1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. カッパドキア
  6. カッパドキア 観光
  7. 気球 (バルーンツアー)
カッパドキア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

気球 (バルーンツアー) Balloon Tour

アクティビティ・乗り物体験

カッパドキア

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

気球 (バルーンツアー) https://4travel.jp/os_shisetsu/10418541

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(109件)

  • カッパドキアバルーンツアー

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    カッパドキアバルーンツアーに参加しました。12月上旬でしたが大変寒かったです。冬場に参加する方は厚着が必要です。上空は特に...  続きを読む冷えます。北海道の真冬の装備でちょうど良いくらいです。実際に飛んでいる時間は1時間15分くらいでしたが、すばらしいの一言です。はるか遠くの山々には雪。地球上とは思えないような景観が広がっていました。2万円の価格は高いのですが、日本の旅行会社が選んだ安心できる現地バルーンツアー会社を利用するためには仕方ないのかなと思いました。カッパドキアまで行く方には是非おすすめしたいと思います。
      閉じる

    投稿日:2012/11/06

  • 現地で予約が安い

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    カッパドキアに来たからには気球に乗った方がいいです。
    値段で悩んでいるなら現地で予約すれば80ユーロは安く乗れます。
    ...  続きを読む
    奇岩の景色というのはもちろん、気球にライドする事自体が楽しいです。
    60分というフライト時間あっという間でした。  閉じる

    投稿日:2013/03/29

  • カッパドキアへ行ったら、外せないツアーです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    まだ陽が明けてない早朝にツアーバスがホテルにピックアップしに来てくれ、一旦休憩所みたいなところで、待機しお菓子や飲み物が振...  続きを読むる舞われました。
    そこから更にバスでバルーン乗り場まで移動し、10人くらいで気球に混載します。気球からの景色は本当に絶景でした。ガイドさんがキツネを見つけて教えてくれました。
    気球から降りると、シャンパンで乾杯しました!凄く素敵な体験になりました。  閉じる

    投稿日:2015/01/17

  • いい体験ができました

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    ツアー中の朝食をパスして気球ツアーに個人の責任で参加しました
    離脱書みたいなものを書いて添乗員さんに提出しました。
    ...  続きを読む5時頃に気球ツアー会社から泊っているホテルまでピックアップに来てくれます。
    気球ツアー事務所に着いて誓約書を書いて、お金の支払い(ユーロで払いました)
    私たちが利用した会社は日本人の女性が経営しているところで説明も日本語でしてくれました。
    外で簡単な食事(コーヒーやお茶、チョコバーとかのお菓子)をとります。
    ものすごく大勢の人が参加するようで、何台かのバンにわかれて乗車。
    気球一つに2,30人乗ります(誓約書に体重記入する欄があり会社のほうで調整するみたいです)乗る場所もてきぱきとスタッフの方が割り振っていました。(バランスがとれるように)
    見れないってことはないと思います(全員外側向いてるので)
    私たちが乗った気球は女性パイロットでものすごく操縦が上手でした。
    気球は急降下急上昇はしないので、高くなっても足がすくむような感じはしません。
    気球降りた後はシャンパンがふるまわれます(ジュースもあった)
    ツアー中に抜けて参加している人は基本ホテルまでの送迎ですが、気球ツアー会社の人に言えば最初の見学ポイントまで送ってくれるようです。
    私のときは、ギリギリホテルの前にバスが泊っている状態でした(^^;)
    上空から見た景色は本当に雄大で素敵でした。
      閉じる

    投稿日:2014/01/12

  • トルコの周遊旅行をしている時にカッパドキアを訪れて、早朝の熱気球体験をしました。

    カッパドキアに到着した翌日の早朝に...  続きを読む(4:30発)ホテルを出発し熱気球を体験しました。

    ホテルをでて気球会社のラウンジで待機し(軽食、飲み物など提供)20数名で一台の気球に乗り込みました。

    最初はカッパドキアの奇岩すれすれに、なめる様に移動していましたが、徐々に高度を上げ、最後には数百メートルまで高度を上げカッパドキアの景色を堪能できました。

    空には何十もの気球が浮かんでおり(気球会社も数十社あるそうです)壮観でした。

    約一時間で下降し、ピンポイントでトラックの荷台に着陸後、シャンパンとジュースで乾杯をした後記念のメダルをもらい7時40分ごろにホテルに帰りました。

    朝食後、カッパドキアを地上から一日かけて見学しました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/09

  • 朝の時間のみです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    ギョレメの街で行われています。朝早いです。ギョレメの朝の素敵な風景です。乗ってギョレメの奇岩や戒告などを上から眺めてもいい...  続きを読むですし、また、地上で朝食をとりながら気球があがりその姿を眺めるのもすばらしいです。  閉じる

    投稿日:2012/10/11

  • 迷わずに体験した方が良い

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    カッパドキアには何社かバルーンの会社がある。値段が高いので迷ったが、日本でも中々体験できないので思い切ったら、旅行の中で一...  続きを読む番良い思い出になった。高所恐怖症で無い限りは試してみるべき。下から眺めているのとは大違い。
    事務所に集合して乗り場まで案内され、バルーンを膨らませるところから見ることができる。20数人が乗り込める大きな籠だが、乗り込むのは少々大変。同行のお婆さんは係りの人にお姫様抱っこで乗せてもらった。景色の良いことももちろん、スピードがゆっくりであること、上下も操作可能で、カッパドキアの奇岩を間近で見られる。
    降りてからはシャンペンとスナックで乾杯して、コスパ良し。  閉じる

    投稿日:2013/07/03

  • 凄く静かですよ

    • 4.5
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 14

    カッパドキアで気球に乗ってみました、
    セスナやヘリとも違う感じで、とても静かで気持ちよく、眺めも最高!!
    全く怖く有り...  続きを読むません、
    少し値段は張りますが、その価値はあると思います。
    朝早く起きなくてはならないのですが、乗ってよかったです(o→ܫ←o)♫

      閉じる

    投稿日:2012/11/05

  • 世界遺産の奇岩を観る

    • 3.5
    • 旅行時期:2005/06(約19年前)
    • 0

    奇岩が並ぶカッパドキアで、早朝の気球ツァーがあり参加しました。色鮮やかな気球に数人づつ乗り込んで空の遊覧をしました。少々、...  続きを読む怖いような気持ちでしたが、雄大なエリアを見物しました。人気の気球ツァーのようです。  閉じる

    投稿日:2021/11/18

101件目~109件目を表示(全109件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6

PAGE TOP