1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 関渡自然公園
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

関渡自然公園

広場・公園

台北

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

関渡自然公園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10459764

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
関渡自然公園
住所
  • 台北市北投区関渡路55号
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
  3. 広場・公園
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

台北 観光 満足度ランキング 426位
3.17
アクセス:
3.63
MRT関渡駅から徒歩で15分ほど by とみやんさん
景観:
4.00
湿地の自然公園です。 by とみやんさん
人混みの少なさ:
4.44
週末ですが比較的空いてました。 by とみやんさん
  • 台北の気軽な探鳥地

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    台北に探鳥旅行に行ったときに訪問しました。湿地の芦原の自然公園で観察舎には大型のスコープもありますし、鳥観察用のハイドもあ...  続きを読むります。アフリカクロトキ、ハチクマ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、ズグロミゾゴイをはじめとして30種ほどの鳥を観察できました。水鳥が増える冬場がお勧めかと思います。 MRT関渡駅から徒歩で15分ほどかかりますので、自転車を借りて行くのがいいと思います。周りには関渡宮や自転車専用道も整備されています。  閉じる

    投稿日:2016/04/05

  • タカサゴモズを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 24

     旅行社(IACEトラベル)主催の台北観光ツアーに参加して台北市を訪れた時、関渡自然公園でタカサゴモズを見てきました。
    ...  続きを読む
     タカサゴモズ(高砂百舌)は、スズメ目モズ科モズ属に分類される鳥類で、中華人民共和国南東部、台湾、ベトナム北部で繁殖します。日本でも稀な旅鳥として西表島などで観察されています。
    私は、5年前に香港でタカサゴモズを見ていますが、今回、久しぶりに見られたので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2018/05/16

  • 亜種タイワンシロガシラを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 29

     台北に旅行した時、関渡自然公園に行きバードウォッチングを楽しんだ時、タイワンシロガシラを見てきました。

     タイワン...  続きを読むシロガシラ(台湾白頭)は、スズメ目ヒヨドリ科の鳥。シロガシラの亜種で台湾に分布しています。沖縄に分布しているシロガシラは、この亜種タイワンシロガシラだそうです。
    台湾では、日本のムクドリのように普通に見られる野鳥ですが、日本では特定地域でないと見られない野鳥なので、嬉しかったです。   閉じる

    投稿日:2018/01/20

  • ハッカチョウを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 29

     台北市の関渡自然公園でバードウォッチングを楽しんだ時、ハッカチョウを見ました。

    ハッカチョウ(八哥鳥) は、スズメ...  続きを読む目ムクドリ科ハッカチョウ属に分類される鳥類の1種です。原産地は、中華人民共和国中部地域および南部地域、台湾、ベトナム、ラオス、ミャンマーに分布する。日本では外来種であるが、沖縄県与那国島・鹿児島県など南日本での観察記録は、台湾などから飛来した迷鳥の可能性もあるとの事です。

     私は、ハッカチョウは香港でも見ていますが、久しぶりに再会できて嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2017/06/17

  • ベニバトを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 29

     関渡自然公園でバードウォッチングを楽しんだ時、ベニバトを見てきました。

    ベニバト(紅鳩)は、中国の中部から中央アジ...  続きを読むア東部で繁殖し、冬にはインド、東南アジア、台湾に渡る。日本には数少ない旅鳥または冬鳥として、西日本に渡来する。南西諸島では、ほぼ毎年記録されているそうです。

    私は国内ではベニバトを見た事がなかったので、台湾旅行でベニバトが見られてたいへん嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2017/05/16

  • カササギを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 38

     台北市の関渡自然公園に行ってバードウォッチングを楽しんだ時、カササギを見ました。

     カササギ(鵲)とは、スズメ目カ...  続きを読むラス科カササギ属の野鳥で、体長はカラスより一回り小さめの45~48cm程度。尾羽が長い。
     カササギは、朝鮮半島ではごく身近な鳥で、吉兆の鳥とされてきたそうです。日本では、北九州北西部(佐賀平野の辺り)に局地的に分布しています。
    近年、北海道でも一部地域でカササギが観察されるそうですが、他の地域では見られない鳥さんなので、今回、台湾観光旅行の途中で、久しぶりにカササギを見る事ができて、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2017/03/23

  • オウチュウを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 32

    台北市の関渡自然公園でバードウォッチングを楽しんだ時、オウチュウを見ました。

    オウチュウ(烏秋)は、スズメ目オウチュ...  続きを読むウ科の野鳥で、全長33cm。金属光沢の美しい緑黒紫色の羽色で、尾羽の両側が非常に長く体はほっそりしている。アジア大陸東南部と台湾の主に林の外縁部に生息分布している。日本には数少ない旅鳥として主に春の渡り時期に日本海側の島嶼や南西諸島での記録が多いそうです。
    私も4年前に石垣島でオウチュウを初めて見ましたが、今回、4年ぶりにオウチュウと再会する事ができて嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2017/02/12

  • アフリカクロトキを見てきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 24

     台北市の観光ツアーに参加して市内観光を楽しんだ翌日、一日フリータイムがあったので、関渡自然公園に行ってきました。

    ...  続きを読む「関渡自然公園」は、淡水河と基隆河が交わる湿地帯に位置する公園です。
    多くの野鳥が生息し、渡り鳥が訪れる場所として知られています。
    現在迄、229種の鳥たちが観測されているそうです。1983年、この地を野鳥や渡鳥たちの保護地区に指定したそうです。
    57へクタールという広大な敷地は、戸外観察エリア、フォーレスト・エリア、淡水エリアなど、いくつかのエリアに分かれており、大自然に触れることができます。

    私達は、台北駅から淡水線で淡水方面行き電車に乗り、関渡駅で下車して10分ほど歩いて関渡自然公園に到着しました。

    ビジターセンターでは、関渡自然公園を運営している台北市野鳥学会の係員が日本語で解説してくれました。
    日本では珍しいクロトキが見られたので質問したら、アフリカクロトキという種類だそうで、飼育されていた鳥が逃げ出して野外で繁殖し増えたものだそうです。
    他には、日本でもよく見られるカワセミや鷺類、カワセミなども見られましたが、種類はちょっと少なめでした。下調べもせずに9月に訪れたのですが、この時期は渡鳥が少ないそうです。10月以後の方が渡鳥も増えてくるそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/07/21

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

関渡自然公園について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 潮来メジロさん

    潮来メジロさん

  • とみやんさん

    とみやんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP