1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ 観光
  7. バイヨン
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

バイヨン Bayon

史跡・遺跡

シェムリアップ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

バイヨン https://4travel.jp/os_shisetsu/10316452

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(342件)

  • 四面仏像にほっとする

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    アンコールワットの北西に位置するアンコールトム。広大な敷地の中央に位置するバイヨン。神が降臨する場所とあって仏面が歩く度に...  続きを読む違った顔を見せてくれます。ゆっくり歩きたいところですが道が狭く観光客もたくさん。暑くならない朝早くか夕方がお勧めです  閉じる

    投稿日:2016/02/09

  • クメールの微笑み

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    アンコールトム遺跡の中心に位置する寺院。ジャヤバルマン7世により、観音菩薩を祭るために建てられた大乗仏教寺院。とにかく沢山...  続きを読むの四面仏があり、そのどれもが優しい微笑みを浮かべています。アプサラの衣装の女性がいて たしか1ドルくらいで、自分のカメラで一緒に記念写真を撮ってました。  閉じる

    投稿日:2017/09/27

  • 感動しました

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    バイヨンの第一回廊では多くの観光客がレリーフを鑑賞していたので、寺院のなかは混んでいるのかなと思っていましたが、第一回廊と...  続きを読む第二回廊の間のスペースは結構広く、他の観光客を気にすることなくゆっくりと遺跡の様子を見て回ることができました。さすがに、第三回廊は人が多いなと思いましたが数多くの塔に彫られた仏像の迫力が勝り、気になることはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 年末のアンコール遺跡めぐりの一人旅で、現地日本語ガイド付きツアーのアンコールトム・タプロム・アンコールワット・プノンバゲン...  続きを読む1日ツアー(アプサラダンスディナー付き)と言う強行軍ツアーで訪れました。
    バイヨンは、アンコールトムの中心にある遺跡でアンコール遺跡群のアンコールワットと並ぶ遺跡です。
    また、観光客の数を多く、特に中国人の団体客はうるさいです。  閉じる

    投稿日:2016/01/14

  • ラッシュアワー

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 1

    アンコール・トム遺跡群の中心遺跡。それだけに人が多いこと…。ウンザリする。こちらは個人旅行でぶらぶら回っているのだが、ここ...  続きを読むだけはルートが限定される。そこに中国、韓国、そして日本の団体ツアーが続々。途切れることはない。まるでラッシュアワー。写真が逆光になるためアンコール・ワットを午後に回すと、トムは午前中になってしまう。それで集中しているのだろうか。そもそもツアーなど観光客そのものが多いのか。後者だと思うが、午後遅くに回るプランがいいかもしれない。遺跡そのものはすばらしい。我慢するしかないか。  閉じる

    投稿日:2016/02/10

  • 石仏の微笑みから癒しを感じます

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    トゥームレーダーの撮影に使われた遺跡だそうで、映画に使われただけあって、壮大な遺跡です。石仏や仏像の彫刻がたくさん展示され...  続きを読むていて、細かく繊細な像に見入ってしまいました。バイヨンは広いので端から端まで見るのに体力が要りますが、所々足場が不安定な場所があったりするので、自己責任で注意して回る必要があると思います。  閉じる

    投稿日:2015/12/14

  • 仏面の異なる表情に感動

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 1

    バイヨン西門から東門に抜けるコースにしようと西側で車を捨てたが、外壁をたどり結局、南側から入った。レリーフの美しさになかな...  続きを読むか前に進めない。第二回廊辺りからバイヨンのシンボルとも言える仏面が現れる。一つ一つの仏面は、少しずつ表情が異なる。見上げる仏面もいいが、場所により、若干の遠近はあるものの水平に近い位置関係で写真を撮れるところもある。
      閉じる

    投稿日:2015/11/30

  • 異世界のよう

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 4

    アンコールトム内にある寺院ですが、アンコール遺跡群の中ではアンコールワットについで人気のあるスポットです。
    遺跡は日本の...  続きを読む技術協力もあったそうで、見事に復元されており、各塔には菩薩像の見事な彫刻を見ることができます。
    また、周囲の池からは緑の中佇むバイヨンが映し出されて、異世界のような美しさです。
    観光客は多く、混雑していますが、アンコール遺跡群の中でも一押しのスポットです。  閉じる

    投稿日:2015/11/28

  • おー。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    アンコール・トムのバイヨンにやって来ました。
    レリーフや人面塔が印象に残りました。
    バイヨンは、シェムリアップの観光の...  続きを読む定番ですので、必ず立ち寄りたいですね。
    バイヨンの凄さを実際に肌で感じましょう。すばらしい。  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • 朽ち果てた彫刻が時代を感じさせてくれます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    約2年ぶりに訪れたこのバイヨンは、世界遺産アンコールワットより北のアンコールトム内にある遺跡です。こちらの遺跡、アンコール...  続きを読むワットよりも朽ち果てた不気味な彫刻が時代を感じさせてくれます。今にも崩れそうな彫刻も多くありますので、てを触れないようにしたほうが良いと思います。入り口でアンコール遺跡の入場パスをチェックするひとがいますので、忘れないようにしましょう。  閉じる

    投稿日:2015/10/22

  • 第一回廊のレリーフが楽しかったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 31

    1日ツアーでの午前中のメインで行きました。
    アンコール・トムの中心にあるところで、規模もなかなかに大きいです。

    ...  続きを読む一回廊にあった「異教徒との戦い」を描いたレリーフが、かなり細かく描かれていて面白かったです。
    内部は塔がいくつも並び、どれにも顔(クメールスマイルでしたっけ?)があります。

    見るところも多いので、かなり満足できると思います。  閉じる

    投稿日:2016/09/23

  • 仏像の彫刻が見事

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    シェムリアップの遺跡群の中でも人気が高いところです。日本の漫才師にしている仏像もあって 確かに似ていました。
    大昔 よく...  続きを読むこんな大きなものを作ったなぁ と感慨深いものがあります。言うも及ばす 足元が悪いので ちゃんとした靴を履いていくのが良いでしょう  閉じる

    投稿日:2016/01/02

  • 不思議な空間

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    遺跡の顔の微笑みを見ていると、とても落ち着く。 何かに守られているような感覚。ずっと立ち止まって観ていたい 体の中から悪い...  続きを読むモノが出て行って浄化されているような衝動にかられてしまった。 近くで観ると、その大きさに驚かされる。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • スケールの大きな遺跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    アンコール・トムの中心で周囲を城壁で囲まれた大きな遺跡で、アンコール・ワットほど有名ではありませんがスケールの大きさは上回...  続きを読むります。アンコール・ワットに比べて崩壊が進んでいるのが残念と言えますがそれだけに長い苦難の歴史を感じさせてくれます。  閉じる

    投稿日:2015/10/25

  • 観音様のお顔に囲まれて

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 3

    レリーフがすごくキレイです。釣り、調理、出産、夫婦喧嘩、ダンス、闘鶏…いろんなレリーフは見ていて飽きません。そして観音様の...  続きを読むお顔の数々。なんだかこちらも優しい気持ちになれます。今も美しいですが、完成当初は凄かったろうなあ…  閉じる

    投稿日:2015/09/13

  • NO HEAD

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 2

    ガイドブックの写真で四面菩薩像があるのは知っていましたが、その数の多いことは驚きでした。表情は様々でしたが、やはり漫才師の...  続きを読む京唄子さんにそっくりの観音像は親近感があり、思わず相方の台詞「ポテチン」が口から出ました。(私もすっかりオジサンになりました)
    アンコールワットの第三回廊のように帽子を脱がなくて大丈夫とのことでしたが、中央部の仏像を祀っている箇所に入る時だけは、入口のオバアサンに、「NO HEAD」と注意されて脱帽して入りました。
    しかし、「NO HEAD」とは、文字どおりなら何と恐ろしい言葉でしょう。
    南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。  閉じる

    投稿日:2015/10/10

  • アンコールトムの中でもバイヨンは見所が多い遺跡。
    第一回廊のレリーフの細やかさと中心部分の四面搭の迫力と両方を味わえる場...  続きを読む所です。

    今回私達は初めてだったのでオプショナルツアーでガイドつきでした。
    レリーフの説明はもちろん、四面塔の顔が3つ並ぶポイントを教えてくれたりといてくれてよかったなと思いました。
    バイヨンの中心部分のいい場所は有料で民族衣装を着た人と一緒に写真を撮る場所になっていたのが残念。

    遺跡周辺を象で周れますが一番暑い昼間は象の休憩タイムなので乗りたい方は注意です。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • アンコールトムの中心

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    アンコールトムの中心にある寺院、バイヨン。アンコールワットからはトゥクトゥクだと10分ほどでたどり着きます。アンコールワッ...  続きを読むトと同様美しいレリーフやあまりに多い菩薩像の数に圧倒されます。団体とかち合うと大変な混雑でゆっくり見れないときがあります。  閉じる

    投稿日:2015/08/30

  • アンコールトムの中心

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    アンコールの王ジャヤヴァルマン7世が造った都の中心にある寺院です。
    49の巨大な四面仏塔が建っています。王が死んだあとヒ...  続きを読むンドゥー教の寺院に作り替えられてます。
    超有名観光スポットなのでさすがに混んでいますが、遺跡が大きいのでそれほど気にはなりません。  閉じる

    投稿日:2015/08/12

  • 顔がたくさん♪気にいる観音様を見つけよう☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    アンコールトムの中心であるバイヨン。そんなに大きくはありませんが、四面観音像がたくさんあって、その並ぶ姿に圧倒されます。
    ...  続きを読む
    そこら中顔だらけで面白い☆シェムリアップにいく場合は、是非訪れてほしい場所です♪

    午前中の10時までは、バイヨンを象に乗って1周することができるので、全体像が見えてオススメです☆  閉じる

    投稿日:2015/08/12

101件目~120件目を表示(全342件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 18

PAGE TOP