旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

松島・奥松島のグルメ ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
3.36
アクセス
3.79
メインストリートの45号線沿い by gardeniaさん
コスパ
3.56
サービス
3.76
雰囲気
3.90
料理・味
4.02
バリアフリー
3.80
観光客向け度
4.42

クリップ

予算
(夜)~999円
3.35
アクセス
3.86
海岸前の通り沿いにあります。 by ひむろさん
コスパ
3.58
安くはないですが美味しいので。 by ひむろさん
サービス
3.64
あげたてでほっかほか。 by ひむろさん
雰囲気
3.55
路面に面しています。 by ひむろさん
料理・味
4.46
カレーと牡蠣がとても合います。 by ひむろさん
バリアフリー
3.44
問題ありません。 by ひむろさん
観光客向け度
4.46
ここでしかおそらく食べれません。 by ひむろさん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.35
アクセス
3.83
駅からは遠いです。車が便利。 by ひむろさん
コスパ
3.80
牡蠣の大きさが大きければ。。。 by ひむろさん
サービス
3.60
良くありません。 by ひむろさん
雰囲気
3.70
賑やかです。 by ひむろさん
料理・味
4.10
単調な味になりますが。。。 by ひむろさん
バリアフリー
3.75
ちょっと狭いかも by kashi3さん
観光客向け度
4.45
話の種になります。 by ひむろさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    焼き牡蠣食べ放題45分!

    5.0

    旅行時期:2024/05(約1年前)

    松島焼がきハウスに行きました。 焼き牡蠣の食べ放題45分! まだお昼前で一番乗りだったので... 
    続きを読む
    、貸し切りみたいな感じでした。 牡蠣の蒸し焼きができあがるのを待ちながら、牡蠣ご飯と牡蠣の味噌汁をいただきました。 これもおいしいのですが、ここからが本番! お店のスタッフの方が大きな蓋をオープンすると 白い蒸気とともにたくさんの焼き牡蠣がどーんといっぱい! ここからはひたすら牡蠣を食べました。 熱々で牡蠣のエキスたっぷり! ぷりっとしていてとってもおいしかったです! お腹いっぱいになるくらいたくさん食べました! こんなにたくさんの牡蠣を食べられる機会はなかなかないですし、思い出にもなるのでおすすめです。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    松島・奥松島のクチコミ:4件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)3,000~3,999円

ピックアップ特集

3.34
アクセス
3.80
五大堂の向かい by wizard1600さん
コスパ
3.61
安くもないし、高くもない by wizard1600さん
サービス
3.75
雰囲気
4.05
ぜひ窓際の席で食べましょう by wizard1600さん
料理・味
4.00
バリアフリー
2.58
階段が急なので、足の悪い人には厳しいかも… by wizard1600さん
観光客向け度
4.17

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.69
コスパ
3.57
サービス
3.81
雰囲気
3.86
料理・味
3.93
バリアフリー
3.86
観光客向け度
4.43

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.33
アクセス
3.79
観光バス駐車場から歩いて10分弱 by soulmixさん
コスパ
3.60
味・ボリュームともに金額の価値はあります。 by riverwillさん
サービス
3.67
昼時は混むので相席必須。回転重視なのでゆっくりは全くできません。 by riverwillさん
雰囲気
3.50
活気があるので、美味しさは折り紙つきのようです。 by riverwillさん
料理・味
4.18
弁当といえどおいしい by soulmixさん
バリアフリー
3.57
観光客向け度
4.23
ツアーバス利用の時もおいしいもの食べたい! by soulmixさん

クリップ

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

松島・奥松島への旅行情報

3.33
アクセス
3.71
駅から歩いても行けます by ライアンさん
コスパ
4.00
周囲に比べてちょっぴりお得 by 風林火山さん
サービス
3.75
最初に会計して注文します by 風林火山さん
雰囲気
3.75
簡素だが海の店のような雰囲気がある by 風林火山さん
料理・味
4.54
とにかく牡蠣は美味いです by ライアンさん
バリアフリー
2.92
観光客向け度
4.31
人によりけりでしょうが、味は抜群 by 風林火山さん

クリップ

休業日
年末年始 および 4月~9月
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.33
アクセス
4.15
瑞巌寺から徒歩5分程。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.56
やや観光地価格かも。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.85
きびきびしていて気持ちいい。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.73
一人でも入りやすい。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
4.13
めかぶ丼を頼んだが、なかなかの味だった。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
3.30
2Fがメインなので、急な階段を上ることになる。 by ハンマークラヴィーアさん
観光客向け度
4.11
観光客が圧倒的に多い。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    厳選された松島カキは美味い。

    5.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    松島観光に行った際に、事前にネットで検索して見つけたこちらの店に訪問しました。 お店はJ... 
    続きを読む
    R松島海岸駅からは少し離れていますが、周辺の観光ついでにであれば、とくに問題ないと思います。 松島カキについては、浜の複数の網元を食べ比べて、厳選した網元から調達しているとのこと。 カキフライ膳1650円を注文。 たしかに、カキフライはカキの身がたっぷり。しかも、カキ独特の雑味が全くなくて、大変美味しかった。 美味しいカキを食べたいなら、こちらのお店をおススメします。ネットの評判もいいです。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    松島・奥松島のクチコミ:6件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.32
コスパ
3.42
サービス
3.64
雰囲気
3.67
料理・味
3.67
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.23

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.61
コスパ
3.65
サービス
3.78
雰囲気
4.11
料理・味
4.09
バリアフリー
3.57
観光客向け度
4.50

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

宿公式サイトから予約できる松島・奥松島のホテルスポンサー提供

3.32
アクセス
3.50
瑞巌寺門前、遊覧船乗り場がすぐ近く。 by QUOQさん
コスパ
3.50
むうは1個100円。 by QUOQさん
サービス
3.50
丁寧な対応でした。 by QUOQさん
雰囲気
3.38
店舗はとてもきれいです。 by QUOQさん
料理・味
3.69
揚げたてのむうがおすすめ。 by QUOQさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.36
ほとんどが観光客。 by QUOQさん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.32
アクセス
4.10
コスパ
4.00
サービス
3.80
雰囲気
4.20
海を見ながらいただけます by gardeniaさん
料理・味
4.30
バリアフリー
3.83
観光客向け度
4.50

クリップ

予算
(昼)~999円
3.31
アクセス
4.00
コスパ
3.50
サービス
3.58
雰囲気
3.83
料理・味
4.25
バリアフリー
5.00
観光客向け度
4.25

クリップ

予算
(昼)2,000~2,999円
3.31
アクセス
3.90
観光地のど真ん中って感じ by mj23さん
コスパ
3.13
可もなく不可もなく by mj23さん
サービス
3.60
雰囲気
3.60
観光地のよくあるお土産屋さん by mj23さん
料理・味
3.50
ソフトクリームは濃厚でおいしい by mj23さん
バリアフリー
5.00
観光客向け度
4.38
観光客向けのお店 by mj23さん

クリップ

住所2
宮城県宮城郡松島町松島字町内109 1F
3.31
アクセス
3.50
コスパ
3.58
サービス
3.58
雰囲気
3.83
料理・味
4.29
バリアフリー
3.33
観光客向け度
3.75

クリップ

予算
(昼)2,000~2,999円

松島・奥松島への旅行情報

3.31
アクセス
2.10
コスパ
3.33
サービス
4.42
雰囲気
5.00
料理・味
4.33
バリアフリー
3.60
観光客向け度
4.80

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    眺望抜群のカフェ!le Roman_松島(宮城県)

    5.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    松島湾を上から眺めながら、淹れたてのコーヒーとケーキをゆったりと楽しみたいなら、ここがお勧めデ... 
    続きを読む
    ス。松島観光で時間がない場合は、ここだけでも良いと思えたぐらい。 松島海岸駅からキツい坂道を15分ほど登り、西行戻しの松公園や白衣観音のそばにあります。歩いてアクセスしましたが、タクシーまたはレンタカーをお勧めしますヨ。 *旧名のロワンですが、震災後のリニューアルでル・ロマンになったそうです *夕方からサンセット後の黄昏時が素敵でした *人気のため多少並ぶ必要がありました *人気ケーキはタルトタタンだそうですが、行った時は完売でした。でも、ドライフルーツのタルトも美味でした。 
    閉じる

    moromoro-tokio

    moromoro-tokioさん(男性)

    松島・奥松島のクチコミ:2件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
4.00
駅から徒歩1分くらいです by こめさん
コスパ
3.25
そんなに高くない印象です by こめさん
サービス
3.08
食堂なので最低限だと思います by こめさん
雰囲気
3.58
海の家のような雰囲気で僕は好きです by こめさん
料理・味
3.42
牡蠣が美味しかったです by こめさん
バリアフリー
3.40
少し座席間が狭いかも by こめさん
観光客向け度
4.08
牡蠣以外にも海産物を食べさせてくれます by こめさん

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)2,000~2,999円
3.30
アクセス
4.17
松島海岸駅から少し歩きますが、遊覧船乗り場から近いです。 by ますひろさん
コスパ
3.67
観光地にしてはリーズナブルと言えるでしょう。 by ますひろさん
サービス
4.00
雰囲気
3.67
お客さんが多いですね。 by ますひろさん
料理・味
4.00
美味しかったです。 by ますひろさん
バリアフリー
5.00
観光客向け度
4.33
むしろ観光客しかいない。 by ますひろさん

クリップ

住所2
宮城県宮城郡松島町松島町内29-5
3.30
アクセス
3.50
大通りから少し入ったところです by ことりんさん
コスパ
3.60
それなりのお値段 by ことりんさん
サービス
3.80
大将と女将で切り盛りしています by ことりんさん
雰囲気
3.80
アットホームなお寿司屋さん by ことりんさん
料理・味
4.30
宮城の魚をおいしくいただきます by ことりんさん
バリアフリー
3.38
特にバリアフリーの設備はありません by ことりんさん
観光客向け度
4.00
派手さは無いですが本物のお寿司を食べたいなら、おすすめです by ことりんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    間違いない!美味しいお寿司

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    ランチを予定していた、おさかな市場を探している時にたまたま見つけて、入ってみました。 せっか... 
    続きを読む
    く松島まで来たのでフカヒレ姿寿司が入っている、宮城の幸にぎり(5,200円)を奮発。 こじんまりした、居心地の良いお店でお二人で切り盛りしています。 魚のおいしさを味わえる、小さめのシャリです。 
    閉じる

    ことりん

    ことりんさん(女性)

    松島・奥松島のクチコミ:3件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)3,000~3,999円
3.30
アクセス
3.75
松島海岸駅から近い by 毛利慎太朗さん
コスパ
3.75
値ははるが、チャーシューの厚み、枚数を考慮すると妥当。麺の量も豊富。 by 毛利慎太朗さん
サービス
3.25
物腰穏やかな接客 by 毛利慎太朗さん
雰囲気
3.75
ゆったりとした雰囲気 by 毛利慎太朗さん
料理・味
4.00
昔懐かしいようなそんな雰囲気の味ですなあ… by 毛利慎太朗さん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.75
どうやらローカル番組でも紹介された模様 by 毛利慎太朗さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    穴場

    4.0

    旅行時期:2025/05(約2ヶ月前)

    5/18(日)の正午に来店。 物腰穏やかな老夫婦がやってる町中華といった印象。  短冊書き... 
    続きを読む
    のメニューを眺める ラーメン700円、餃子450円、ん、コップ酒250円とはこりゃ安い…しかし本日は本調子ではないので、無難にチャーシュー麺1000円といこうか。 果たしてどんなものが来るか少々ワクワクしながら数分待つと、肩ロースであろうか、分厚い肉が4枚のって、多少値ははるが、これはコストに叶っている。 麺は細縮れ麺といった工合で 硬さ喉越しともによし。 スープも澄んでいて、塩気の輪郭もはっきりしていた。 いやあ、穴場を見つけた心地だ…実際に奥まったところに店舗はあるけどもね。 
    閉じる

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん(男性)

    松島・奥松島のクチコミ:5件

予算
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全69件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

宮城県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら