
2022/08/07 - 2022/08/07
1位(同エリア2860件中)
いなかだもんさん
- いなかだもんさんTOP
- 旅行記109冊
- クチコミ124件
- Q&A回答18件
- 373,748アクセス
- フォロワー464人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
東北夏祭りの旅もいよいよラスト
山形からはJRより便利な高速バスを利用して仙台入り、
仙台七夕祭りを見にやってきました。
他に比べて躍動感はありませんが、綺麗な七夕飾りを見てきました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
最初に訪れたのは仙台朝市
仙台朝市アメ横市場 市場・商店街
-
フルーツもたくさん売られていました。
-
好物のウニも並んでいます。
-
中でも驚いたのがシャコ
この値段ゼロを付け忘れてない?
って思うほど安い。
瀬戸内で買うと3000円が相場 -
朝市から再び仙台駅へ
仙台駅 (JR) 駅
-
ここからは「るーぷる仙台」に乗って観光します。
るーぷる仙台 乗り物
-
一日乗車券を買ったんですが・・・
これが曲者
この切符だと「るーぷる」以外の同じ区間を走るバスには乗れないんです。
同じ仙台交通局のバスなのになぜ?
この結果、何台ものバスを見送る事に!
3か所以上で途中下車する人以外は現金払いにした方が便利です。 -
宮城城址バス停で降りて
先ず訪れたのは宮城縣護國神社
ここも七夕飾り -
仙台城跡の碑
お城自体はありませんでした。仙台城跡 名所・史跡
-
地震で石垣が崩れた跡
残念ながら未だ復元されていません。 -
本丸石垣
-
お城の基礎石だけが残っていました。
-
城址跡で七夕飾りを付けていた
伊達家の忍者(笑 -
青葉城址から望む仙台市街地
仙台城跡 名所・史跡
-
伊達政宗像も地震で傾き
修理中でした。伊達政宗灰塚 名所・史跡
-
大崎八幡宮で途中下車
大崎八幡宮 寺・神社・教会
-
ここには本来の七夕がありました。
-
境内の主
ニワトリは人に慣れています。 -
バスで中心部へ
-
商店街中央には鮮やかな大七夕飾り
青葉通り 名所・史跡
-
アーケードにも巨大な七夕飾り
-
仙台名物牛タンを食べに
利休へ
有名人のサインがたくさんあります。牛たん炭焼き 利久 サンモール一番町店 グルメ・レストラン
-
牛タンセットを頂きました。
-
仙台空港から空路神戸へ
東北夏祭りの旅はここまで。仙台空港 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24