1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 艋舺公園
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

艋舺公園

広場・公園

台北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

艋舺公園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10455709

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(46件)

  • 艋舺公園

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    残念ながら、あまり良いイメージは持てませんでした。浮浪者が多すぎます。それと、化粧が古いおばさんたちがいて、何事かと思いき...  続きを読むや売春婦の客引きでした。夫婦で歩いていたので、客引きはされませんでしたが、不気味でした。  閉じる

    投稿日:2021/04/08

  • 艋舺公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    艋舺公園は公園という名前はついていますが、別に遊具などがあって児童が遊ぶスペースは見当たりませ...  続きを読むんでした。ホームレスや浮浪者みたいな人たちが、博打を売ったり、お酒を飲んだりして時間を過ごしているのが目につきました  閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • 艋舺公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    艋舺公園は、龍山寺駅のそばにある公園です。子供を遊ばせて親子で楽しくというような公園ではありま...  続きを読むせんでした。失業者やホームレスや大声で賭博を募る人達が固まっている公園でした。池があって時間帯によって噴水が出ます。  閉じる

    投稿日:2021/08/04

  • 治安面で不安のある公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    近くに美味しい胡椒餅のお店があり、テイクアウトしてここで食べました。
    台湾の公園がどこもそうとは限りませんが、浮浪者やあ...  続きを読むまり近寄りたくない方々もおり、治安の面ではやや心配になる公園でした。
    龍山寺とは逆側に面するところです。  閉じる

    投稿日:2019/10/03

  • あまり治安のよい公園ではないと思いました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    龍山寺に半世紀ぶりに訪問した際、MRT龍山駅で下車してすぐ目の前にあるのがこちらの公園です。中国語ではなくて台湾語が飛び交...  続きを読むうローカルな雰囲気のする公園でした。ただ、目つきの悪い人や、些か知能面で障害を抱えていると思しき方も徘徊していて、あまり治安のよい公園ではないと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/06/12

  • ホテルが台鉄「萬華」駅が最寄りでしたので、この公園にも来てみました。
    ここに以前来た際は、お年寄りが中国将棋を指したり、...  続きを読むタバコを吸いながら仲間と語ったり、カラオケ大会が開かれ飛び入りでダンスを踊る人が居たりで、体操賑やかな公園でしたが、この日は冷たい雨が降り、夕方でもあったためか人影も少なかったです。
    あまりに老人がたむろしすぎていたので、何か規制が入ったのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/01/22

  • 観光地ではない

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    龍山寺の南側にある公園です。噴水などもあって公園自体はまあまあ特色はないとはいえ悪くはないのですが、相変わらずそこにいる人...  続きを読むたちはあまりガラのいい感じはしません。少し佇んでいたら、水商売分の女性に声をかけられたりしたのも変わらずです。  閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • いろいろな人がいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    龍山寺の横、龍山寺駅の目の前にある公園です。老人たちの憩いの場のようですが、こちらに住んでそう?!な方々もちらほら。観光バ...  続きを読むスが停まっていたこともあり、中華系の観光客もたくさんいました。公園の周りには美味しそうなお店が多そうで、有名な胡椒餅のお店もあります。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 龍山寺前にある老人たちの憩いの場です

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 2

    龍山寺の門前にあります。
    アートをテーマに台北市政府が開発したという民俗公園だそうですが、公園というよりは広場というかん...  続きを読むじかもしれません。
    龍の彫刻など見事な作品もありますが、一日中老人たちが寛いでいます。
    ある人はタバコを燻らしたり、ある人は中国将棋に興じています。治安に不安を抱く方もいらっしゃるかと思いますが、彼らはゆっくりと時間を過しているだけで、何も悪さはしませんのでご安心下さい。  閉じる

    投稿日:2018/01/12

  • 龍山寺の目の前にある

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    龍山寺の前にある公園で、たくさんの人がいました。ただ、年代でいうと、お年寄りの方々ばかりが集まってお話をしたり一人で時間を...  続きを読む潰していたりといった光景が広がっていました。なんで、この場所はお年寄りばかりがいるのかと疑問がわきましたが、一緒に行った友達の台湾人に質問をしても、その友達も分からないとのことでした。  閉じる

    投稿日:2018/02/03

  • 内山公路と西園寺一段が交わるもの前の公園で丁度、龍山寺の前にあります。回りはドラッグストアや少食を売るお店で賑わっています...  続きを読む。公園自体は駐輪場の様な感じで特に観光するものはありません。地下に龍山寺地下街商場があります。  閉じる

    投稿日:2018/12/23

  • 感じがいいとは言えない

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    龍山寺の南側にある公園というよりは広場といった感じのの場所です。特にめぼしい見所があるわけではないですし、いかにも水商売風...  続きを読むの女性が立っていたりしてあまり感じのいい場所はないので、あえて寄る必要はあまりないと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/06

  • 龍山寺の門前にある公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    10数年ぶりに龍山寺へ行こうとMRTの龍山寺から地上に出るとこちらの公園がありました。
    たまたま何かの霊祭が行われていた...  続きを読むようでたくさんのテントが並びお客さんが集まっていました。
    龍山寺の門前にある公園なのでいろいろなイベントが行われるようでした。
    台北庶民の姿が見られる貴重な場所と思います。   閉じる

    投稿日:2017/05/23

  • 噴水がすごい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    龍山寺の目の前にある公園です。大きな噴水があってちょうど、稼働している時間だったらしく水の吹き上げがすごいことになっていま...  続きを読むした。
    近くに行ったら濡れないのかと心配になるほどです。
    観光客はわざわざ行くようなところではないので地元のおじいさんたちが集まっていたりしました。  閉じる

    投稿日:2017/04/26

  • 人間観察の場所????

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    艋舺公園はMRTの龍山寺駅と台北の古刹龍山寺との間に有る一区画まるまる公園に成っている広場で年...  続きを読む齢層が高めの方々の憩いの場に成っています。

    公園といっても緑や木々や花々が多いイメージで訪問するとがっくりするかも、ここは石畳が敷かれている広場になります。

    ベンチや休憩所はあちこちに有って皆さん寛いでいます。
    老人の社交場と化しててそれらを観察するのが面白いです。  閉じる

    投稿日:2017/12/21

  • 龍山寺の門前

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    MRTの龍山寺駅を下車して寺の最寄りの出入り口から地上に上がると目の前に広がっている公園で、休みの日でしたがたくさんの市民...  続きを読むでにぎわっていました。天気があまりすぐれない日でしたが屋根がある広い空間があって、そこに人が集まって、主に老人男性がなんだか昔からあるボーゲームのような物をしていました。それ以外の空間は広い芝の空間で天気が良ければ気持ちい感じの空間です。龍山寺の門前なので、参拝の前後で立ち寄る感じの場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2016/12/20

  • 「龍山寺」前の公園・・というか広場?

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    「龍山寺」は三度目の訪問でしたが、相変わらず雰囲気がよろしくないというか・・年始だったこともあるのか、地元の年配の男性の姿...  続きを読むが多く目立ちました。
    タバコの煙などで空気も悪く、決して癒される公園ではありません。
    どちらかというと駅前の「広場」に近いです。
    女性一人の場合は、夜は行かない方が無難です(前回夜に通ったときはちょっと怖かったです)。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 龍山寺の前に広がる公園というか広場。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    龍山寺観光をした際に、ここを通って駅に戻りました。
    読み方はわかりませんが、「公園」という字だけわかりました。
    いろん...  続きを読むな彫刻が置かれています。
    ちょっと、乞食風の人が多くいました。治安という意味では良くないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/01/20

  • 龍山寺の前の公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    台北の超有名な観光名所の龍山寺の前に広がる公園です。地下鉄MRTの龍山寺駅と龍山寺の間にあります。都会の公園で、緑があまり...  続きを読むありません。真ん中には噴水らしきものがありましたが、水不足で止まっていました。観光客向けではなく、地元の方が憩う場所です。  閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • 艋舺公園でございます

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    平均年齢高めの台湾女子旅でございます。
    艋舺公園でございます。
    MRT龍山寺駅から地上に出...  続きを読むたところにある公園でございます。
    全体がコンクリートの石畳で覆われてるので、緑はあまりございません。
    地元のお年寄りが何もせずぼんやりと時間を過ごす場所でございました。
    公園そのものに特に特色があるという場所ではございませんので、龍山寺観光のついででよろしいのではと存じます。  閉じる

    投稿日:2015/04/17

21件目~40件目を表示(全46件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP