1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. ヴェルサイユ
  7. ヴェルサイユ 観光
  8. ヴェルサイユ宮殿
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
ヴェルサイユ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ヴェルサイユ宮殿 Q&A一覧に戻る

ヨーロッパ初心者でもヴェルサイユに電車で行けますか?締切済早めに!

kobutanotonkichiさん

by kobutanotonkichiさん

  • Q&A投稿日:2020/01/25
  • 12

ヨーロッパ初心者です。初めてのフランスなので、ルーブル美術館とヴェルサイユ宮殿は日本語ガイドがついたツアーで行こうと計画していましたが、高校生の子供たちがどうしてももっとゆっくり見たいと言い出したので、ミュージアムパスで回ろうかと悩んでいます。

今までの海外旅行では、電車やレンタカー等、普通に利用していましたが、ヨーロッパは初めてめてで、色々な方のブログや質問して頂いた回答を見ると、スリ等、地下鉄に乗るのも少々不安になってきました。

また、初めてのフランスで、美術館のことをいまいち理解していない者にとって、ミュージアムパスを使うってどうなんだろう?とも思っています。家族は調べて行ったらいいじゃないと言うのですが…。

(リシュリュー・ドゥルオ駅から乗車予定です。)

アドバイスよろしくお願いします‼

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(12件)

  • sato_aさん

    by sato_aさん(ヴェルサイユでの回答数:1件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    私自身、初めてのヨーロッパ旅行で個人手配でパリに行きましたが、電車でヴェルサイユ宮殿、全く問題ないです。

    RERはたぶん物乞いが現れますが、無視すれば無理に絡んでくることはないので心配ありません。
    施設職員のストライキ等で開館時刻が遅れたりと、不測の事態はいろいろあるので、時間には余裕をもって、朝一で行ったら午後の予定は柔軟に変えられるようにしておく等の準備は必要になります。

    ミュージアムパスは、有った方が良いですが無理に元を取ろうとすると疲れてしまいます。チケット購入の手間や時間の節約など、利便性を買うと思って購入しましょう。

    ルーブル、オルセー、オランジュリーの3つの美術館は、美術に詳しくなくてもなんとなく知ってる作品がたくさんあるので特におすすめですが、それなりに時間がかかるし歩き疲れてしまうので「1日に美術館3つ観る」みたいな無茶なスケジュールは組まないようにした方が良いです。

    旅行記は所要時間がだいたいわかるようにしているので参考にしてみてください。

    質問者からのお礼
    ご回答ありがとうございます。
    旅行記、見させていただきました。ちょうど行きたいと思っていた場所が多数あったので、とても参考になりました。
    奥様とのご旅行、とても素敵ですね。羨ましいです!
    今から2回目を見て、メモを取りたいと思います。ありがとうございました。 by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • palさん

    by palさん(ヴェルサイユでの回答数:1件)

    • 回答日:2020/01/25

    フランスの地方都市出張で、何度かプチパリ観光しました。
    出張だったので、パリはいつもいきあたりばったり観光でした。
    行き先は適当に決めて、どう行くのかも適当でした。

    ミュージアムパスは、1日券、2日券を買ったことがありますが、一度も元をとったことがありません(=_=)
    見学の長さの度合にもよると思います。
    チケットブースに並ばなくて、優先で入れるのが特典です。
    エッフェル塔、凱旋門、ノートルダムなどなどいろいろ周りました。
    入場できるところはいろいろ変わるので、最新情報が必要です。

    ルーブル美術館は超弩級広大です。でも、絵画は中世の宗教的絵画がいっぱいで、私的にはお好みではありません。
    モナリザは黒山の人だかりで(-_-*)観れへんやん。。。
    気に入ったのは、サモトラケのニケと、地階の城塞の遺跡です。
    私的には、絵画だったら近代美術のオルセーの方がお気に入りです。
    か、ケ ブランリです。

    ヴェルサイユ宮殿
    宮殿がキラキラは当たり前でさておき、お庭が超広大です。
    ピクニックで1日過ごせます。
    ツアーだと、きっといいとこだけチラ見で終了なので、個人で行って1日のんびりと探検のほうがいいと思います。


    スリはマジシャンです。
    私はパリのメトロで財布をやられました。
    ヘトヘトで成田にたどり着けましたけど、所持金3ユーロと300円ぐらいでピーヒョロロでした。
    出張帰りの出社では、フランス人上司に爆笑されました(=_=*)ブチ パリ トレビアン
    親子でカモ刈りに遭わないように、外務省の注意喚起を読んで、魑魅魍魎対策の武装が必要です。

    Bon voyage です(^_^)///


    おまけ 出張のおまけのプチ巴里
    https://4travel.jp/travelogue/11096915

    質問者からのお礼
    ご回答ありがとうございます。
    ミュージアムパス、元を取れるか本当に悩むところです。
    旅行記、楽しく読ませていただきました。
    スリにあわれたとのこと、それが怖いんですよね⤵
    そのあたり、本当に気を付けたいと思います。
    たくさん参考になるところがありました。
    ありがとうございました! by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:4

    問題のある投稿を連絡する

  • yamada423さん

    by yamada423さん(ヴェルサイユでの回答数:8件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    こんにちは
    パリの公共交通機関は乗り慣れている私は「メトロやRERの治安が悪いと言われている」との伝聞を気にする必要は無いと思いますが(特に昼間で家族での利用)、それでも心配であればホテルから宮殿前までタクシーがお奨めです。
    約30ユーロなので、一人当たりの料金はRERの2倍程度です。
    メトロとRERの場合は最寄のメトロ駅の窓口で「Versailles-Rive-Gauche ,Three,Return」
    (ヴェルサイユ、3名?、往復、などメモで)が簡単です。

    入場券を買うのに並ぶのは大変なので(特に暑い時期は)、公式サイト又はミュージアムパスは必需品と考えます。
    http://en.chateauversailles.fr/plan-your-visit/tickets-and-prices

    最近では2018年9月に娘とツアーに参加しましたが、見学できる部屋が14と少なく、実質1時間程度でした。
    パリの街歩き2018(第6回)4日目午前 ヴェルサイユ宮殿 
    https://4travel.jp/travelogue/11459907
    鏡の間
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/58/61/03/src_58610399.jpg?1551699723
    パリの街歩き 未来旅行記 1
    https://4travel.jp/travelogue/10592998

    yamada423

    質問者からのお礼
    こんにちは。いつもありがとうございます。
    ホテルからタクシーという選択肢もあるんですね。
    約30ユーロならそんなに高くないですね!
    旅行記も読ませていただきました。
    いつも参考になります。
    どんどん読み進めて読ませていただきます!
    ありがとうございます‼ by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:3

    問題のある投稿を連絡する

  • 夏への扉さん

    by 夏への扉さん(ヴェルサイユでの回答数:2件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    kobutanotonkichiさん、こんにちは。

    3年ほど前に、パリへ行きミュージアムパス6日券使って美術館巡りしました。

    >今までの海外旅行では、電車やレンタカー等、普通に利用していました

    どこの国を回られたか知りませんが、ヨーロッパの方が電車の難易度が低いのではと思います。また、私はパリの電車・地下鉄で全く危険を感じませんでした。

    ベルサイユへは、ホテルから近いC線の駅から乗って行く予定でしたが、工事中で駅が封鎖されていたので、地下鉄9号線の終点Pont de servres から171番のバスで行きました(帰りは電車)。今、パリはストが多いので代替え手段も調べておくと安心です。
    直行電車に乗れなかったせいで出遅れて、7月の暑い中1時間以上並んで待ちました。私の行った時間はすでに入場チケットを買う列はなく、ミュージアムパスを持っていても優先入場はありませんでした。夏だったら絶対、水は持って行ってください。暑すぎて庭園巡りは断念しました。

    高校生のお子さんなら、ツアーについていくより自分たちが好きに見たいのに決まってます。電車の乗り方をみんなで考えるのも、いい経験ですね。
    ぜひ、個人で行ってください。

    ベルサイユへ行ったときの旅行記です。

    https://4travel.jp/travelogue/11275029

    ミュージアムパスは美術館だけでなく凱旋門にも並ばずに登れます。また、入ってみてつまらなければ、せっかく入館料払ったのだから見なくてはと思わずに出てこれるし、また逆に、たまたま近くにあったので入ってみたら、とても良かったり、自由度が高いです。
    ミュージアムパスは、空港のインフォメーション等で購入できるので、手数料や送料がかかるサイトで購入しなくても大丈夫です。

    パリ、楽しんできてください。

    質問者からのお礼
    夏への扉さん、こんにちは!
    旅行記楽しく読ませていただきました。
    パリの電車、安心して乗れそうです。スリには気を付けます!
    ベルサイユからモンマルトルのルートもいいですね!
    そのコースも検討します。‼
    ムーランルージュ、アメリも見てから行きます。
    パリ楽しんできます!(^^)! by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • furunokenさん

    by furunokenさん(ヴェルサイユでの回答数:3件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    40年前の話で恐縮ですが、
    ヴェルサイユ宮殿は、エッフェル塔の下から電車で行けます。アンルト-ルと言えば往復割引切符売ってくれます。片道時間は2,30分だったと記憶してます。
    駅の名前は覚えてませんが始発駅だったと記憶してます。
    駅につくと目の前に広大な庭園が見渡せます。

    質問者からのお礼
    こんにちは。
    ご回答ありがとうございます。
    エッフェル塔の下から行けるんですね!
    ということは、帰りにエッフェル塔に寄って帰るということもできますね。
    参考になりました!
    ありがとうございました。 by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • くわさん

    by くわさん(ヴェルサイユでの回答数:3件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    こんにちは。
    私も初フランスでしたが、RER C線でヴェルサイユ宮殿へ自力で行きました。

    私たちがRERに乗ったのはオーステリッツ駅。ヴェルサイユ宮殿の最寄り駅はヴェルサイユ・リブ・ゴーシュ駅ですが、反対側のホームにヴェルサイユ・シャンティエ行の電車の案内もあり、どっちに乗ったらいいんだ? と混乱してしまいました。

    案内板に"VITY"とか系統のようなものが書いてあり、電車の先頭にもその文字が表示されているので確認して乗りましょう。
    ちなみにVITYが最寄り駅のヴェルサイユ・リブ・ゴーシュ駅行きです。

    電車内では日本のように居眠りやスマホに集中することが無いよう注意が必要です。
    スリやひったくりはRERや地下鉄以外でも注意しておく必要があります。実際、セーヌ川の橋の上でひったくりの場面に遭遇しました。

    私たちがヴェルサイユに行ったときは、午後から当時の日本の皇太子さま(現天皇陛下)が来られ、14時から閉鎖されました。この日のチケットを事前購入した人がいたのですが、その人が宮殿に行ったのは閉鎖されてからで、そのチケットが紙くずになったと言っていました。最近話題の例のお方もヴェルサイユ宮殿で結婚式をなさったとかで、念のため閉館情報などをチェックしておいた方がいいと思います。

    ルーブル美術館はドゥノン翼に人気作品があるので激込みですが、シュリー翼はガラガラだったのでお勧めです。
    オルセー美術館も落ち着いて鑑賞できます。
    私も美術のことは詳しくないのですが、衣類とかの質感が、これ絵ではなく本当の布ではないかと思えるくらいの生々しさに感心してしまいます。何枚も写真を撮りましたが、写真ではどうしてもこの生々しさが再現できませんでした。ぜひ本物をご覧になることをお勧めします。

    質問者からのお礼
    こんにちは。
    旅行記よかったです!
    写真がとにかくきれいで素晴らしかったです。
    そして、とても参考になりました。
    プチ情報がたくさん詰まっていました!
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました‼ by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:2

    問題のある投稿を連絡する

  • ワンダラーさん

    by ワンダラーさん(ヴェルサイユでの回答数:3件)

    • 回答日:2020/01/25

    メジャーな観光地ですから、到着時刻が決められているのでなければ、到達は容易だと思います。並ぶのも勉強と考えて。

    Webやガイド本にも情報が多いですし、スマホもあるでしょうから。

    高校生のお子様方に、経路と入場方法を研究させて(皆でチェック)、道案内をさせられては如何でしょうか。フランス語の勉強にもなるでしょうし。

    自分で調べて、苦労して行った場所は、一生忘れることがありません。
    (親や、団体ツアーでバスで連れ回られた場所は、順序すら思い出せなくなります。)

    小生も、家内と初めてデファンスまでメトロで行った際は、改札出口から出られなくなったり、苦労はしましたが、よい想い出です。

    スリ・置き引き等の対策も、3人以上の旅であれば、警戒担当者を決めてその方は警戒に専念し目配りし、万一の場合はどのように叫べばよいかとか準備しておけば、スリ・置き引きも近寄らないでしょう。
    無防備に話し込んだりは、置き引きに遭ったり。

    ご家族の想い出に残るパリ旅行を。



    質問者からのお礼
    こんにちは。
    子供にいろいろ調べさせようと思いました!
    いつも私がプランを立てていましたが、もう高校生ですから、下調べからしてもらおうと思います。その方が現地に行っても興味がわきそうですね!
    色々体験してきます。ありがとうございました‼ by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • パピオさん

    by パピオさん(ヴェルサイユでの回答数:1件)

    • 回答日:2020/01/25

    去年のGWに行きましたが、サンラザール駅からトランシリアンが出ているのでそれに乗り、ベルサイユ リブ ドロワ駅で降りて徒歩15分位で宮殿へ行けます。途中並木道や、マルシェ的な物もあるので、退屈はしませんよ。
    道もわかりやすいです。

    質問者からのお礼
    こんにちは。
    宮殿の途中に並木道やマルシェみたいなところもあるのですね?
    マルシェに行ってみたかったのでうれしいです。
    情報が役に立ちます!
    ありがとうございました‼ by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • rioさん

    by rioさん(ヴェルサイユでの回答数:10件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    こんにちは。

    何年か前に高校生の娘とパリへ行った際、ヴェルサイユ宮殿へ行きました。
    私は独身時何度もパリへ行っており、ある程度パリの街並みや方角や電車などには慣れていましたし、ミュージアムパスもありましたが、ヴェルサイユ宮殿はツアーで行きました。
    https://4travel.jp/travelogue/10920530
    ↑その時の旅行記です。

    理由は、かなりかなり混んでいるからです。
    行く時期にもよりますが、私が行った夏は、どの列がなんなのかわからないくらい入場待ちの列の人がすごいです。
    ツアーだと、多少待たされはしますが、比較的スムーズに入場できます。
    (ツアーごとで入場の予約を取っている場合が多いため)

    昔は冬によく行っていたので少しすいていてゆっくり見学できましたが、もし夏ならゆっくり見学という感じではありません。


    ミュージアムパスで行くのもいいとは思いますが、初めてなら宮殿はかなり広いので、宮殿内はツアーで行き、午後カナルや離宮などをご家族でまわるのがいいのでは?
    午後がフリーのツアーもありますし、午前のツアーで帰りのバスを放棄して離団(人数が合わなくなるのでツアーガイドに了解をもらった上で)してもいいのではないでしょうか。


    参考になれば。
    いい旅になりますように。

    質問者からのお礼
    こんにちは。
    自転車ツアーでいいですよね‼
    とても楽しそうです。
    それもありだなと思いました!
    ただ、雨だったらと考えるとすごく悩みます。
    でも、このツアーも視野に入れて考えてみます!
    とりあえずツアーを検索してみます!(^^)!
    ありがとうございました‼ by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • 駐在妻の海外旅行さん

    by 駐在妻の海外旅行さん(ヴェルサイユでの回答数:1件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    昨年の夏に一人でオペラ駅から電車でヴェルサイユに行きました。旅行記に行き方が書いてあります、
    海外の電車に慣れてらっしゃるなら問題ないかもです。
    あとスリもですがストライキやキャンセルが多いので、人数が多いならUberタクシーも良いかもです。
    旅行記のURL張り付けておきます。

    質問者からのお礼
    こんにちは。
    ご回答ありがとうございます。uberという手もあるんですね。
    いくらくらいなのでしょうか。
    旅行記が開かないのですが、再度送っていただくことは可能でしょうか?
    よろしくお願いします‼
    by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:3

    問題のある投稿を連絡する

  • cocoさん

    by cocoさん(ヴェルサイユでの回答数:1件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    Kobutanotonkichiさん

    ご家族旅行でパリ・・・素敵ですね・・・
    高校生のお子さんにとってたいへん貴重な経験になると思います。
    多少の失敗(降車駅を間違えた、反対方面の電車に乗ってしまった等)も楽しい思い出になりますよ。)を恐れずに・・・計画、リサーチ、予約も旅の醍醐味です。でも、時間に余裕のある行程にし多少の失敗でもリカバリー出来ますように(#^.^#)

    地下鉄、観光地でのスリ、詐欺まがいの行為等にはある程度の準備をすれば防げます。
    例えば、貴重品(必要以上の現地通貨、日本円、パスポート)はホテルの貸金庫にしまって必要最低限のものを持って観光にお出かけください。

    私はほとんどクレジットカード決済ですので、現地通貨は日本円にして5000円位をズボンのポケットに入れ、別のポケットにクレジットカード、PASS等をカードホルダーに入れ、決して大きな財布は持ち歩きません。

    特に、日本女性に多くみられるのは、ブランドの長財布にカード、日本円、現地通貨を一緒に入れ、公共の場所での買い物(絵葉書、アイスクリーム、お水等)でブランド財布を出している方の多いこと。

    泥棒にわたしは多額の現金をハンドバックに入れてます・・・どうぞ取ってください言ってる様なものです。

    隙をを見せなければ防げますよ。

    高校生のお子さんとの旅行なので夏休み期間中の旅行ですか?
    暑いので上着は着ないですよねー。
    ショルダーバッグも園児のように斜め掛けにし常にからだの前にすればよいと思います。

    ベルサイユ宮殿までは、最寄駅からM8 Invalides乗り換えRER Cで約1時間、歩いて12分くらいでしょう。駅からの15分ほどのそぞろ歩きで思いがけない素敵なお店に出会えるかも・・・

    または、Toshikunさんお勧めのバスの旅もいいですね!車窓風景もヨーロッパならではの街並みが楽しめるとおもいますよ。
    往復別の方法もありですね・・・

    旅は計画、リサーチ、予約も楽しいものです。
    大いにお子さんたちにも調べさせて家族全員で工夫してください。

    質問者からのお礼
    cocoさん、ご回答ありがとうございます。
    高校生の子供たちに下調べをしてもらおうと思いました。
    そのほうが現地に行った時も見方が変わると思います。
    色々なアドバイス、本当に参考になります。
    もう少しプランを練ってつめていきたいと思います!(^^)!
    ありがとうございました‼ by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:2

    問題のある投稿を連絡する

  • toshikunさん

    by toshikunさん(ヴェルサイユでの回答数:4件)

    • 回答日:2020/01/25
    • 実体験:あり

    kobutanotonkichiさん、こんにちは。

    ベルサイユ宮殿にリシュリュー・ドゥルオ駅から電車で行くにはメトロ8号線で
    アンバリッドに出てRERに乗り換えるのが一般的ですが、RERはメトロよりも
    治安が悪いとされています。

    私はパリでの治安のよい交通手段としてバスの利用をお勧めしています。
    https://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/transport/10006787/tips/12669175/

    リシュリュー・ドゥルオ駅からならメトロ9号線で終点のポンドセーブルまで
    行くとその駅前から171番のバスが出ています。これに乗ると終点がベルサイユ
    宮殿の入り口近くです。RERの駅より近くに行けます。
    私たちもそうやって行きました。
    https://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/versailles/kankospot/10265681/tips/12625336/

    ベルサイユ宮殿ではチケットを購入するのに長蛇の列になりますが、
    ミュージアムパスを持って入れば待たずにすんなり入れます。
    ルーブルやオルセー、オランジュリー等に行くなら買ったほうがよいです。
    この3つの美術館もぜひ行きましょう。

    良いご旅行を。

    質問者からのお礼
    toshikunさん、こんにちは。
    ご回答ありがとうございます。
    旅行記読ませていただきました。
    とても参考になることがたくさん詰まっていました。
    メモを取って、旅行の時に参考にさせていただきます。
    3つの美術館も必ずいきます‼
    ありがとうございました‼
    by kobutanotonkichiさん

    参考になった!:3

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP