宮城 2023年4月開催のイベント
エリアで絞り込む
開催日で絞り込む
- 開催日順
- 人気順
-
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
片倉小十郎が居城とした「白石城」は、200本をこえる桜が咲き誇り毎年大勢の花見客でにぎわう桜の名所。まつり期間中は、桜と白石城がライトアップされ、幻想的な夜桜見物も楽しめます。※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変更になる場合があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR白石駅から徒歩で10分
2) 東北道白石ICから車で10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
柳津虚空蔵尊では年に2回大祭が開催されますが、春(4月12~13日)には境内の桜が華を添え、秋(10月12~13日)には境内一面にイチョウのじゅうたんが敷きつめられ、七五三の稚児(ちご)たちを優しく包んでくれます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR柳津駅から車で5分
2) 三陸道 桃生津山ICから車で5分
-
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 3.25
- 雰囲気
- 3.25
- バリアフリー
- 2.50
ゲレンデに30種類以上・50万株のすいせんが咲き誇ります。ゲレンデを埋め尽くす多種多様なすいせんは圧巻です。
- アクセス
-
1) JR白石蔵王駅からタクシーで40分
2) 東北道白石ICから車で30分
-
- アクセス
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 催し物の規模
- 4.50
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 4.50
毎年、桜まつりのメインイベントとして行われます。力自慢の馬は最大975kgの重量をのせたソリを引き、2箇所の障害のある120mの直線コースを乗り越えてタイムを競います。人馬一体となった競技に観衆からは大きな歓声と拍手が起こります。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR涌谷駅から徒歩で10分
東北道古川ICから車で40分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
政岡の功績をたたえ広く世に知らしめることと慰霊のために「政岡まつり」が開催されます。白河家御廟の墓前祭にはじまり、山車、宮城県指定無形民俗文化財の鹿踊などのパレード等が行われます。 ...続きを見る
- アクセス
- JRくりこま高原駅から車で15分|東北道築館ICから車で20分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
開催中止や日時の変更などが発生している場合もありますので、必ず各公式サイト等で詳細をご確認ください。