グランド ホテル トレント Grand Hotel Trento
ホテルランク
?
ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
トレント
このホテルのプラン予約・料金比較
グランド ホテル トレントのクチコミ
クチコミを投稿するワンダラーさん(男性)
男性/トレントのクチコミ:3件
何よりも立地が良い。
旧市街のすぐ近くで、広場まで10分とかからない。
電車の駅もすぐ前、スーパーマーケットも3分ほど。前は静かな広い公園。
部屋も広くて格調がある。
ベッドも大きく、バスルームもゆったり、バスタブも広い。
アメニティグッズも必要十分。
ホテルのレストランもお薦め。
夕食は、団体向けに纏めてつくりやすいサフランリゾットとビーフシチューポテト付であったが、日本人にも合った味付け。
朝食のバイキングも品数が多く、2連泊でも飽きない。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:0票
交通便利で都内のどこにでも出やすく、ひな祭りで季節を感じるホテル
4.0
1階の結婚式でも使われるロビーの雰囲気が秀逸で好きなホテルであるが、今回はひな祭り前の時期での利用。ロビーに雛飾り人形が展示され、季節感を得演出しているのに感激... (クチコミを読む)
新宿などへの出張時に、安い宿泊費で泊まれて、食費にお金をかけられそう。
4.0
小田急線で新宿駅から30分余り、町田駅西口から徒歩2分。JR横浜線町田駅からも4分ほどと、足の便が良い。未だに古風な鍵で建物は古いが、新宿の高いビジネスホテルに... (クチコミを読む)
まだ30年余りしか経っていない自治体がつくった日本庭園の穴場
4.5
1990年の開園という。住宅地の一角で、案内板など少ないので下調べが必要。元々、江戸時代に旗本の屋敷だったとか(台地上なので池は贅沢)、明治時代に男爵の邸宅だっ... (クチコミを読む)
6月の雪解け時には、「ドラゴンアイ」には見劣りするが、珍しい風景も見られる。
5.0
長野県白馬村の八方尾根の大スキー場のゴンドラ/リフトから唐松岳に登る幅が広い八方尾根のコブ八方山の下にある小さな池。ゴンドラ/リフトの終点からこの八方池までが、... (クチコミを読む)
一番の売り物の肉は美味しいし、薄切りなので柔らかいで、幸福感に浸れる。
4.0
東京 > 銀座・有楽町・日比谷
場所は銀座四丁目交差点至近の銀座コアビルの地下2階で分かりやすい。平日のランチタイムも混むので、正午前の入店をお勧め。席は全部カウンター席で、一人用の鍋で、マイ... (クチコミを読む)
県道192号線沿いの森の中の一軒家という立地で、風情がある。
3.0
北八ヶ岳中腹を走る県道192号線沿いの森の中の一軒家という立地で、風情がある。ピラトスの丘への分岐点に建ち、ドライブ中の一服休憩に良い。観光客や別荘客向けのウッ... (クチコミを読む)
3.5
夏のツルヤ軽井沢店は、別荘族の買い出しでいつも大混雑。駐車場に停めるのも大変。軽井沢店混雑時はこちら御代田店での買い物をお勧め。駐車場も地元客中心なのでそれほど... (クチコミを読む)
4.0
新宿伊勢丹も、昔に比べると、随分と変わってしまった。三越/伊勢丹の旗艦店であり、高級化して、客単価を上げているように感じる。一等地に大きな店舗を構え、長時間営業... (クチコミを読む)
敷地内にセブンイレブン、隣にはイオンスーパーがあり買い物に便利な道の駅
4.0
国道12号線上り線の三笠市にあり、お決まりの地元特産品店のほか、敷地内にセブンイレブン、隣にはイオンスーパーがあって買い物に便利。といっても建物配置は不可思議で... (クチコミを読む)
チロルと呼ぶほどの風景ではない。むしろ炭鉱遺産の温泉を目玉に。
3.5
炭鉱の街歌志内は、「日本のチロル」標榜しているようであるが、風景も建物もチロルと呼ぶほどのものは少ない感じ。折角の炭鉱遺産の由緒ある美肌効果もある温泉(通常50... (クチコミを読む)
プランを検索しています…
loading...