window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 グルメ
  7. 香宮 (シャン パレス)
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

香宮 (シャン パレス) Shang Palace

地元の料理

香港

このスポットの情報をシェアする

香宮 (シャン パレス) https://4travel.jp/os_shisetsu/10004999

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
香宮 (シャン パレス)
英名
Shang Palace
住所
  • Lower Level 1, Kowloon Shangri-La Hotel, 64 Mody Road, Tsim Sha Tsui East
営業時間
ランチ
12:00~14:30 (土、日曜日、祝日 10:30~15:00)
ディナー
18:00~22:30
予算
ディナー 10,000円以上
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 地元の料理
  1. グルメ・レストラン
  2. 中華

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

香港 グルメ 満足度ランキング 38位
3.39
アクセス:
3.65
尖沙咀からも散歩がてら歩いてもすぐ by Queenbeeさん
コストパフォーマンス:
3.89
コースの方が割高かも by Queenbeeさん
サービス:
4.43
ホテル内のレストラン。黒服を来た人はもちろん、サービスもよく気が付く by Queenbeeさん
雰囲気:
4.39
スマートカジュアル程度の服装で by Queenbeeさん
料理・味:
4.41
ミシュラン2つ星ですが、正統派の中華 by タータルさん
  • Shang Palace

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)
    • 0

    シャングリ・ラホテルのメインダイニングのひとつが中華のシャンパレス。どこのシャンパレスも美味しいのですが、香港のシャングリ...  続きを読む・ラのシャンパレスは実に美味しいです。ただ、バンコクよりもかなり値段が高いのもありますが、調味料がすごくいいと思います。  閉じる

    投稿日:2024/08/28

  • Shang Palace

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)
    • 0

    バンコクのシャンパレスよりは値段が上がりますが、安定の美味しさ。特にここはお茶も美味しいのです。(バンコクはお茶に関しては...  続きを読むそうでもない)ただ、最近は混雑していて予約なしだと入れないことが多くなっています。ぜひとも予約をどうぞ。  閉じる

    投稿日:2024/08/07

  • Shang Palace

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    シャングリラホテルの中華といえばシャンパレス。癖がなく美味しい料理と洗練された盛り付け、接客なので会食にはちょうどよいお店...  続きを読むです。夜でもある程度静かな環境が確保されるので、リラックスして食事ができました。宿泊している場合はもちろん部屋付で支払いもできますし、ちょっとしたサービスもあり割安感もありまsいた。  閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • ミシュラン二つ星店でのディナー

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 5

    香港旅行で、一回くらいは有名なミシュラン店で豪華ディナーを食べようと、数ある香港の有名店の中からこちらを選びました。こちら...  続きを読むは、ミシュラン二つ星を獲得しています。
    こちらにした理由は、カオルーンシャングリラホテル内と、同じ九龍内で宿泊したシェラトンから近かったことと、北京ダック、フカヒレ、鮑と食べたいと思っていたメニューがセットで入っており、日本からもホテルのHP経由で事前予約できたからです。
    食事としてはもちろんおいしく、特に最後のマンゴープリンは絶品でした。途中、なぜか停電があり、非常灯とテーブル灯だけになったりしましたが、逆に雰囲気が出ていました(笑)。コース的には12,000円/人ほどでしたので、このクラスとしては普通かと思いましたが、香港内だともっと安くておいしい店がありますので、個人的には次回はもっと庶民的な店を単包したほうが良いかなという感じです。
      閉じる

    投稿日:2018/08/27

  • 正統派

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    クーロンシャングリラのメインレストラン。
    本格的な中華料理で、ミシュラン2つ星を10年以上継続しています。
    ヌーベルシ...  続きを読むノアに走らずに定評のある中華料理は、基本何を食べても美味しいですが、北京ダックを食べると近隣の安い店との違いは明らかになります。  閉じる

    投稿日:2018/02/20

  • おなかをすかせてもう一度行きたい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約9年前)
    • 0

    香港で宿泊していたカオルーン・シャングリラの中華のシャンパレス。
    直前に、ヘリテージでアフタヌーンティーを食べてしまった...  続きを読むのでおなかがだいぶ一杯の状態で伺ってしまい、失敗!
    もっとハラペコで行って、コースで頼んでみたかったです。ここは腹をくくってヌーベルシノワを楽しむぞ~とドンと頼んだ方が、美味しいものがいただけそうな感じでした。
    デザートと一緒にいろいろ出てきたのには盛り上がりました!とくに楊枝甘露は美味でした。  閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • 定番的なものを安心して

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    シャングリラホテルに泊まり、15時台の便で日本に戻る前に香港の定番的なものを食べたいということでチョイスしました。
    雰囲...  続きを読む気は豪華な感じで香港のラストを高揚させてくれます。
    今回のコースでは下記の内容で好みを選択する形式です。
    ・点心(8種類から4つチョイス)
    ・焼味(バーベキュー2種類)
    ・青菜(季節の青野菜)
    ・伊麺(焼きそば)
    ・デザート(3種類から1つチョイス)
    点心ではやはり、チャーシューパンや蝦餃子ははずせません。定番ものは期待を裏切りません。チャーシューの餡、蝦餃子のプリプリ感は香港で楽しみの一つです
    あと2種類はその時の気分でチョイスしています。
    焼味はこのくらいがランチにはちょうど良い感じです。
    青菜と伊麺は普通においしい。理想は炒飯だったらベストなんですけどね。
    お米も食べたい香港最後だったのでお粥も別途追加しています。
    デザートはマンゴーポメロです。これも私的には香港で食べるデザートの定番です。全体的に定番を多くチョイスしています。  閉じる

    投稿日:2018/03/11

  • ランチはコースがおすすめ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    ランチで利用しました。
    第一志望はロンゲンヒンだったのでしたが、一人の場合はオンライン予約不可で、電話をしたら満席で予約...  続きを読むできませんでした。香宮はオンライン予約でき、しかもメニューがオンラインで表示されていてプリフィックスコースがあることがわかったのでこちらに決めました。
    当日はベジタリアンコースを注文しました。メニューをみたら、食べられない食材があったのでそれを告げたらきちんと対応してくれました。ベジタリアンコースはキノコ類が中心で飽きてしまうかと思っていたら、そんなことは全くありませんでした。料理の味付けも私は気に入りました。コースは品数は多いですが、一つ一つの料理は量が多くないです。でもコース終了とともに満腹になっていたのが不思議です。
    接客はめちゃめちゃ上品な印象は受けませんでしたが、料理がでるタイミングはきちんとしていたと思います。
    安くはありませんが満足いくランチでした。
      閉じる

    投稿日:2016/03/15

  • 高級広東料理店だけどうまくて安価

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 1

    普通は香港の高級ホテルに入っている中華料理店は、特にセットメニューは高価なものが多い中、香宮はとても良心的な値段設定をして...  続きを読むいる。
    ただし、フカヒレもなければ、高級アワビ、ナマコも含まれることはあまりない中、
    それなりの素材を生かし、素晴らしい味付けがされている。
    HK$1,200 程度であれば全然文句ない。私みたいにお金のない者にとっては大変にありがたいことだ。
    年に数回、コースメニューは変わるようだ。
    もちろんこちらとしては、それが望ましい。
      閉じる

    投稿日:2016/10/20

  • 意外とアヴァンギャルドな一品も

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約11年前)
    • 0

    予約をしたのですが、入っていないと言われて帰されそうになりました(満席だったので)。もちろん最終的に予約が入っていると分か...  続きを読むったので、入れてもらえました。
    最初に1994年の鉄観音をを注文。古いだけのお茶とは違います。コースを頼んだからか?何を注文してもついてくるんでしょうか?サービスのお茶です、とまたお茶がやってきました。それだったら、鉄観音は頼まなかったんだけどなぁ。
    ドリンクはグラスのシャンパーニュをお願いしました。テタンジェのNV。高すぎる値付けではなかったと思います(正確な料金を覚えていません、ごめんなさい)。ワインペアリングを頼むほど飲まないので、スルーしましたがお好きな方はお得なので推薦します。自家製の豆板醤が美味です。印象に残ったのは「アスパラガスのキヌガサ茸巻き、ハタと蟹味噌のあんかけ」。やたら色々入ってますが、それぞれの味が邪魔しあうことなく、ウットリできる味です。モダンな中華というか、洋のものや和の食材も入ってました。かぼちゃをくりぬいて、鮑(あわび)と稲庭うどんをチーズで絡めたものは、うーん、悪くはないけれど、ちょっと自分には前衛的すぎました。デザートの盛り合わせはパサパサするものが多くて、改善希望。サービスは付かず離れずで気持ちのよいものでした。  閉じる

    投稿日:2015/10/31

  • 本格広東料理

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/02(約11年前)
    • 0

    香港の中華料理で、一番好きです。
    本格的な広東料理で、盛り付けもしっかりあり、中華らしさが感じられるので、ミシュラン3つ...  続きを読む星のロンギンヒンより私は好んでいます。
    北京ダック、有名な鹿○春よりも、上品で、素材の良さが実感できました。  閉じる

    投稿日:2015/07/10

  • 味もサービスも最高でした。

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    雰囲気もサービスも、もちろん味もうなずけるレストランです。
    さすがにシャングリラホテルのレストランだなと思わせてくれます...  続きを読む
    シャンパラスはいろいろな国にもありますが、やはり本場香港の中華料理。
    上品な料理に堪能しました。  閉じる

    投稿日:2014/01/01

  • 誕生日ディナーに利用しました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約13年前)
    • 0

     日本から予約をして主人の誕生日に行きました。料理はコースだと2名では多すぎると思ったので、アラカルトで5品+お茶で120...  続きを読む00円弱でした。誕生日だったので、お店からのプレゼントでデザートをいただきました!心遣いがうれしかったです。  閉じる

    投稿日:2012/09/23

  • 感動まではいかないが、はずれもない

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約13年前)
    • 0

    カオルーンシャングリラホテルに宿泊したので、ちょうどそこの中華のレストランがミシュランの星をとっているお店とのことで、夕食...  続きを読むを予約していってきました。日本語メニューもあります。店員さんとは英語でしか応対をしてないので、日本語ができるのかはわかりませんが、料理が出てくるタイミング等はなかなかよく考えられているし、サーブする店員さんとかもなかなかちゃんとしてラッシャル感じです。料理はそんなに感動するほどでもない気はしますが、ホテルレストランでミシュランをとっていると考えれば、このくらいの料金かなあという感じです。ミシュラン受賞記念メニュー、ビール、赤ワイン、チップも含めて15000円弱でした。もちろんもっと高いメニューもありましたけど。。。  閉じる

    投稿日:2012/05/23

  • 期待以下

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約13年前)
    • 1

    宿泊しているシャングリラの

    ミシュラン二つ星レストラン、香宮

    に行ってきました。



    サービスに関し...  続きを読むては

    私たちが子連れプラス超カジュアルな格好で

    きていたかもしれませんが

    受付から会計まで

    サービスはミシュランレベル?というものでした。

    但し、もうちょっと身だしなみをセミフォーマルにして

    日本人ということであれば、

    サービスはぜんぜん違うと思います。



    料理は

    チャーシュー

    鶏肉のしょうゆ煮込み

    鴨肉のロースト

    カエルの足フライ

    豚肉の腸粉

    ほうれん草のにんにく炒め

    上湯麺

    マンゴープリン

    ペリエ

    オレンジジュース



    サービス代込みで

    1100香港ドルでした。



    まぁ

    高いだけに

    調味料がしっかりしており

    味の素系は使っていないのはわかりました。

    但し、

    全体的に

    甘い味が強いのに対して

    ほかの味が弱く

    なんか味にしまりがなかったようなきがしました。

    私は成都の利苑によくいくのですが

    私の好みとしては

    利苑のほうがおいしかったです。

    しかも、値段も

    この3分の2ぐらいに収まるので

    もし香港に来るんであれば

    二度とこなくていいかなぁ、と思いました。


      閉じる

    投稿日:2012/01/22

  • 香港でベスト5に入る中国料理店。

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    リピート来店です。ディナーが予約で満席だったので、ランチタイムに行きました。大家族で中国の方が利用していたり、いつも賑やか...  続きを読むな印象のレストランです。伝統的な美しいインテリアは店名の香宮(シャンパレス)の名にふさわしい風格。特筆すべき素晴らしい点は、料理とサービス。サービスに関しては箸の上げ下ろしのリズムやタイミングも計算されていると確信するほどのスマートさ。何を食べてもすべて美味しく、また来たいという気持ちにさせる名店です。  閉じる

    投稿日:2012/04/23

  • 無難な高級中華料理店

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/10(約14年前)
    • 0

    カオルーンシャングリラの広東料理店。かなり、有名なお店とのことで行ってきました。
    内装はまずまずですが、スタッフのフレン...  続きを読むドリーかつ洗練された接客はかなり好感がもてました。
    フカヒレのコース1,680HKD/一人を頼みました。ツードリンク付きでした。
    さて、これだけのお金を出せば、日本でも最高級の中華が食べれます。本場の香港なので、日本よりも少し安くて同程度の料理が食べれなければ話になりません。
    つまり、めちゃくちゃ高級食材連発のメニューでもう食べれない!ぐらいを想定してオーダーしました。香港でも有名なお店ですから、このぐらいハードルが上がっても仕方ないはずです。
    結果、もちろん全て美味しかったのですが、最後のデザート(メロンと燕の巣入りココナッツミルク)が出てきたとき、「え?もう終わり?」と思ってしまうぐらい、なんかこう、満足感がなかったです。なので、CPを低く評価させていただきました。
    これなら、フォーシーズンズの中華に行った方が良かったかなと思います。
    もちろん間違いのないお店なのですが、意外性というか、無難すぎるんですね。  閉じる

    投稿日:2011/10/05

  • テーマは「洗練」

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約14年前)
    • 0

    要するに、これでもか。というまで中華料理(広東料理)を洗練させたレストラン。で、もちろんおいしい。見た目も美しい。叉焼、蒸...  続きを読むしエビなど何を食べてもおいしく洗練されている。元のスープがいいものだから、フカヒレのスープもおいしい。(ただし、高価なのを覚悟)。おすすめは、魚胆とい魚の浮き袋のスープ。フカヒレが入っていない分安いが、元の中華ブイヨンが素晴らしいので、実においしい。洗練の極みの中華を食べたかったらオススメ  閉じる

    投稿日:2012/12/24

  • 北京ダックおいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約14年前)
    • 1

    九龍香格里拉大酒店(カオルーンシャングリラ)内にある広東料理のレストラン。
    後で知ったのですが、実はミシュラン2つ星をと...  続きを読むっていたらしい。

    ランガムホテルの唐閣にしようか、最後まで迷ってこちらのディナーに6人で来店。

    店内は地元の方やホテルの宿泊者らしい方々が、
    主にコースを食べていたよう。私たちは自由に好きなものをアラカルトで注文。

    色々オーダーした中でも家族に大評判だったのは「北京ダック」。
    北京ダックはワゴンで運ばれ、私たちのテーブル横で、
    2人のサービススタッフが手際よく器用に、皮だけではなくきちんと肉まで入れて巻いてくれた。(炒飯をオーダーしたが、その中に多分残った肉も入れてくれたかも?!)
    1人3つのノルマは私にはきつかったが、家族は絶賛。
    2人で来店の場合は量が多いと思いますが、大勢で来店時はぜひ試してほしいです。

    また隣のテーブルでは女性3人の家族で、
    フライドチキンのような鶏を手袋をしならが食べていましたが、
    とてもおいしそうだったので、次回はそれを食べてみたい!

    サービススタッフはもちろん、オーダーをとってくれた
    黒服の方がよく気が付き、色々配慮してくれました。

    そして料金は、6人で行って本当にいっぱい食べたのに安くて驚いた。  閉じる

    投稿日:2011/10/04

  • ご存知、シャンパレス。

    どこのシャングリラホテルにもある一体型の中華料理レストラン。

    店の高貴な雰囲気、料理の...  続きを読む内容、従業員のレベル、どこをとっても申し分なし。

    個人で行くよりも、会社での接待用のレストランです。

    量が勝負の中華料理の割には、量は上品(少ない)な感じで、価格はもっと上品(高い)になります。

    ただ、なんせ5つ星ホテルのレストランなので、間違いがなく、安心感があります。

    最近は、香港はどこのお店も値段は非常に高くなっていますが、ここは更に一段高いので、個人旅行者向けではありませんね。

    決して満員になる事はないので(団体様はボールルームを使うので)、香港の雑踏に疲れてしまった人、お金を払っても静かな空間が欲しくなった方々には、お勧めできます。

    PS)私が香港に駐在している頃は、他にももっといいお店があったので、それほど気に留めていませんでしたが、違う地域でお客の接待が必要な時、「嗚呼~、この国に香宮:シャンパレスがあればなぁぁ~」と思う事がしばしば。
      閉じる

    投稿日:2021/06/06

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(1件)

  • カオルーン シャングリ・ラの「香宮」 について教えてください。締切済早めに!

    • 投稿日:2011/12/09
    • 1

    カオルーン シャングリ・ラの「香宮」をランチタイムに利用予定です。
    大人3名 子供1名(小1)です。

    当日ランチは...  続きを読む、クリスマスSET(788HKドル)かもしくはアラカルトしかないそうです。子供がいるのでその時に食べたいものをアラカルトでと考えているのですが、ボリュームやコストはどのくらいでしょうか?
    おすすめのメニューもあわせてご教示いただけましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。
      閉じる

    回答(1件)

    こんにちは。
    ボリュームは少ないと困るってことでしょうか?
    残すと困るってことでしたら
    席の担当の人に加減してくれる...  続きを読むように依頼できますよ
    たとえば、この料理は3人だけど2人分で
    3人分にシェアしてくれ・・とか

    少ないと困るって場合はまあ、、、追加するしかないです
    アラカルトだとコスパはまあ、ホテルなのでいいとは言えませんね。
    一品が高いですし。


    ただ、タイミングにもよりますが
    大陸の人がものすごいエネルギーで大挙しています
    なにせ、大声でしゃべるし、携帯とかもところかまわず
    かけまくります・・・
    カリカリせずに便乗してお子さんに行儀よくするように
    強制せずにのびのびご飯たべられますよ・・・
    (ホント、うるさいんですよ・・)(by がっちゃんさん)  閉じる

    NPESさん
    by NPESさん

香宮 (シャン パレス)について質問してみよう!

香港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

  • ニャンコロチさん

    ニャンコロチさん

  • コタ(Kota)1号さん

    コタ(Kota)1号さん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • massiさん

    massiさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP