1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ポルトガル
  5. リスボンと周辺地方
  6. リスボン
  7. リスボン 観光
  8. カモンイス広場
リスボン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

カモンイス広場 Praca Luis de Camoes

広場・公園

リスボン

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

カモンイス広場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10310468

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(45件)

  • ポルトガル最大の詩人カモンイスを記念する広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 35

    見どころというよりも、目印になる広場です。

    広場中央にあるカモンイス像のふもとには、休憩や待ち合わせをする人たちが...  続きを読むたくさん。
    広場の敷石はカモンイスが謳った「ウズ・ルジアダス」がテーマになっているそうなので、注目してご覧になると面白いかもしれません。

    広場からは「サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台」やビッカ線ケーブルカー乗り場、サンタ・ジュスタのエレベーターやロシオ広場などへアクセスしやすいので、観光の起点にされると良いと思います。

    また広場脇を市電の28番が通っているので、ここから大聖堂やサン・ジョルジェ城などアルファマ地区へ行くのにも便利です。   閉じる

    投稿日:2017/04/18

  • シアード地区の繁華街にある広場

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    しアード地区は歴史ある建物に現代のお店が営業している、古くて新しいエリアですね。。カモンイス広場(Praca Luis d...  続きを読むe Camoes)そんな街並みといくつかの教会に囲まれています。この地区出身の詩人アントニオ・リベイロの銅像が目印ですね。  閉じる

    投稿日:2018/09/22

  • 28Eも通っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 2

    28Eも通っているなかなか賑やかな広場です。周りにはたくさんのショップやカフェ、レストランがあります。
    天気の良い日にはカ...  続きを読むフェのテラスで人間ウォッチングがおもしろかったです。寒い夜でも、結構賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2016/05/19

  • 人通りの多い広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    ショップやカフェなどが並ぶガレット通りを登っていくとカモインイス広場に出ます。
    広場周辺には教会やカフェなどがあり、前回...  続きを読む来た時と同様夜は特ににぎわっていました。
    広場から小道を進んだところにファドが聞けるお店もありました。
    また広場からは28番の路面電車の乗り場があるので、ここで乗り降りすると便利だと思います。
    夜に広場から乗りましたが、観光客に人気の路線だけあって混んでました。  閉じる

    投稿日:2017/09/25

  • カモンイスの像が中央に立っています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    バイロ・アルト地区にあります。このカモンイス広場があるエリアはシアードと言われる高級ブチックや古いカフェなどがならぶガレッ...  続きを読むト通りの西端にこの広場があります。中央に16世紀の詩人のカモンイスの像があります。広場の敷石は意味があるのだそうです。  閉じる

    投稿日:2015/10/14

  • カモンイス広場

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    カモンイスの像があるだけの広場ですが28番のトラムで広場の前を何度も通りました。この辺りは色々なお店があるのでとても賑わっ...  続きを読むており、この広場にも沢山の人がいました。日曜日には大道芸人さんのような人がパフォーマンスをしていました。  閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • 賑やかなカモンイス広場

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    日本のガイドブックにはあまり載っていない広場ですが、人の多い、賑やかな広場です。周りにカフェやお店も多いです。最近知った所...  続きを読むによると、このカモンイス広場で大学の新入生が毎年パフォーマンスをするようです。  閉じる

    投稿日:2015/05/21

  • 周辺はにぎわってます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    バイロアルト地区にある広場で、中央にはカモンイスの像があります。
    にぎやかなガレット通りを歩いていくと、この広場に出ます...  続きを読む
    特に夜はかなりの人で賑わっていました。
    広場の隣にはいくつかの教会や路面電車乗り場もあります。  閉じる

    投稿日:2016/03/08

  • 高級店がある落ち着いた広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    ケーブルカーのビッカ線上の駅からバイシャ・シアード駅に行くのに通ります。広くはないが中央に広場の名前になったルイス・デ・カ...  続きを読むモンイスの像がある。観光客に人気の市電28番が通りますが落ち着いた広場で世界的に有名な高級ブティックもありました。  閉じる

    投稿日:2014/08/10

  • カモンイス広場

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    ポルトガル・リスボン・カモンイス広場
    地下鉄バイシャ・シアド駅を出てすぐにあるカモンイス広場。名前の通り、椅子に座った...  続きを読む銅像が置いてあり、多くの人が隣に座って写真を撮っています。是非、一緒に撮ってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2014/02/15

  • カモインスの像を囲む小さな広場

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    28番のトラムでバイロ・アルト地区の高台を登り切ったところにある小さな広場です。広場の中心にポルトガル史上最大の詩人とされ...  続きを読むるルイス・デ・カモンイスの像があります。広場の周囲にレストランなども数多くあり、メトロのバイシャ / シアドからの散策も良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/12/28

  • 椅子?

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    年末年始のスペイン&ポルトガル旅行で訪れました。
    カモンイス広場というだけあって、椅子と紳士のモニュメントがあり、椅子に...  続きを読む座って一緒に写真を撮ることができます。
    私が訪れた時は、小雨が降っていましたが写真を撮る観光客で賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2014/01/13

  • 16世紀に活躍したポルトガルの国民的詩人カモンイスを記念して造られた広場です。
    中央に立つのはそのカモンイス像。
    サン...  続きを読む・ロケ教会からビッカ線のケーブルカーに行く途中に通りました。
    広場の周りをトラムが走っていましたのでトラムでも通ることのある場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/04/20

  • タイルの絵がポルトガルらしい場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ビッカ線のケーブルカーを降り、トラムに乗るため、こちらの広場の駅まで歩きました。
    広場の周りには小さなカフェがあり、観光...  続きを読む客よりは地元の方が多いような感じがしました。周りの建物の雰囲気もよい場所です。

    カイモンスの像が中心にありますが、その周りを囲むタイルの絵が人魚や帆船だったりととてもポルトガルらしい場所だな、と感じました。
      閉じる

    投稿日:2015/07/08

  • おしゃれな広場

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    シアード地区にある広場です。教会やお店に囲まれています。28番のトラムがこの広場を通っています。ここでトラムを降りてしばら...  続きを読むく歩けばレストランが集中するバイロ・アルト地区に行く事ができます。トラムはここから坂を下ってバイシャ地区に降りていきます。  閉じる

    投稿日:2013/12/31

  • 地下鉄駅 バイシャ/シアド駅すぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    カモンイス広場は椅子に座った紳士の銅像で有名な広場。リスボン有数の繁華街でもあるこのエリアはいつも人で賑わっています。地下...  続きを読む鉄駅のバイシャ/シアド駅をでてすぐの広場ですが、このバイシャ/シアド駅は幻想的なライトアップで併せての見学がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/04/06

  • リスボンのバイロ・アルト地区。
    「サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台」から徒歩10分ほどで
    カモンイス広場へ行けます...  続きを読む
    カモンイス広場は繁華街の中心部でいわゆる銀座です。
    道行く人はみなおしゃれです。

    カモンイス広場にはエルメスが構えています。
    エルメスはポルトガルで唯一の直営店です。
    規模はとても小さく、東京のデパート内の店よりも小さいです。
    それでも、それなりの品揃えです。
    ポルトガル限定のカレ(スカーフのこと)があり、記念に買うことができます。
    なお、お値段ですが、パリとほぼ同じくらいです。
    ポルトガルの経済危機による購買力低下のためか、
    高額のバーキンやケリーがかなりあったことは驚きでした。
    (つまり買う人がいなく、売れていないため)
    なので、バッグを買い求めるならば穴場かもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/12/16

  • カモンイス広場

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 1

    高台のバイロ・アルト地区の中心部、カモンイス広場。

    リスボン出身の詩人カモンイスの像が広場の中央に立つ。

    ビカ...  続きを読むのケーブルカーに乗るには、この広場を目印に行くとわかりやすい。
    ロレット通りを西に2~3分くらい歩き、
    左手がビカのケーブルカー乗り場です。  閉じる

    投稿日:2012/09/13

  • リスボンの広場で一番。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    バイシャ地区訪問の際に必ず訪れますか、夜がお勧めです。
    静かな賑わい、暖色系の街頭、路面電車と正にリスボンの魅力が満載の広...  続きを読む場です。
    数あるリスボンの広場の中でもいろいろな意味でピカイチなスポットかと思います。夜の散策に是非組み入れてみては…  閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • バイシャ地区の賑わう広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    バイシャ地区でファドを聞きに行ったときにこの広場を通りました。この広場の周辺は夜遅くまで賑わっていたので、帰りが遅くなって...  続きを読むも怖い思いはしなかったです。
    広場の中央にはカモンイスの銅像がありますが、広場に面したカフェ・ア・ブラジレイラのオープンテラス席ではフェルナンド・ペアソ像が置かれていて、隣の椅子に座ってツーショット写真を撮っていく人も多かったです。  閉じる

    投稿日:2012/07/07

21件目~40件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP