1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 観光
  7. ワットポー
  8. Q&A
  9. Q&A詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ワットポー Q&A一覧に戻る

チャオプラヤー川の船の乗り降りについて締切済早めに!

ひめひめさん

by ひめひめさん

  • Q&A投稿日:2024/05/06
  • 9

いつもお世話になっております
この度もよろしくお願いします

5月中頃から女3人で旅行へ行きます
ホテルはスクンビット線のラチャテウィ駅の近くに宿泊します

チャオプラヤー川を船に乗って移動したいです
今考えているのは
ホテルから電車でワットマイコン駅で降りてサンペーン市場に行って、タクシーかトゥクトゥクでワットポーへ
渡し船?でワットアルンに行って、船でカオサンロードへ

この場合、ワットアルン側から、カオサン通りの方へ行ける船に乗ることはできますか?
一度、ワットポー側に戻って乗り直していかないとダメですか?

夜21時にはホテルに帰って身支度をしたいのですが、このプランは無謀ではないでしょうか?

拙い文章で分かりにくと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(9件)

  • スイカさん

    by スイカさん(バンコクでの回答数:5件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    訂正です
    ホテルへの戻り【1】【2】ともChao Phraya Expressn乗場をワットアルンと書きましたが、ワットポーの間違いです。

    質問者からのお礼
    ご丁寧にありがとうございました
    承知致しました
    本当にありがとうございます! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • スイカさん

    by スイカさん(バンコクでの回答数:5件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    先月バンコクへ行きました。
    移動はチャオプラヤ川と支流の水路ボートです。

    私ならば、以下のルートで移動します。

    (Ratchathewi近傍)ホテル→南へ徒歩400m→チャルームラー56橋
    橋下にHua Chang(Siam Square)ボート乗場があります

    西向きのボートに乗る(料金船上払い10THB位)
    行先は終点のPanfa Leelard Pier(Googleマップで確認下さい)
    (私はPanfa Leelard Pier→Pratunam Pierに乗船(旅行記参照))

    Panfa Leelard Pierからワットポーは2.4km
    旧市街見物がてら歩ける距離ですが、とても暑いです
    船駅にはトゥクトゥクがいます
    (3人で250~300THB位と思います)

    ワットポーからワットアルンはシャトルボート(川渡し)しかありません(乗ってませんが多分10THB以下)。

    ワットポーからホテルに帰るルートは下記【1】【2】を提案します。

    【1】
    ワットアルン→Chao Phraya Express Boat(Orange Flag:船上払い16YHB)→Thewes Pier

    下船して水路に沿って東に200m歩くと水路ボート乗場がある
    Thewarat Market Pier→Yaek Lan Luang(10THB位)

    下船して南へ徒歩300mに往路で使った水路があり乗船場があります(駅名不明)、ここで東へ行く船に乗り、往路で最初に乗ったHua Chang(Siam Square)まで行くのです。
    ★注意:この水路ボートは下記運行
    午前:6:00~9:00
    午後:16:00~19:00

    【2】
    ワットアルン→Chao Phraya Express Boat(Orange Flag:船上払い16YHB)→Phra Arthit Pier

    往路で使ったPanfa Leelard Pierまで1.8km(徒歩かTukTUk)
    Phra Arthit Pierはカオサン周辺まで400m程
    ★注意:Express Boatは17時半~18時頃終了、水路ボートも同程度と思う、Tourist Boat は19時半頃終了(下記時刻表参照)
       

    チャオプラヤ川のボートは『Tourist Boat:30THB』と多少ローカルな『Express Boat(Orange Flag:16THB)』がありますが、Orange Flagが断然お薦めです。
    安いし便数も多く停車駅も多い。
    (乗場で『Orange Flag』と言うだけでOK)

    下記で両ボートの停車駅と時刻を確認できます。ボート移動いいですよ。
    (Orange Flagは日中ずっと運行しています)

    『Express Boat』
    https://www.chaophrayaexpressboat.com/chaophrayaexpressboat?lang=en

    『Tourist Boat』
    https://chaophrayatouristboat.com/tourist_boat.html

    「Express Boat,水路ボート乗船旅行記/2024.4.24-25」
    https://4travel.jp/travelogue/11899462

    「Tourist Boat乗船旅行記/2024.4.24」
    https://4travel.jp/travelogue/11891044

    質問者からのお礼
    この度は詳しくご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • ゆうさん

    by ゆうさん(バンコクでの回答数:114件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    船ですが、ワットアルンへの船着き場では、無くワットアルンから見て反対側の船着き場からだと、カオサンに向かう船が沢山出ています。要するにワットアルンを背にして右側の船着き場場です。カオサンは、早くても夕方五時を過ぎないと盛り上がりません、昼間行っても閑散と、しています、できたら六時以後が、いいでしょう、気になったのは、夜九時にホテルに戻って身支度と、書いて有りましたが、その日に帰国ですか?
    カオサンを満喫したいなら帰国日は、避けた方が良いと思います。

    質問者からのお礼
    この度は詳しくご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    カオサンのこともありがとうござます!
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • SuperManさん

    by SuperManさん(バンコクでの回答数:48件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    ワット・アルンから直接水上バスには乗れません。
    一旦対岸に戻ります。
    カオサン近くの船着き場はPhra Arthitです。カオサンロードまで少し歩きます。

    質問者からのお礼
    この度は詳しくご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • やーれんさん

    by やーれんさん(バンコクでの回答数:16件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    連続投稿すみません、
    先ほど回答入れましたが、
    私が最後に乗船したのが、1年前なのですが、
    その時は、ワットアルンが船着き場だったのですが、
    ワットポー側に変わっているかもしれません。

    その場合、また、ワットポー側へ戻らないと、
    チャオプラヤーエクスプレスには乗れませんので、ご注意ください。

    プラアーチットの船着き場はありますので、カオサン方面へは行くことができるはずです。


    質問者からのお礼
    ありがとうございます
    どんどん変わりますもんね
    そのことも頭に入れて行きってきます!
    ありがとうございました
    by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • パオパオさん

    by パオパオさん(バンコクでの回答数:3件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    乗れますよ。渡し船よりも下流の船着場からボートが出てます。

    質問者からのお礼
    この度はご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • やーれんさん

    by やーれんさん(バンコクでの回答数:16件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    こんにちわ、ワットアルンからは行ったことが無いのですが、
    逆ルートで、カオサンへ行って、そのあとに、
    ボート移動して、サトーン方面へ行ったことが何度もあります。

    カオサンに一番近いチャオプラヤーエクスプレスの船着場は、
    プラアーチットという乗り場になります。
    地図を見ていただけると分かりますが、
    カオサンまでは、少し歩きますよ。

    また、ラチャティウィーからであれば、
    センセーブ運河ボートで、カオサンへ向かうということもできますね。
    まあ、こちらもボートを降りてから少し歩きます。

    質問者からのお礼
    この度は詳しくご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • bankok2463さん

    by bankok2463さん(バンコクでの回答数:28件)

    • 回答日:2024/05/07
    • 実体験:あり

    バンコク在住です。
    カオサン通りですが、内陸で船着き場はないですよ?
    ワットアルンからの最短ルートは、渡し船(5バーツ)でワットポー側にもどり、そこから2.3Kmなので、タクシーで行くのが一番早くて安いです。

    トゥクトゥクですが、駐在員は余程タクシーが来ない時でないと使いません。理由はメーターが無いので乗る際の値段交渉が面倒くさいのとボッタくりが激しくて、タクシーで50バーツしない距離で200バーツとか言って来ます。
    値段を確かめずに乗ると相手が女性だとなめてトンデモナイ金額を要求してきますので、万が一乗る際は、必ず値段を最初に決めて下さい。

    質問者からのお礼
    この度は詳しくご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    値段交渉も頑張ってみます!
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • meanyanさん

    by meanyanさん(バンコクでの回答数:17件)

    • 回答日:2024/05/06
    • 実体験:あり

    ひめひめ さん

    チャオプラヤーのボートには3種類あります。

    ・チャオプラヤーエキスプレスボート・・・昔からあるボート。以前はワットアルンにも停車していましたが今は停まらなくなったと思います。Googleマップでは停車するように記載されていますが、公式HPには記載がありません。均一料金16バーツ。
    https://www.chaophrayaexpressboat.com/chaophrayaexpressboat?lang=en

    ・チャオプラヤーツーリストボート・・・観光客向けに主要なところだけに停まるボート。これならワットアルンからカオサン(Phra Arthit)に行きます。料金は60バーツでしたが、公式HP見ると30バーツになっていました。30分間隔の運行です。
    https://www.chaophrayatouristboat.com/tourist_boat.html

    ・Mine Smart Ferry・・・2021年に新しくできた電動ボートに会社です。ワットアルンには停まりますが、残念ながらカオサンには行きません。

    時間帯が合って多少高くても良いのであればツーリストボートの利用が良いのではないでしょうか。もしくは、渡し船で対岸に渡ってからエキスプレスボートを利用するかです。

    ちなみにワットアルンの渡し船とボートの船着場は、違う場所なので注意してください。

    質問者からのお礼
    この度は詳しくご回答いただきありがとうございました
    お礼が遅くなり大変失礼致しました
    教えていただいたことを参考にして行ってきます
    時刻表なども大変参考になりました
    なかなかこうゆうのを見つけれずで、助かりました
    本当にありがとうございました! by ひめひめさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP