1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. クアラルンプール 観光
  7. リトルインディア ブリックフィールズ
クアラルンプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

リトルインディア ブリックフィールズ Little India Brickfields

散歩・街歩き

クアラルンプール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

リトルインディア ブリックフィールズ https://4travel.jp/os_shisetsu/10424374

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(37件)

  • さほどは、インドっぽくないようにも

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 1

    KLセントラル駅のそばにあります。
    歩道にアーチ状の独特の装飾みたいのがあるので、ここがそうかっていうのは分かりますが、...  続きを読むここも、チョウキット同様、インド料理や服の店などが並んでいるだけで、さほど、インドっぽさは感じられないように思いました。  閉じる

    投稿日:2017/01/10

  • KLセントラル駅近くのインド人街

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    KLセントラル駅に隣接するモノレール駅周辺に広がるインド人街です。それほど規模は大きくは無いですが、インド料理店、安宿、マ...  続きを読むッサージ店等が多い場所です。夕方明るいうちに訪れたので、特に治安が悪いとは思いませんでしたが、あまりきれいな街並みではないので、夜等は多少注意が必要かもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/01/07

  • KLセントラル駅からモノレールに乗り換える途中にあります。一見して他とは街並みというか雰囲気が違うエリアです。KLセントラ...  続きを読むル駅からスカイブリッジを渡ればほんの2分ですし、多文化共存のクアラルンプールを楽しめる場所です。  閉じる

    投稿日:2015/12/12

  • ディパバリの日でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    そうとは知らずに行きましたが2015年11月10~13日は「ディパバリ」というヒンドゥー歴での正月にあたり盛大な祭りが行わ...  続きを読むれるとのこと。10日はまさに元日でマレーシアの祝日にもなっています。ここリトルインディアでも大規模なイベントが行われていました。テントがいくつも建てられステージが組まれイスとテーブルがずらり。炊き出しも行われており食事もデザート各種付きで無料で頂けました。なんと現ナジブ・ラザク首相も駆けつけるというおまけ付きでとても楽しめました。
    ディパバリは年によって日にちが変わります。ちなみに2016年は10月30日~11月2日、2017年は11月19~22日です。  閉じる

    投稿日:2015/11/11

  • ほんとにリトルです。

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    KLセントラル駅を降りてすぐの場所にあるインド人街です。夫婦の旅行で行きましたが、当日は休みのお店が多くて、歩きまわるだけ...  続きを読むで終わってしましました。ただ、まちなかはインドっぽい音楽が流れ、雰囲気はまさにインドって感じでした。  閉じる

    投稿日:2015/11/23

  • やや小さめのインド人街。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    クアラルンプールセントラル駅からモノレールへ乗り換えする方向へ歩くと到着します。
    マスジット・ジャメの北側にあるインド人...  続きを読む街と比べると、やや小さめです。
    高級店の部類ですが、美味しいカレー屋さんがあります。  閉じる

    投稿日:2015/10/23

  • KLセントラル駅から歩いていけるインド人街

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    KLセントラレル駅の南口から大通りを南西側へしばらく歩くと、こちらのエリアがある。広い道路の両側の歩道には、鮮やかな色合い...  続きを読むの半円形と2本の柱からなるオブジェがずらりと並び、大きなボリュームの音楽が流れていて異様な雰囲気さえある。道路沿いには、インド人の嗜好にあうような雑貨屋やレストランが並び、かなり賑わっている。買いたいようなものはなかったが、歩いているだけでも楽しく、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/08/30

  • カラフルな街

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    パサールスニからブルーモスクのあるシャーアラムへ行く
    途中のバスで通過しました。
    通った時にすぐわかるカラフルで派手な...  続きを読む街です。
    同じインド街でも他はもうすこし地味で暗い感じなのですが
    ここを通るとパアッと明るくなる感じでした。

      閉じる

    投稿日:2014/10/20

  • インドの香り

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    KLセントラル駅から7-8分歩いたところに、歩道上が独特のアーチに飾られた通りがあり、インド料理やサリーなどを扱う店が集ま...  続きを読むっています。
    このあたりは良質のレンガが造られたことからブリックフィールズという名がつけられたそうですが、KLの中でも一段とインドの香りがするエリアです。  閉じる

    投稿日:2014/08/28

  • 突如登場するリトルインディア

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 1

    Hop-on Hop-offバスに乗っていた時、突如雰囲気の違うエリアが登場しました。
    くるくるっと丸まったホルンのよう...  続きを読むな形の街灯が可愛らしい、ブリックフィールズという町にあるインド人街です。
    建物にある看板もインド満載で、ここだけなんだか違う雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2014/03/31

  • Little India

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 1

    KL sentral付近には2箇所のlittle indiaがあります.1つがsentral stationから徒歩5分南...  続きを読むへ向かうと存在するbrick fieldにあるlittle india,もう一つがmasjid india(マスジットジャメの北側)にあるlittle india.こちらのbrick fieldのlittle indiaは大通りに面しており,駅からのアクセスは良いです.
      閉じる

    投稿日:2014/02/12

  • 地元の飲食店がおいしい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    この近くに滞在していたので、滞在中何度も訪れ、散策しました。インド系のマレー人(おそらく)が営んでいる飲食店が多数存在し、...  続きを読むカレーなどが好きなら値段もお手ごろで、おいしいし、最高に楽しめます。個人的に気に入ったのが噴水です。象がいっぱいで、いかにもインド感があり、よいです。  閉じる

    投稿日:2016/03/11

  • マレーシアの中のインドでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    KLセントラル駅近くに宿泊したので、ホテル到着直後、ブリックフィールズまでランチに出かけました。メリディアン(ヒルトン)か...  続きを読むらは徒歩10~15分程度でしょうか。
    KLセントラル駅を通り抜け、1Fバスターミナルをモノレール駅の反対側に歩き、そこからさらに数分で街の雰囲気がガラっと変わります。
    サリーを扱う店、スーパーマーケットなど地元に暮らすインド人が普段使いしていそうな店が並んでいます。食堂も何件かあります。
    シンガポールのインド人街と似ていますが、よりディープな印象でした。



      閉じる

    投稿日:2014/02/09

  • 中華街隣のインド人街と違って、猥雑な感じがあまりしない
    リトルインディアブリックスフィールズですが、インド料理店
    以外...  続きを読むに服、音楽関係の店とホテルが集中しています。
    小型カレーとペラペラの焼きパンのロティナンティーは、非常に安く
    2リンギ程度です。
    KLセントラル駅からも10分程度で歩いて行けます。
    なお、名前の通り昔は住宅街だったらしく、裏手にはコンドミニアム
    とかが立ち並んでいます。  閉じる

    投稿日:2013/02/11

  • KLセントラルのインド人街

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 1

    KLセントラルのブリックフィールズという町にあるインド人街です。

    観光地というよりは、インド人が集まって出来たという...  続きを読む感じの町で、
    インド人向けの食材や服飾雑貨などを取り扱うお店が多く、
    とても安価で、お土産に出来るものも結構あるので、お勧めです。




      閉じる

    投稿日:2013/01/17

  • 突如現れるインド人エリア

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 1

    モノレールのKLセントラル駅付近もインド人のエリアになっていますが 駅前のJalan Tun Sambanthanを真っ直...  続きを読むぐ南西に5~10分ぐらい進むと Jalan Traversに分岐するところがあります。そこに写真のような アーチや噴水があります。
    ここだけ 何か違う世界に迷い込んだようで 不思議な感じを受けます。
    色々な店があり どこも安価で買いものができます。ぶろぶらするには うってつけです。  閉じる

    投稿日:2013/05/18

  • KLセントラルそばのインド人街

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 1

    インド系の人の為のお店が沢山並んでいます。カレー屋さん以外にもお菓子屋さんや
    服飾雑貨屋さん、食料品屋さん、CD屋さんな...  続きを読むどなど。ペットショップまであります。
    道の両脇にはインドっぽいアーチが並び、他にも噴水や大きなアーチがあります。
    その独特の色遣いに最初は違和感を覚えました。  閉じる

    投稿日:2013/03/11

21件目~37件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP