旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミュンヘンか、フランクフルトか エミレーツ。

  • ミュンヘンか、フランクフルトか エミレーツ。

    • 投稿日:2018-07-23
    • 回答:7

    締切済

    9月下旬にベルリンに数日滞在後の帰国便を探してます。
    ベルリンから日本への直行便がないため、フランクフルト発にするか、ミュンヘン発にするか、といったところですが、
    エミレーツ航空を予定しておりますが、
    ふたつの空港、どちらがオススメってありますか?
    ちなみにいずれも22時台発で、所用時間は乗り換え地ドバイまで30分ほどしか変わらず、よってドバイ発日本行きは同じ便になります。

    また、ベルリンからはイージージェット、ルフトハンザでいずれの都市へも直行が10便あるので、帰国便のある当日にいずれかの都市へ移動予定です。

    ご経験からアドバイス宜しくお願いします

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    sallyさん

    sallyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 7件

  • 回答日:2018-07-25

    ドイツのベルリンへ直行便を出している航空会社はありませんが、日本国内の空港から、多くのヨーロッパ系の航空会社が自社ヨーロッパ内ハブ空港(海外への出発着、ヨーロッパ域内への出発着)を経由してベルリンへの発着便があります。
    例 
    SAS 成田コペンハーゲン(ハブ空港)経由ベルリン
    FINAIR 成田ヘルシンキ(ハブ空港)経由ベルリン
    スイスインターナショナル 成田チューリッヒ(ハブ空港)経由ベルリン
    ルフトハンザ(含むANA)成田(又は羽田)フランクフルト(ハブ空港)経由ベルリン
    AF 成田(又は羽田)パリCDG(ハブ空港)経由ベルリン
    私の場合は、ヨーロッパを旅行する場合、日系ヨーロッパ系の航空会社のサイトに入り、最も安い値段の航空会社を選択しています。
    最近の事例では、
    イタリア ベネチァ空港IN フランス CDGOUT で最も安かったのでスイスインターナショナルに決めました。
    この場合の経由地は、成田空港(荷物預け) チューリッヒ空港(ベネチァ行に乗り換え、預け荷物は自動的にベネチァ行積み替え) ベネチァ空港(預け荷物受け取り)
    ベネチァ空港からパリCDGまでは陸路、鉄道を利用。
    パリCDG(荷物預け)チューリッヒ空港(成田行に乗り換え、預け荷物は自動的に成田行へ積み替え) 成田空港着(預け荷物受け取り)

    お礼

    ありがとうございます、参考にします。(by sallyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kirstiNorgeさん

    kirstiNorgeさん

  • 回答日:2018-07-24

    追加の参考回答です。

    >空路より鉄路の方がよいかも含め考えてみます。(by sallyさん)

    リスク回避の観点からは鉄道が優れています。
    鉄道であればベルリンからミュンヘンの途中で不通箇所があっても2時間程度の遅れはあっても到着すると思います。

    ドイツの鉄道網は戦争時にどこかが爆破されても迂回できるように構築されているそうです。
    戦後アメリカCIAが軍事用通信網を作り上げるときに、ドイツの鉄道網を参考にして網目状の通信網にしたそうです。
    1990年代にCIAの通信網を民間に開放してインターネットができたと言われていますが、どこで故障が発生してもルーターが最適ルートを瞬時に探して繋がるので、利用者が気づくことなく通信できるのはありがたいことです。

    yamada423

    お礼

    yamada423さん、再びありがとうございました。
    おかげさまで、ベルリンからハンブルクへ向かい、ハンブルクから国際線で帰国することにしました。アドバイス大変参考になりました。DBチケット購入についての口コミも参考にさせていただきます。(by sallyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

  • 回答日:2018-07-24

    こんにちは

    9月中旬以降はフランクフルトのメッセMesseではさまざまなイベントが開催され、混雑するシーズンなので、特に理由がなければ避けたほうがよいと思います。

    ベルリンから空路ミュンヘン移動するとしても早めに移動しておいたほうがよいと思います。
    フライトのキャンセル、空港の一時閉鎖など何が起こるかわからないので、できれば16時にはミュンヘンに着くように。

    ベルリンから列車背移動の場合、DBの早割りを買えばLCCより安いかもしれません。
    9月20日 12:30−17:17 ICE1511 53.9ユーロ
    早割りの購入案内(オンライン購入手引書)
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/germany/munchen/transport/10006741/tips/11350354/

    yamada423

    お礼

    ありがとうございます。
    >9月中旬以降はフランクフルトのメッセMesseではさまざまなイベントが開催され、混雑するシーズンなので、特に理由がなければ避けたほうがよいと思います。

    なるほど、そうでしたか。乗り換えだけとはいえ、その地の混み具合を考えないといけないなと気付くことができました。実は目的地のベルリンの宿泊施設がその時期なぜか軒並み1泊3万円を軽く超える金額で何かあるのかと探っていましたが、どうやら見本市があるらしく・・・ということで、そういう理由で混雑することを他の都市でも想定しないといけませんよね。

    >フライトのキャンセル、空港の一時閉鎖など何が起こるかわからないので、できれば16時にはミュンヘンに着くように。

    そうですね。本当の鉄則は日本への帰国便に乗る日はその都市に着いている、とどこかのQ&A
    でおっしゃられていたのを読みました。なるほどその通りだと思っていましたが、今回は22時発くらいなので、16時には入るようにした方がよいかも、ですね。

    空路より鉄路の方がよいかも含め考えてみます。(by sallyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

  • 回答日:2018-07-23

    ミュンヘン、あるいはフランクフルトに何時間滞在するかによります。もし12時間とか15時間とかあれば町を観光できます。そのさいはミュンヘンをおすすめします。もしドイツ博物館が初めてであれば強くお勧めです。時間が4〜5時間と短かければフランクフルトです。空港からSバーン電車で中央駅まで近いからです。フランクフルトはレーマー広場も良い。観光スポットもあります。
    乗り換えだけで町へ出る時間がなければどちらでも同じでしょう。

    お礼

    ありがとうございます。

    >乗り換えだけで町へ出る時間がなければどちらでも同じでしょう。

    端的にいってそういうところなのですが、

    >空港からSバーン電車で中央駅まで近いからです

    なるほど、そういう視点がなかったので参考になりました。ミュンヘン、フランクフルト、ほかの回答者からハンブルクというアイディアを頂いたので、乗り換え目的だけでなく少し回れる時間があるのか含めて考えます。(by sallyさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2018-07-23

    sallyさん

    ハンブルク、思った以上にいい所でした!

    ハンブルクからフランクフルト空港は、4時間ちょっとで行けますよ。
    早割りを買えば、結構、お安く行けます。

    ドイツ国鉄のサイトで検索してみてください。
    (ドイツ国鉄のアプリも便利です)
    https://reiseauskunft.bahn.de//bin/query2.exe/en?rt=1&

    ハンブルク:HAMBURG
    フランクフルト空港:Frankfurt(M)Flughafen
    「chg.」の数字がが乗り換えの回数。「0」なら直通。
    「Savings fares」が早割。変更はできません。
    「Savings fares」は、手数料は取られますが、払い戻し可。

    すごーく古い旅行記で申し訳ありませんが、雰囲気をお伝えできたら…。
    https://4travel.jp/travelogue/10652294

    お礼


    ありがとうございます。

    ベルリンからエミレーツ航空が就航するドイツのいずれかの都市で帰国便に乗るだけなので
    ハンブルグは一泊とかできないんですけれども。

    空路でミュンヘン、フランクフルトというほかに 鉄路でハンブルグに入ってそこからエミレーツで空路ドバイへ戻るという選択肢が増えたばかりでして、ただ鉄旅、魅力的ですよね。

    DBリンク助かります(by sallyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ぶどう畑さん

    ぶどう畑さん

  • 回答日:2018-07-23

    EKのハンブルクは777ですね。

    A380に魅力を感じてEKなら別の空港になりますね

    問題のある投稿を連絡する

    OE-343さん

    OE-343さん

  • 回答日:2018-07-23

    レール&フライで列車で行くと便利ですね
    https://www.emirates.com/jp/japanese/before-you-fly/our-travel-partners/deutsche-bahn.aspx
    ハンブルクが一番近い。

    レール&フライではなくなりますがプラハとかも候補????

    お礼

    早速の回答ありがとうございます。
    Rail&Flyなんて知りませんでした! エミレーツ太っ腹ですね。URLつけていただいて、読んでみたのですが、わたしの予定では該当にならなそうですが、ハンブルクという街にはいってみたかったので、それに鉄道移動が魅力的なので、こちらで聞いてみてよかったです。

    ベルリン滞在はベルリンフィルが目的です。
    ただ、その前後が一泊3万円となぜかホテルが高値で考え中です。(by sallyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    OE-343さん

    OE-343さん

ドイツの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP