイン工房が並ぶようになりました。中国人に限らず、若手の新進アーティストが出入りしています。彼らの作品を鑑賞したり、買うことも出来るので、その方面に興味のある方は行ってみてください。
    個人的には泰康路210弄の芸術創作設計中心がおもしろいと思います。
    そのほかには中国少数民族の手工芸品などを実演・販売・さらには習得できる教室を開いている所もこのビルに入っています。

    画像は、オープンした服飾デザイン店のセレモニー風景。獅子の口から開業大吉と書かれた布が出ています。

    12月19日現在、この下町の雰囲気の残る一帯の家々にも、取り壊される予定のマークが付き始めました。そのうちに雰囲気ががらりと変わってしまうかもしれません。
  • 冬の上海

    満足度: 0.0全項目の評価

    SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2004/12(約20年前)
    上海は冬でも暖かいだろうと思う方が多いのですが、これからの季節(特に1月、2月)は最低気温が氷点下5度位になることもあるので、衣類は充分に用意しましょう。さすがに雪は積もりませんが、小雪がチラチラ程度の日もあります。北部の北京や東北地方ほどではありませんが、空気も乾燥し大気汚染ともあいまって喉がやられやすくなりますので、のど飴やうがい薬は持参した方がいいかと思われます。マスクは普段は一般には使われず、SARSを連想させるので、人前での使用はNG。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / 上海のクチコミ : 322件
    旅行時期 : 2005/03(約19年前)
    上海でパーティーを催す予定のある方は、レストランでもいいと思いますが、場所があるならケータリングのこのお店を利用してみてもいいと思います。大小の集まりで利用しているのに出会った事があります。
    食事の内容は和・洋・中・エスニックまで、市内有名30店舗と提携しています。

    http://www.sherpa.com.cn/ 英語版、中国語版です。



  • charlielong さん
    男性 / 上海のクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2004/10(約20年前)
    虹橋開発区の古北路と仙霞路の角4Fにある「ラウンジ5」は今年8月に新規開店したばかりのお店。4名の日本人が開店にがんばりました。
    お店は、完全時間制。オープン記念で9月末までテーブルチャージ1時間RMB 100で飲めましたが、現在はRMB150に。
    ボトルは、ワイルドターキーがRMB700,シーバス/バランタインがRMB600。
    女の子の指名もできます。女の子へのチップは、不要です。
    ただ個室は、一部屋だけですので、個室使用の場合は予約しておいたほうがいいでしょう。
    カラオケは、今年の7月までの新曲が揃っています。

上海 基本情報ガイド

PAGE TOP