1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アフリカ
  4. モロッコ
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. メルズーガ大砂丘 (サハラ砂漠)
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

メルズーガ大砂丘 (サハラ砂漠) Merzouga Desert

砂漠・荒野

その他の都市

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

メルズーガ大砂丘 (サハラ砂漠) https://4travel.jp/os_shisetsu/10310432

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
メルズーガ大砂丘 (サハラ砂漠)
英名
Merzouga Desert
住所
  • Merzouga, Morocco
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 砂漠・荒野

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(151件)

その他の都市 観光 満足度ランキング 1位
4.03
アクセス:
2.87
夜行になってしまいますが。 by パパさんさん
コストパフォーマンス:
3.87
色々ポーズで撮ってくれます by まやさん
景観:
4.77
やはり砂漠はステキでした by Frankincenseさん
人混みの少なさ:
4.06
いくつかのツアーがいましたが混雑することもなく by Frankincenseさん
  • 満足度の高いクチコミ(140件)

    モロッコ・メルズーガ砂漠での宿、どこを選ぶ?

    5.0

    • 旅行時期:2019/01
    • 投稿日:2024/05/06

    メルズーガ砂漠へ行くとき、せっかく砂漠の縁にいるならば、サハラの砂丘を眺めることのできる宿に泊まりたい! と思うのは皆同じ...  続きを読む。 では、どこの宿にする? 選択肢は3つ 1.メルズーガ(Merzouga)の町中の宿 2.メルズーガ砂漠のすぐ脇のオーベルジュ 3.あえてメルズーガの町をでて、隣村のハシラビート(Village Hassi Labied)にある砂漠の正面のリアドなどの宿 上記の選択肢のどれを選ぶかは、砂漠の宿に何を求めるかによって変わってくる 例えば、宿泊費用で比べると、安い順に行くと、1>>>>>2>3。 1の宿ならば安ければ二人で1部屋40USドルもかからないが、2のオーベルジュはピンキリで安ければ二人で100USドルを切るオーベルジュもあるがその施設はそれなりで、3のハシラビート地域の宿は最近できたばかりなので宿数も少なく二人で150USドル程度。 2、3の双方の宿とも、それなりのサービスを期待するならば二人で1部屋US150ドルは下回らない。 (宿の宿泊料金は、予約サイト等を通して個人で予約した場合。現地手配会社を通すと、もう少し安価で手配できる筈) 施設のロケーションで比べると、 2=3>>>>>>>1 1の宿があるのは、メルズーガの町の中。町中からは砂漠は見えなく、町中に宿泊していても砂漠に来た!という実感はない。 2と3はどちらも砂漠の真ん前に宿があり、宿からは砂丘が一望でき、部屋のテラスから眺めれば、砂漠へとはるばるやってきた感のある景色が目の前いっぱいに広がる。 2と3で、2の方を先に持ってきた理由は、宿から砂丘までの距離で、2のオーベルジュの方が3のハシラビートの宿よりも、若干砂丘への距離が近い宿が多い。 施設の快適度で比べると 3>>2>>>>>>1 これは、1の町中の宿は安宿がほとんどで、基本はシャワーを浴びられて寝られればOKの宿だから。 1の宿の場合はシャワーが冬でも温水出ない場合もあるので注意が必要だ。 3>>2とした理由。 もともとの施設だけで考えたら3=2が妥当なのだが、あえて差をつけたのには理由がある。 それは知名度と関連していて、2のエリアにあるオーベルジュはサハラ砂漠を目指す観光客のファースト・チョイスとして名前が挙がる場所。 大陸系の観光客にも2のオーベルジュ群は有名で、運悪く賑やか過ぎる集団と同宿になった日には、砂漠の見えるオーベルジュで優雅なひとときなんていう夢は、瞬く間に消えてしまう。 対して、3のハシラビートの宿は、メルズーガのオーベルジュ群から車で5分と砂漠に対するロケーションは2と変わらないが、まだ名前があまり知られていないために、ゆったりとした滞在ができる宿で、最近はあえてメルズーガではなくハシラビートの宿をファースト・チョイスにする旅人も増えているということだ。 以上を総合すると、個人的には、これからはあえて昔からあるメルズーガのオーベルジュにこだわらなくても良いのではないかな・・・と思う。 5年前の旅ならば、オーベルジュ一択だったと思うが、砂漠を取り巻く環境も変わってきつつある今、砂漠での滞在をいかに有意義にするかが重要かな。 砂漠での宿泊についてはメルズーガ砂漠の真ん中にあるキャンプで宿泊という選択肢もあるが、今回の比較はあくまでも、砂漠が見える宿泊場所ということで、キャンプは選択肢から除外した。 砂漠でのキャンプについては、また別の口コミでどんなキャンプがあるのかを紹介したい   閉じる

    ウェンディ

    by ウェンディさん(女性)

    その他の都市 クチコミ:9件

  • 朝日鑑賞にサハラ砂漠 メルズーガ大砂丘へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 4

    メッチャ楽しかったです。
    エルフードのホテルに宿泊し、朝6時に4WDで出発。
    ラクダに乗ってメルズーガ大砂丘へ。
    ...  続きを読む日鑑賞はツアーに組み込まれていて、砂漠を歩いていくか、ラクダに乗るかは各自で選びます。
    ラクダは4頭編成で御者さんが先頭のラクダを引っ張ってくれるので、真っ暗でも不安はありませんでした。
    砂漠をもっと満喫するには、テントに宿泊するとか、他のアクティビティに参加するとか、ツアーだと自由時間がないので無理ですね。  閉じる

    投稿日:2024/03/16

  • アクセス

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    フェズから入り、マラケシュへ抜けました。いずれもスプラトゥールバスを利用。

    バスのチケットはバスターミナルでも買えま...  続きを読むすが、混み合うルートなので、事前にホームページでの購入がオススメ。座席指定もでき、メールで送られてくるQRコード付きのチケットを当日持参するだけです。印刷は不要です。クレジットカードは日本の発行のもので大丈夫です。

    メルズーカのバスターミナルはグーグルマップで反映されていませんが、バス会社のサイトにものっており、ちょうどハシラビートとメルズーカの街の中間地点、国道が交わるロータリーの脇に新しい建物があります。

    フェズからは7時頃、ちょっと遅れて到着し、マラケシュへは定刻の7時30分発しました。

    冬だったのであたりは真っ暗闇。お店などもありません。宿に迎えを頼んでおかないと、タクシーも見当たらなかったので、徒歩移動になってしまいます。

    バスは新しく、エアコン付き。WIFIやコンセント、トイレはありません。途中で乗降がある他、中間ぐらいのドライブインでごはん休憩がありました。トイレは無料で、屋台やレストラン、カフェに売店があります。おおよそ30分ほど。ドライバーが休憩し終え、クラクションを鳴らしますので、それが出発の合図です。

    みちなりですが、かなりの山道で、不覚にも車に酔ってしまいました。心配な方は、事前に酔い止め、また、HP購入で座席指定をオススメします。
    客層は、メルズーカへの観光客よりも、途中の街への地元民が多かったです。

    景色ですが、メルズーカを出て、ワザルザードからマラケシュにかけては、アトラス山脈越えのルートで、物凄い絶景です。しかし、あまりの山道に車酔いの乗客が続出していました。

    安全面は、ドライバーが2名で、停車ごとに人数確認をして、変な人が紛れ込んでいないかチェックしていて安心でしたが、休憩のドライブインでは荷物に注意が必要と思いました。あと、トランクですが、みんな勝手にどんどん開けるので、ちょっと不安でした。大きさにもよりますが、上の棚も使えるので、なるべく座席に持ち込んだほうが良いかなぁという印象です。ちなみにトランク預けの荷物は、別途5dhです。

    マラケシュ~メルズーカ~フェズを2泊3日で回るツアーが一般的ですが、バス代はフェズから200DHとマラケシュまで250DH。ホテルは、ピンキリですが5000円ほどでまともなところに泊まれますし、ラクダやバギー、キャンプなど現地で手配すれば格安なので、こちらがコスパに優れるかなぁと思います。食事も宿で取れるので困りません。もし、バスの時間が不都合でなく、途中のワザルザードの遺跡やベルベル人のお宅訪問などが不要であれば、一考の価値はあると思います。ちなみにこのバスはワザルザードにも停まるので、1泊してから翌日の同便またはCTMの便でマラケシュを目指すことも可能です。

    ちなみに今回は、フェズを夜20:30に出て、メルズーカは朝7:00着。そのままホテルへ行き、チェックイン~朝食~昼寝。夕方のラクダ(宿手配30ユーロ)まで周辺を散策し、ホテルのテラスから砂丘をぼぉーと眺め、ラクダのあとはタジンディナー(宿手配100dh)。その後は、テラスで星空を。翌朝は7:30のバスでマラケシュへ向かうプランにしましたが、ちょうどお天気に恵まれ良かったです。もし、キャンプで1泊したり、バギーなど昼間のアクティビティをするのであれば、あと1泊足す感じで問題ないと思います。まぁ、お天気は運ですが、砂漠以外にすることがないので。

    ホテルはバスターミナル近くのリアドを手配。テラスから砂丘が一望でき、到着時には朝焼けがキレイでした。

    ちなみにですが、メルズーカ手前のエルフードまでは何社かバスがあるようですので、そちらを拠点に、砂漠はエルフード発のツアーの利用もありかなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/12/03

  • ご来光は雲で見られなかった

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    早朝5:30にホテルを出発し、ラクダに乗ってメルズーガ大砂丘に向かいました。VIVANTでみたような砂漠の景色を見ることが...  続きを読むできました。11月でしたが太陽が出ていないとすごく寒いです。ただ、日の出の時間帯だけに雲がかかってしまい、ご来光は見られませんでした。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • 朝日観賞へ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約12ヶ月前)
    • 0

    早朝、ホテルを4時にSUVに乗車しての総勢25人の団体オプションツァーに参加してサハラ砂漠の朝日を見に行きました。壮大なサ...  続きを読むハラ砂漠を案内人の率いる駱駝に乗って4人グループで駱駝の背に揺られての観光でした。日中は砂漠は暑くなるのでやはり早朝でしょう。  閉じる

    投稿日:2023/09/14

  • モロッコで最も感動しました

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 6

    サハラ砂漠の美しさに魅了されました。
    朝四時起きで準備をして、まだ暗いうちから部屋を出ました。
    砂漠のホテルに宿泊して...  続きを読むいたのでラクダのキャラバンまでは歩いてすぐ、日の出スポットまではラクダに乗って移動しました。
    砂の上はフカフカ。夜明け前は満天の星空で天の川がはっきり見えます。
    サハラ砂漠は形容し難い美しさで赤茶色の砂丘の先に見えた日の出に感動しました。素晴らしいのでモロッコに行かれたら訪れて欲しいスポットです。  閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 砂漠のほとりキャンプ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 2

    砂漠のほとりホテルに集合して、ラクダでサンセット テントに戻って、朝もラクダでサンライズ鑑賞でした
    日中は暑くて、陽が落...  続きを読むちると寒くなりました 砂にまみれそうだったので、クロックスと汚れても衣服で行きました ラクダが通れる場所は決まっているようで、そのエリアには黒い糞が大量に落ちているんですが、それ以外の場所はきれいで(見た目にきれいなだけだと思われますが)、涼しくなってからは裸足で歩いても大丈夫でした  閉じる

    投稿日:2021/01/10

  • ラクダに乗ってらくだ~~~^^

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 1

    ラクダに乗る時 怖いと聞いていたが補助してもらい
    怖くなかったです。
    綱が短いので離れることもなく 付いてくるの大丈夫...  続きを読むです。

    途中も撮影スポットで写真も撮ってもらい、
    日の出の所でもいろいろなポーズで撮って貰いました。

    是非 乗って下さい 楽しいですよ。  閉じる

    投稿日:2020/02/29

  • 大絶景!

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    モロッコに来たならば絶対に訪れていただきたい場所です。サハラ砂漠と言えばこの光景を皆さん思い浮かべるのではないでしょうか。...  続きを読む夕日や朝日に照らされた砂漠はオレンジ色よりも赤に近い色に変わり、とても美しかったです。非日常的と言っても良いでしょう。ラクダに乗ってコテージで寝泊まりしました。年末年始と言うこともありとても寒かったのですが(砂漠の冬はとても寒いです。零下まで下がります。)、良い思い出になりました。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • アルジェリアとの国境が見える大砂丘、朝日と夕陽が美しい絶景ポイントです。鳥取砂丘を大規模にしたイメージですが海はなく見渡す...  続きを読む限り砂丘が続きます。4輪駆動車で移動して最後は徒歩か駱駝での移動になります。現地通貨で400ディルハム、日本円で5000円で駱駝に騎乗できるのでお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/01/02

  • モロッコに来たら

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 1

    サハラ砂漠に行くて、モロッコに行きました。個人で移動するのが大変なので、マラケシュから3日間の混合ツアーに参加していきまし...  続きを読むた。メルズーカの砂漠は思ったより、小さい気がしましたが、赤い砂の上をラクダに乗れたのは、楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/28

  • 大自然

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 1

    ラクダステーションからラクダにまたがり 20~30分ほどの移動で小高いところに行き 日の出を待ち朝日を鑑賞しました。ラクダ...  続きを読むは 後ろ足から立ち上がるので立つときは大きく前のめりになります。乗り始めの姿勢が乗り心地につながります。ベルベル人が写真撮影など至れり尽くせりのサービスをしてくれました。と、細かいことは色々ですが 大自然は一生忘れられない感動があります。  閉じる

    投稿日:2021/01/19

  • ツアーで砂漠のテントに泊まってきました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 2

    移動はラクダです。道中、少しばかり植物など見られたものの、ほぼイメージ通り。見渡す限りの砂の中、贅沢な時間を過ごすことがで...  続きを読むきました。わりと近くを四駆が爆走していたりすると興ざめしますが、あちらはあちらで何らかのツアーと思われますので仕方がないでしょう。
      閉じる

    投稿日:2019/07/26

  • 徒歩で砂丘は大変

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 2

    早朝、ホテルから4WDで砂丘近くのらくだステーションまで行き、そこから、らくだに乗るグループと徒歩のグループに別れ、しゅっ...  続きを読むぱつします。私は、他国で2回、らくだを経験していることと、写真を撮影したかったので、徒歩にしました。砂丘を徒歩で30分は、とても体力が必要でしたが、朝日はとても、素敵でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/04

  • 素晴らしい景色でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 2

    早朝ホテルから出発するツアーに参加しました。
    ラクダに乗るのはオプションでした。さんざ迷ってラクダに乗ることにしましたが...  続きを読む、朝方まで雨が降っていたので、砂は歩きやすい状態でした。歩いた人はかなりの斜面を登ったり下りたりして20分ほど歩いたそうですが、ちょうど見えてきた朝日を撮影できるのが羨ましかったです。ラクダの上だと安定して撮影するのは難しいです。
    歩くコースとラクダのコースは別々ですが、到着場所は同じでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/09

  • 生まれ変われる気がします

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 3

    ラクダに30分ほど乗って着きました。
    日の出はとても美しく、心が洗われるようでした。
    広い砂漠もやさしく包んでくれるよ...  続きを読むうでした。
    疲れた心に染み込む景色です。
    モロッコに行く機会があれば、ぜひ見てほしいです。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 月の砂漠をはるばると

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 2

    パッケージツアーに組み込まれていたメルズーガ大砂丘での「サハラ砂漠のご来光鑑賞」
    やっぱりモロッコに来たらサハラは見たい...  続きを読むし、ラクダに乗りたい。
    ツアーの中で一番楽しみにしていたポイントでした。

    まだ朝暗いうちにホテルを四駆で出発。約1時間ほどでスタート地点のラクダステーション?に到着。
    ほぼ無風でしたが、写真にはフラッシュに照らされて無数の砂粒が写っていました。
    やはりマスクは必須です(この後、ノドを若干やられて咳が続きました)

    ツアーは家族や友人単位で分けられて、それぞれにひとり手綱を引くベルベル人ガイドさんが割り当てられます。
    ラクダは単位ごとに綱で繋がれています。
    私ら夫婦についてくれたガイドさんはまだ若い、とても陽気な人でした。
    ガイドさんの誘導に従って、ゆったりとラクダの隊列が続き、
    薄暗いサハラの地平線、アルジェリアの方角がうっすら明るくなってきて、もうすぐ日の出だとわかります。

    カメラに砂が入らないよう、前もってあれこれと指示されていたのですが、
    なんのことはない、殆どの写真はベルベルガイドさんが撮ったようなもので……
    無造作にカメラを持って行くので、ジップロックも首にかけたストラップも意味はないし、
    落とされやしないかとずっとハラハラしてましたが、彼らはプロなので、心配は無用でした。
    彼らはきっと、どんなカメラでもスマホでも自由自在に操れるし、落としたりもしないんじゃないかと。
    というか、様々な撮影技術に驚きました。インスタ映え写真、たくさん撮ってくれます。

    日の出ポイントでラクダから降り、広げてくれた絨毯に座って太陽を待ちます。
    が、その間もあれやこれやの写真撮影会が続いて、被写体としてはけっこう忙しい(笑)
    陽気なガイドさんとの会話も楽しく、いろいろ盛り上げてくれてパーティー状態。
    もう少ししんみり朝日を待っても良かったかも、なんて後から思うのはワガママでしょうか。

    事前説明の際、添乗員さん曰く、地球上の砂漠のうち、砂だけの砂漠はたったの2%とか。
    しかも帯同していたモロッコ人ガイドさん曰く、モロッコのサハラ砂漠は世界で唯一の金色の砂で、最も美しいと。

    自然の作った砂の形、地平線の向こうは別の国、広がる空がどんどん色を変えていく。
    そして黙々と歩くラクダさんの、なんと可愛いこと。

    最後に、ベルベルガイドさんにチップを渡す時に、お土産品を買ってほしいと頼まれました。
    チップのプラスアルファでお付き合い程度に買うべきだったのかもしれませんが、
    欲しいものもないし、お値段が若干ハテナな設定だったので断りました。
    残念そうなガイドさんの顔。そこでお別れだったので、後味は微妙になってしまったのがもったいなかったかな。

    まぁでも、一生の思い出になりました。良い経験でした。

    帰国後、たまたまテレビでサハラマラソンの番組を見ました。
    いやぁこれは過酷だ!としみじみ思ったのも、実際に砂漠を見てきたから。
    やはり自分の目で見るというのは、理解の幅を広げてくれますね。  閉じる

    投稿日:2019/02/27

  • メルズーガ(サハラ)砂漠でのアクティビティと言えば、サンセット、サンライズの駱駝ツアーが有名で、少しディープに味わうならば...  続きを読む、砂漠の中にあるツーリスト・キャンプで1泊、更に4輪バイクで砂丘を疾走というのが、一般的かもしれません。

    でも、それだけで満足ですか。
    団体ツアーではなかなか出来ない、サハラを味わって見たいと思いませんか。

    そんなあなたにおすすめなのが、サハラの料理教室☆ベルベル・ピザ作り。
    砂漠の畔に暮らすノマドのお宅に泊まり込み、お料理を教わっちゃおう!と言う企画。
    砂を焼いたワイルドな竈で作るベルベルピザ。
    一般的なイタリア発祥のピザとは見た目からして異なりますが、この砂漠でしか味わうことの出来ない貴重なピザです。

    1泊すれば、お料理教室以外にも、ヘナ染めの体験だって出来ちゃうかも☆

    と言うわけで、一般的な砂漠ツアーでは満足できないあなた!

    ノマドのお宅での砂漠の料理教室、お勧めです♪
      閉じる

    投稿日:2021/01/03

  • モロッコのサハラ砂漠のど真ん中で一晩を過ごす。
    駱駝の背に揺られ、大砂丘に沈む夕陽を眺め、夜はフルが如く星に癒やされ、...  続きを読む地平線から登る太陽にパワーを戴く。
    サラサラと流れる砂が流線型の砂紋を描き、そこに踏み出すわたしのファースト・ステップ♪

    サハラ砂漠のど真ん中で宿泊するとなると・・・色々とサハラ砂漠でやりたいことを色々と夢見てしまいますが、実はこれだけの条件を全て叶えられる砂漠の中の宿泊施設(ツーリスト・キャンプ)って、そんなに数は多くなく、砂漠の中なら何処のキャンプでも同じでしょ!なんて適当に宿泊地を選ぶと、サンセットは大砂丘の影に隠れて中途半端で、朝日もダイナミックな地平線から登る所も見えなくって、あげくの果てにキャンプの密集地で多くのテントの明かりでせっかくの星空が台無し・・・になんてことになりかねません。

    メルズーガ砂漠でツーリストキャンプを選ぶにはいくつかポイントがあり、そのポイントを押さえておけば、大きな失敗はないはずです。

    あくまでも個人の意見ですが、2回のメルズーガ砂漠への旅から得た知見から、ツーリストキャンプ選びのポイントを記してみます。

    1. キャンプのロケーションは大砂丘の東側(アルジェリア国境側を)選ぶべし
    朝日を眺めるためには東のアルジェリア側に大きな砂丘があると景色は砂丘で遮られ、地平線から登る朝日は見ることができなくなります。
    だから、キャンプの場所が大砂丘に対して西の場合は、宿泊候補から外してよいと思います。

    また、キャンプの位置が大砂丘の西側であっても、その距離が大砂丘から離れている場合は少し考えた方が良いかもしれません。
    砂漠の中には地図も道しるべはありません。仮に朝日を見にキャンプから少し離れた大砂丘までがんばって歩いて行き、大砂丘を登って朝日を堪能できたとします。
    そして、宿への帰り道・・・貴方はきっと砂漠で道を失います。
    小さな砂丘の間にあるキャンプ場は、砂漠の砂のうねりの中から探しても、砂丘に隠れて見えません。
    まして、また、砂丘は風により形を変えていきます。
    キャンプから大砂丘までたかが500mしかないし・・・♪と言う甘い考えは非常に危険です。

    2. 駱駝ツアーの時間のチョイスはサンセットタイムを考慮して
    メルズーガ砂漠ではメルズーガの町からの1泊2日のツアーとして砂漠でのキャンプ宿泊が組まれていることが多いです。
    メルズーガの町から一番近いサンセットポイントの砂丘は、駱駝で1時間くらいの場所にあります。
    だから、駱駝ツアーのスタート時間がサンセットタイムの1.5時間位前にセットされているツアーを選べば間違いがありません。

    3. 口コミサイトで星が多いからって、貴方にとってベストとは限らない
    砂漠でのキャンプに何を求めるかはヒトによって異なります。
    静かな宵、穏やかな時を好むならば、口コミサイトの星は当てにならないかもしれません。
    多くのツーリストキャンプにおいて、その売りは夕食後のキャンプファイヤーや民族楽器の演奏等で、お客さんは否応なくダンスの輪に入らざるを得ない状況になる場合もあります。
    星の数だけではなく、キャンプの客層(国籍を含め)など、どんな面が星として評価されて居るのかをしっかり把握するのが重要です。
      閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • サハラ砂漠のベルベルの民。
    そんな言葉を聞くと、頭の中に浮かんでくるイメージは、砂漠のオアシスを拠点に暮らすノマドの民。...  続きを読む
    確かに、そのイメージは間違っていない・・・が、現代ではそのような昔ながらの生活スタイルで暮らすベルベル人のノマドの数は激減している。
    どうして、砂漠に暮していたベルベル人の多くが、生まれ故郷の砂漠での生活を離れたのかって?

    その理由は、色々ある。
    砂漠の中では電気はなく、燃料を駱駝で運んできて自家発電しなければTVも見られないし、スマホだって充電できない。
    でも、そんなのは後付けの理由でしかない。

    彼らが砂漠を離れた理由は、夏の酷暑。
    サハラ砂漠の夏は暑いが、50年前はここ10年ほどに見られる異様な暑さにはならなかったそうだ。
    しかし、近年のサハラの夏は砂漠の中のオアシスの周辺ですら、そこで生活を営むには厳しい暑さが続くようになり、砂漠のオアシスを渡り歩き、山羊などの牧畜をする遊牧民的な砂漠ノマドの生活は続行不可能となってしまった。

    今、ベルベルの民の多くが暮らすのは、砂漠近くの町の中。
    もう、自由なテントでの生活はすることができずに、土壁で作られた塀のある家の中で、暮らすしか、彼らに道は残されていないそうだ。

    ニュースでは気候崩壊により100年後には地球全体の温度が今よりも3℃上昇し、人類が居住できる土地が限られてくる・・・と言っていたが、100年なんていう先の話ではなく、もうすでに、温暖化によるその影響は出始めている。
      閉じる

    投稿日:2020/05/20

  • モロッコ・メルズーガ砂漠での宿、どこを選ぶ?

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 10

    メルズーガ砂漠へ行くとき、せっかく砂漠の縁にいるならば、サハラの砂丘を眺めることのできる宿に泊まりたい! と思うのは皆同じ...  続きを読む
    では、どこの宿にする?

    選択肢は3つ
    1.メルズーガ(Merzouga)の町中の宿
    2.メルズーガ砂漠のすぐ脇のオーベルジュ
    3.あえてメルズーガの町をでて、隣村のハシラビート(Village Hassi Labied)にある砂漠の正面のリアドなどの宿

    上記の選択肢のどれを選ぶかは、砂漠の宿に何を求めるかによって変わってくる

    例えば、宿泊費用で比べると、安い順に行くと、1>>>>>2>3。
    1の宿ならば安ければ二人で1部屋40USドルもかからないが、2のオーベルジュはピンキリで安ければ二人で100USドルを切るオーベルジュもあるがその施設はそれなりで、3のハシラビート地域の宿は最近できたばかりなので宿数も少なく二人で150USドル程度。
    2、3の双方の宿とも、それなりのサービスを期待するならば二人で1部屋US150ドルは下回らない。
    (宿の宿泊料金は、予約サイト等を通して個人で予約した場合。現地手配会社を通すと、もう少し安価で手配できる筈)

    施設のロケーションで比べると、
    2=3>>>>>>>1
    1の宿があるのは、メルズーガの町の中。町中からは砂漠は見えなく、町中に宿泊していても砂漠に来た!という実感はない。
    2と3はどちらも砂漠の真ん前に宿があり、宿からは砂丘が一望でき、部屋のテラスから眺めれば、砂漠へとはるばるやってきた感のある景色が目の前いっぱいに広がる。
    2と3で、2の方を先に持ってきた理由は、宿から砂丘までの距離で、2のオーベルジュの方が3のハシラビートの宿よりも、若干砂丘への距離が近い宿が多い。

    施設の快適度で比べると
    3>>2>>>>>>1
    これは、1の町中の宿は安宿がほとんどで、基本はシャワーを浴びられて寝られればOKの宿だから。
    1の宿の場合はシャワーが冬でも温水出ない場合もあるので注意が必要だ。
    3>>2とした理由。
    もともとの施設だけで考えたら3=2が妥当なのだが、あえて差をつけたのには理由がある。
    それは知名度と関連していて、2のエリアにあるオーベルジュはサハラ砂漠を目指す観光客のファースト・チョイスとして名前が挙がる場所。
    大陸系の観光客にも2のオーベルジュ群は有名で、運悪く賑やか過ぎる集団と同宿になった日には、砂漠の見えるオーベルジュで優雅なひとときなんていう夢は、瞬く間に消えてしまう。
    対して、3のハシラビートの宿は、メルズーガのオーベルジュ群から車で5分と砂漠に対するロケーションは2と変わらないが、まだ名前があまり知られていないために、ゆったりとした滞在ができる宿で、最近はあえてメルズーガではなくハシラビートの宿をファースト・チョイスにする旅人も増えているということだ。

    以上を総合すると、個人的には、これからはあえて昔からあるメルズーガのオーベルジュにこだわらなくても良いのではないかな・・・と思う。
    5年前の旅ならば、オーベルジュ一択だったと思うが、砂漠を取り巻く環境も変わってきつつある今、砂漠での滞在をいかに有意義にするかが重要かな。

    砂漠での宿泊についてはメルズーガ砂漠の真ん中にあるキャンプで宿泊という選択肢もあるが、今回の比較はあくまでも、砂漠が見える宿泊場所ということで、キャンプは選択肢から除外した。
    砂漠でのキャンプについては、また別の口コミでどんなキャンプがあるのかを紹介したい
      閉じる

    投稿日:2019/10/20

1件目~20件目を表示(全151件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 8

このスポットに関するQ&A(2件)

  • サハラ砂漠ツアーのおすすめのツアー会社締切済早めに!

    • 投稿日:2018/10/21
    • 2

    12月30日から2泊3日で、マラケシュからサハラ砂漠ツアーに参加したいと考えています。
    ネットでツアー会社を調べると高く...  続きを読む(3万円~4.5万円程度)、もう少し安いツアー会社はないかと調べている途中です。

    もしいいツアー会社をご存知の方いらっしゃれば、お教えいただけないでしょうか。

    また、現地で直接予約した方が安く済むという話を聞いたのですが、大晦日~元旦の繁忙期でも現地予約出来るものでしょうか。

    ご存知の方よろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(2件)

    以前利用したHAMADA Travelさんがマラケシュ発フェズ着の年越し砂漠ツアーのツアーメイトを募集していましたよ。
    ...  続きを読む気軽に相談できるので一度連絡されてみてはいかがですか?(by Smileさん)  閉じる

    りんさん
    by りんさん
  • マラケシュからフェズ・2泊3日砂漠ツアー締切済早めに!

    • 投稿日:2015/11/05
    • 2

    マラケシュからフェズ・2泊3日砂漠ツアーに参加したいと考えています。
    しかし、ネットで探すと高額なものしか出てきません。...  続きを読む
    (一人旅&安く抑えたい&時期は1月上旬)

    価格的には「Sahara Expedition」が一番気に入りました。しかし、マラケシュからフェズに行くツアーはなさそうなので、途中離脱も考えましたが、1人でタクシーに乗るもの…と思っています。

    そこで、現地で申し込みをしようと思っていますが、「Sahara Expedition」のような価格&マラケシュからフェズへ行くツアーは、現地で存在しているのでしょうか。

    また現地で申し込みした場合、次の日にすぐ出発!というのは可能なのでしょうか。

    ご存知のことがあれば、教えてください。
    よろしくお願いします。  閉じる

    回答(2件)

    2014年6月にSahara Expeditionで砂漠ツアーに行きました。
    私はマラケシュに戻りましたが、ツアーの参加...  続きを読む者の半数は、
    フェズに行くためツアーを離脱してましたよ。

    フェズに行く人々は、砂漠で案内人にタクシー手配を持ちかけられてましたが、
    相場より高い値段だったみたいです。
    なので、帰りにフェズ行きのバスターミナルでツアーバスからおろしてもらってましたよ。

    サハラ砂漠ツアー旅行記
    http://maricobabylon.blog.fc2.com/blog-entry-92.html


    (by maricobabylonさん)  閉じる

    trip19さん
    by trip19さん

メルズーガ大砂丘 (サハラ砂漠)について質問してみよう!

その他の都市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Tom Sawyerさん

    Tom Sawyerさん

  • enkuniさん

    enkuniさん

  • パパさんさん

    パパさんさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • シマリスさん

    シマリスさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP