1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. カッパドキア
  6. カッパドキア 観光
  7. 気球 (バルーンツアー)
カッパドキア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

気球 (バルーンツアー) Balloon Tour

アクティビティ・乗り物体験

カッパドキア

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

気球 (バルーンツアー) https://4travel.jp/os_shisetsu/10418541

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(109件)

  • ツアーのオプショナルツアーにはなかったけれど現地ガイドさんに現地依頼して参加できました。一応ツアーからの離団届けを出しての...  続きを読む参加です。参加費用は22000円でした。4時に起床して4時40分に迎えのジープが来て出発しました。寒いと聞いていたのでジャージの上に薄いジャケットを着込んで行きましたが特別寒いとは感じませんでした。着陸時の姿勢のイラストが事前に配布されていましたがトラックの荷台にソフトランディング、まったく揺れませんでした。飛行終了後シャンパンファイトもあり楽しめました。バルーン飛行体験終了書を貰いました。  閉じる

    投稿日:2018/09/04

  • 高所恐怖症でなければぜひ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    利用したバルーンツアーの会社は、KAPADOKYA BALLOONS(カッパドキアバルーンズ社)です。値段は185€(¥2...  続きを読む4,000)、ドルやリラ、クレジットカード払いでもOKでした。この中にはホテルまでの送迎、軽い朝食、保険、記念写真代が含まれています。
    6月だったので早起き(3:30にホテル発)がキツかったですが、その分だけ素晴らしい景色が見ることができました。パイロットの方の技術も確かで、全く怖くなかったです。
    カッパドキアに来たら、ぜひ気球に乗ることをオススメします!!  閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • サンライズは見れず

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    おそらくだいたいどこのツアーも一人100ユーロから140ユーロします。それでサンライズが見れると聞いていったのですが手間取...  続きを読むっているのか何しているのかわからないが遅れてサンライズは見れないしさらにオーストラリアで乗った時よりも全然高度は低いし終わっていました。  閉じる

    投稿日:2018/06/17

  • 危険とは思いつつやはり乗りたい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    ツアーでは危険なので中止と聞いていたが、気球に乗るときだけ離団し、現地のガイドさん斡旋の気球ツアー。2万2千円。ベルトラで...  続きを読む30%引きで14000円ででていて、高いとは思ったが、やはりツアーの中では、その後のスケジュールもあり、現地ガイドの方にする。乗った日は天気条件がよく乗れたが、その前数日も、その後も悪天候で中止とのこと。その点では、やはり乗れてよかった。また、船長だけでなく、お手伝いの人も多く、着地点には気球を乗せるトラックも客を乗せる車も来て、最後バルーンをたたむ人もいて、本当に多くの人の世話になっていると実感。ふんわりと浮いた感じ、地上すれすれを飛ぶスリルもあり、まあ大満足でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/03

  • 2日目の奇跡!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

     カッパドキアは気岩石もほえ~~って感じですが・・・(笑)

     早朝、暗いうちから、ガスの赤さと気球が膨らむ様子とだん...  続きを読むだんと明るくなるころに

     上がり始める気球!!の絵になる事・・・

     パイロットは、無線で連絡を取りながら、あと5分したら上に上がります!と説明してく れたりと、調整ししながらまんべんなくどの気球も上にも下にも行きます。

     さすがの腕前です!

     そして、何十基と飛んでるバルーンとカッパドキアのコラボレーションが本当に、絶  景・・・

     あっという間の1時間のフライトです!  閉じる

    投稿日:2017/10/20

  • 最高

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    カッパドキアで一番の楽しみで行きました。バルーン会社はレインボーバルーンで日本から予約して行きました。レインボーバルーンは...  続きを読む日本人の女性従業員がいて、いろいろと日本語で説明してくれるのでとても安心しました。バルーンに乗ると徐々に浮上して行きカッパドキアの風景が全体的に見えきます。他のバルーンも上がってかて高い位置まできたらサンライズとかもあり最高の思い出ができました。注意が一つあり、早朝に遂行なので4月末でもとても寒いので暖かい服装がオススメです。
      閉じる

    投稿日:2016/05/05

  • すばらしいです

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    カッパドキアに行かれたら、ぜひ体験されることをお勧めします。
    2015年の8月30日にバルーンツアーを予約してありました...  続きを読むが、天候が悪く(快晴でしたが、風があるようで)飛ぶことはできませんでした。翌日も予約して、バルーンの現場で2時間近く待機しましたが、結局、飛行許可が下りずだめでした。
    バルーン会社の現場の日本人スタッフの方の話では、最近、バルーンの飛行にはトルコ政府(航空局)の許可が必要になったとのことで、バルーン会社やバルーンのパイロットの判断で飛ぶことはできないそうです。したがって、バルーンが飛ぶときは、すべての会社のバルーンが飛び、ダメな時はバルーンは全く飛ぶことはありません。
    私達は3日目(9月1日、昼頃の飛行機でイスタンブールに行く日)の朝にやっとバルーンで飛ぶことができました。その日は、ギョレメ近くの「愛の谷(ラヴバレー)」に降りて、岩すれすれや、木の梢をバルーンの籠(人が載っている所)でこすったりしました。パイロットが腕の良さを見せたいのだと思いますが、かなりスリルがありました。
    ギョエレメ(カッパドキア)も4日目のため、すでに自分でカッパドキア周辺をバイクやガイドツアーで回っていました。それで、バルーン下の地形も良く分かって最高でした。当日は、チャウシン近くを通り、ギョレメの私達の泊まったホテルSOS Cave Hotel)もかなり近くから見ることができました。
    バルーンは早朝に飛びますので、ホテルへは8時頃には戻れる(バルーン会社が送迎してくれます)ので、その後ホテルで朝食をとり、その日の行動をすることが可能です。  閉じる

    投稿日:2015/09/24

  • 一生に一度でいいからやってみたかったことの一つ。
    バルーンライド。
    バルーンライドをするならカッパドキアかセドナがいい...  続きを読むなぁと思っていました。
    カッパドキアの奇岩を上から眺め、気球が優雅に空いっぱいに広がるのを感動しながらずっと見てました。
    日本からネットで予約する事も、現地で予約することも可能ですが、私たちは先に滞在していたイスタンブールのトラベルエージェンシーに立ち寄って、そこで予約していただきました。(たぶん一番安く予約できると思います)
    政府に認可された会社を選んだ方がいいとの事。素直にそのアドバイスにしたがいました。結果、大満足のツアーとなりました。  閉じる

    投稿日:2015/09/08

  • 参加できませんでしたが・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    落ちたらどうしようという思いが強く参加する勇気がわかなかったのですが、カッパドキア最終日に空港に行くために早起きしたので、...  続きを読む気球が多数飛んでいる風景を見ることができました。朝日の中で素敵な光景でした。自分にも勇気があればとちょっと後悔しました。6月初旬に3泊しましたが夜はいつも雷がなり雨が降っていましたが、気球のフライトは毎日できたようです。
      閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • これからトルコを訪れ、バルーン・ライドを計画する方に知っておいて欲しい情報があります。

    トルコには年に何日か祭日があ...  続きを読むり、日本のG.W.の期間中にもその祭日があります。
    今年は、その祭日と土日の日の並びが良く、トルコでは5/1・5/2・5/3の三連休でとなり、奇岩群のあるカッパドキアには、トルコ国内からも多くのトルコ人観光客が観光にいらしていました。

    そして、トルコの人達も気球乗りは大好き。
    5/1~5/3のバルーン・ライドは、海外からのゲスト、国内旅行のトルコ人のゲストで毎日、満員御礼の大混雑で、大変な賑わいだったそうです。
    私達も5/3の朝に気球乗りを予定していましたが、現地旅行会社から、ある事情により気球に乗る日を1日遅らせて欲しい…との連絡をうけ、翌日へと延期しました。

    その事情とは、最近に起きた気球の事故、ヒトの落下事故です。
    幸いにも高度が低く、大怪我にはならなかったそうですが…。

    トルコの方々は興奮すると、とっても熱くなる方が多く、気球の中でもソレは同じで、ついつい興奮しすぎてしまったらしいのです。それで、運悪く気球の籠のバランスが崩れて、人が落ちてしまった…とのことです。

    そんな理由で手配会社の社長さんが混雑時期に私たちが気球に乗ることを心配されて、気球の乗るのは予定よりも1日遅らせる日程となりました。

    これから、トルコ旅でバルーン・ライドを計画される方へ。
    怪我のない安全な旅のためにも、トルコの祭日と土日の組み合わせに気を配って下さいね。
      閉じる

    投稿日:2015/05/23

  • 一度は体験するべき

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    気球で日の出を見るため朝は早かったですが朝食、気球に乗った後シャンパンとパウンドケーキでパーティーが付いていました。(早朝...  続きを読むなのでチェリージュースの炭酸割りでした)
    日本人ガイドの方がいたりしてきちんと注意事項とかを教えてもらえますし安心です。
    一人\22000は高いと思うかも知れませんが気球乗ると全くそうは思いません。
    それくらい感動的です。
    冬期は飛べる日数も限られてしまうようですがもしカッパドキアに行って乗るチャンスが
    あるならばぜび乗ってもらいたいです。
    友人たちもみんな乗って良かったと言っていたし何度訪れても一度も乗れない人も
    いるぐらいですから…。  閉じる

    投稿日:2015/02/02

  • 諸条件が整えば最高の経験に!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    日本の某ツアー会社のツアーでトルコ旅行したのですが、バルーンはオプションで別料金でした。安くはなかったのですが、この地に来...  続きを読むてバルーンを経験しない手はないという前評判を各所で見かけたので思い切って参加しました。結果は・・・もう最高です。これまであちこち旅行で行ってきましたが、このバルーンほど視界からの刺激に感激したことは有りません。本当に素晴らしい、素晴らしい、素晴らしい。他に表現できないほど、「全身で感じた」素晴らしさでした。(ただ、天候や風や気温によって満足度は変わるかも知れません。この点だけはあらかじめ考えておいた方がよいかも)  閉じる

    投稿日:2016/09/17

  • 朝5:20に迎えが来ます。(11月末)
    一度、休憩施設のようなところで日の出への時間調整をして再出発。
    車で5分程度の...  続きを読む街外れから気球に乗ります。10分ほどで膨らんだら出発し45分のツアーでした。
    途中はローズバレー、ゼルベの谷、パシャバー辺りを飛んで、着陸後はシャンンパンで乾杯。
    機会があるのなら乗るべきでしょう。
    日本で予約するとEUR150、現地のホテルなら130から120、ツアー会社に直接言えばそれ以下もあるようですが・・・。  閉じる

    投稿日:2015/01/01

  • 空中散歩

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    カッパドキアに来たら気球は絶対乗るべき!
    料金は多少高くても払っただけの価値はあります。
    バルーン会社がたくさんありす...  続きを読むぎて、どこが一番いいかはわかりませんが、多少値段と質は比例していると思います。(あくまでも個人的な感想ですが)
    一つの気球に乗れる定員が少ないとやはりゆったり乗れるし、安くて定員が多いものだとギュウギュウに押し込まれてあまり身動きが取れなかった、という話も聞きました。
    どちらにしても、空から眺める景色は美しい。朝の幻想的な雰囲気も良い。おすすめ!
      閉じる

    投稿日:2016/05/26

  • 気球最高!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    妹ととトルコ旅行へ行った目的のひとつはここで気球に乗る事。空港からホテルへ行きにのせていってくれた通称トラさんがここの気球...  続きを読むの会社がいい!と教えてくれた会社にしました。(ぶっちゃけどこがいいかなんてわからない)乗り終わった後のシャンパンとかありませんでしたが、お手軽なお値段にしてくれたので満足!

    初めて気球に乗りましたが、カッパドキアの奇岩などの景色も相まって、本当にどこにいるのかわからない、おとぎbなしの世界のようでした。
    本当にゆったりの、徐々に昇る朝日を高い位置から眺める。
    こんな贅沢なかなかないですね。
    本当にオススメです!
    多分時間にして1時間弱ほどですが、ゆったりしていたのにあっという間でした。

    私たちが同じ時間に同じ場所から乗った、同じ気球会社の気球が1つ墜落しました。原因はよその気球がぶつかってきて墜落した、との事。運転する人次第ですね。  閉じる

    投稿日:2014/09/19

  • バルーンツアー最高

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ホテル紹介のカッパドキアバルーンのツアーに参加しました。
    朝4時にホテル迎えであまり寝れませんでしたが、気球に乗ると眠気...  続きを読むも吹き飛びました。
    まさに絶景でした。
    8月でしたが、朝早く少し肌寒く長袖あるほうがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/12/12

  • トルコで一番やりたいこと!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    気球会社および操縦士によって、地面すれすれに飛行してくれる所と、そうでない所があります。(迫力が違います)

    また乗る...  続きを読むメンバーによって、始終うるさい場合とゆったり乗れる場合があります。

    景色は最高です。

    ツアーでトルコに行く際、ツアーに組み込まれない場合がありますが、
    現地添乗員に頼めば一時ツアー離脱で気球に乗れます。

    朝食付きかつ送迎付きがどの会社も一般的です。

    風の影響で予定通りに気球が出発できない場合もあります。  閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • これは、買い

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    結構高いと思います。(それでも、私の依頼したのは、99ユーロで、安い方だと思います。)しかし、これは、絶対おすすめです。そ...  続きを読むの値段の価値はあります。20人乗りで、危険とは、まったく思いませんでした。本当に快適です。同乗したブラジル人が、終わるとき,ドリーム イズ オーヴァー と言っていましたが、本当に夢のようです。  閉じる

    投稿日:2014/09/19

  • 空から奇岩を見る

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    カッパドキアとバルーンではないでしょうか。
    150ユーロぐらいと高いですがそれだけの価値はありです。
    朝4:30にホテ...  続きを読むルに迎えに来て、軽食を食べて空の旅へ。
    空から見るカッパドキアの日の出は非常にきれいでした。
    ホテルで申し込む人は忘れずに気球会社の名前を聞いておいてください。
    自分は聞くのを忘れてしまってピックアップでも気球に乗る時も苦労しました…、  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • 絶景

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    日本から旅行会社を通して予約しました。
    turcaという会社でした。
    朝4時半にホテル前でピックアップでした。
    最初...  続きを読むにバルーンの事務所に行き、軽食とお茶、コーヒーをいただき、バスで移動しました。
    たくさんのバルーンが準備されていて、だんだん膨らんでいく様子から楽しめます。
    かごには16人乗りました。
    朝日と気球、景色は絶景です。結構高くまで上がりました。
    着陸時に衝撃があり、顔面を激突してしまいました。
    しっかりとロープ?を握っていないと危険です。  閉じる

    投稿日:2014/07/28

21件目~40件目を表示(全109件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP