旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

佐渡島の観光スポット ランキング(4ページ)

3.28
アクセス
3.20
人混みの少なさ
4.50
バリアフリー
3.75
見ごたえ
4.50

クリップ

住所2
新潟県佐渡市小比叡182
3.27
アクセス
3.08
景観
4.00
人混みの少なさ
4.08
バリアフリー
3.25

クリップ

住所2
新潟県佐渡市橘
3.27
アクセス
3.50
アクティビティ
3.17
景観
3.67
人混みの少なさ
3.83
水の透明度
3.67

クリップ

真野湾に面した海水浴場です。砂浜で遠浅なこともあり、家族連れが多く訪れます。 近くには窪田キャンプ場もあり、海水浴客を初めキャンパーで夏場は賑わいを見せる。 ●海開き:2019年7月20日 ●監視員:2019年7月20日~8月25日 【設備】 脱衣所:有り シャワー:冷水(無料)/温水(有料) 浜茶屋:1軒 トイレ:有り 浜:砂浜 遠浅:○ バーベキュー:× 【マリンスポーツ】 サーフィン:不可 ボードセイリング:不可 水上スキー:不可

アクセス
車で40分
予算
無料

ピックアップ特集

3.27
アクセス
5.00
少し道を上ったところに駐車場が整備されています。 by Matt Yさん
人混みの少なさ
5.00
私が行った時は無人でした。 by Matt Yさん
見ごたえ
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    トキを観察できる可能性が高い

    5.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    2階に屋内、3階に屋外の展望台があります。2階の展望台には無料の望遠鏡も完備している事、すぐ後... 
    続きを読む
    ろに飼育下のトキを放鳥する前に自然ならす施設があるせいかいわば故郷的なとこな事、沼や森そして餌場の田圃が正面にひらけている環境と相まってトキを観察できる可能性が高いです。 今の佐渡の状況ではトキは別に珍しくなく田んぼを注意深く見ていればここでなくても見つかると思いますが、ここは高低差があって見渡しも効くので探しやすい事、屋内なので環境的に辛くないというメリットがあります。 私もここで初めて空を舞うトキを見たトキは感動しました。 
    閉じる

    Matt Y

    Matt Yさん(男性)

    佐渡島のクチコミ:4件

アクセス
両津港より車で20分
営業時間
屋上:24時間
屋内観察室:9:00~17:00(4~11月)
9:00~16:00(12月~3月)
3.26
アクセス
2.67
景観
3.33
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
1.00

クリップ

住所2
新潟県佐渡市宿根木
3.26
アクセス
3.67
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
4.67

クリップ

アクセス
小木港より車で約5分
予算
無料

佐渡島への旅行情報

3.26
アクセス
3.67
両津から車で40分程。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
4.50
訪れた日は誰もいなかった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
3.25
参道には階段がある。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ
4.33
社殿の趣は重いものを感じる。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    海の守り神と言われているようだ。

    5.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    五十猛命を主祭神とする佐渡一宮度津(わたつ)神社。海に囲まれた佐渡島に於いて付近の羽茂川の氾濫... 
    続きを読む
    によって社殿・古文書等がことごとく流失しており、創建の由緒等は一切不明となっている。 伝承の域を越えないが、古墳時代には創建されたという説もある。ご祭神である五十猛命は、木材による家屋・舟・車の築造技術を盛んにしたり、造船のほか航海術に秀でており、車の普及にあたったことなどから海上・陸上の交通安全の守護神として崇敬されていることを理由にしているようだ。 実際のところ室町期の佐渡を収めた本間氏が神社の再建立を行ったと言われている。しかし戦国時代末期に傍流の羽茂本間氏が惣領家を凌ぐ勢いに乗じ、度津神社一帯を所領に収め、上杉景勝の佐渡攻めで滅亡した後は上杉領となり、その後上杉景勝が米沢に転封になると徳川幕府の直轄領となり、幕府の庇護を受けるようになっている。現存する建物は宝永6(1709)年に本殿が、幣殿・拝殿は昭和12(1937)年に台湾産の檜を用いてご造営されたものとなっている。 この佐渡一宮は古来から定められたものではなく、江戸中期に度津神社別当神宮寺と畑野町一宮神社別当慶当寺が〝一宮争い〟を行って勝訴し、それ以降度津神社が佐渡一宮になったものであると言う。 歴史あることは間違いないにしろ一宮を争った歴史は興味深いものだと思う。また所在地は海には面しておらず、神社名の度津(わたつ)の〝ワタ〟は古来の海と言うのも少し強引であるようにも思う。鳥居は新しいもので景色からは浮いた感じも受けるが、社殿等はやはり歴史の趣を感じるものであった。 佐渡の地に於いて〝海〟は神以上のものであったに違いない…そんな思いを持たせる神社であった。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    佐渡島のクチコミ:14件

アクセス
両津から車で40分
3.26
アクセス
2.90
ツアーだったので楽でした。 by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
3.56
普通でした。 by 加古川のマー坊さん
バリアフリー
2.40
見ごたえ
3.22
まあ、こんなもんでしょう。 by 加古川のマー坊さん

クリップ

佐渡最北端、鷲崎地区の弾崎(はじきざき)にある八角形の灯台です。灯台守夫婦を描いた映画『喜びも悲しみも幾歳月』の舞台としても有名。設置されたのは1919年。以来100年近くも、島北部を航行する船舶の安全を守ってきました。 佐渡最北端、朝日と夕陽を望む岬の灯台

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    「喜びも悲しみも幾年月」の銅像

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    弾埼灯台は、佐渡最北端の地に立つ灯台。周囲はあまり整備がしてなくて、ちょっと荒涼としています。... 
    続きを読む
    灯台のところから、「喜びも悲しみも幾年月」の銅像に向かいましたが、柵に覆われていて、無理やり乗り越えて中に入りました。 夫婦がやさしく寄り添う姿のバックに灯台が見えて、ちょうどいい感じ。ここに来たなら、この銅像を見ないと話にはならないと思います。  
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    佐渡島のクチコミ:115件

アクセス
両津港から車で約45分
3.26
アクセス
3.50
車で両津から70分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
景観
3.36
自然の力の凄さをまざまざと見せつけられた気持ちにさせられました。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
4.14
訪れた際には誰もいませんでした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
3.17
駐車場は舗装されています。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    自然の力の強さには敵わない。

    5.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    佐渡島一周ドライブの最中に休憩を兼ねて立ち寄りました。荒波にもまれた結果岩が侵食されて奇景を呈... 
    続きを読む
    している場所は沢山ありますが、平根崎の波蝕甌穴群はその極地といった所だろう。 日本海の荒波の満ち引きに加え、波に巻き込まれた礫によって海岸の岩の一部が侵食・研磨されて小さな窪みが生じます。そこに残っている礫が長い間同じように海の満ち引きに晒されることにより、侵食や研磨を繰り返した結果が、直径数十センチから数メートルに及ぶカメの形をした窪み〝波蝕甌穴〟が形成されることとなり、その様が幾度と繰り返された大規模なものとなり現在に至っているものとなっている。 特に冬場の日本海の荒波は、無情すら感じさせる程のものであることは疑いのない所だが、加えてその波の力を実感できるものが波蝕甌穴となるのであろう。 平根崎の波蝕甌穴は佐渡で最も大規模な波蝕甌穴として国の天然記念物に指定されている。足場は悪いので間近に見たいのであれば自己責任で行くしかない。しかし平根崎の駐車場からでのもその姿は十分楽しめたと思う。 波蝕甌穴に感動したと共に冬の荒海を渡って佐渡入りしたことを少し後悔もした平根崎の波蝕甌穴見学でもあった。  
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    佐渡島のクチコミ:14件

住所2
新潟県佐渡市戸中
3.25
アクセス
3.20
アクティビティ
3.50
景観
4.00
人混みの少なさ
4.63
水の透明度
4.00

クリップ

細かな砂利の浜が続く透明度の高い海水浴場です。 近くに岩場があり、磯遊び、釣りなども楽しめます。 隣にはキャンプ場もあり、海水浴キャンプに最適です。 ●海開き:2019年7月20日 ●監視員:2019年7月20日~8月25日 【設備】 ●脱衣所:有り ●シャワー:温水(有料)/ 水(無料) ●浜茶屋:1軒 ●トイレ:有り ●浜:小石、岩礁 ●遠浅:× ●バーベキュー:× 【マリンスポーツ】 ●サーフィン:不可 ●ボードセイリング:不可 ●水上スキー:不可

アクセス
車で100分
予算
無料

宿公式サイトから予約できる佐渡島のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.25
アクセス
3.67
金山を見た後に歩いていけばどうか by kimitakeさん
コスパ
4.33
人混みの少なさ
4.67
展示内容
4.33
バリアフリー
4.00

クリップ

故・高橋信一氏(版画家・高校教師)が指導した版画運動の成果を集めた版画専門美術館。高橋氏の遺作や佐渡在住アマチュア作家の作品を中心に約300点を常設展示。木版画・銅版画・シルクスクリーンなど多彩な版画に出会えます。月ごとの特別展や版画体験の教室(有料)も開催。建物は明治の面影を残す「旧相川簡易裁判所」を利用しています。 「佐渡を彫る」版画村運動の拠点

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    佐渡の思い出を深めてくれるような気がしました

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    佐渡版画村美術館は、佐渡奉行所からすぐの場所。通りに面した美術館の塀には、美術館が所蔵する版画... 
    続きを読む
    作品のモニュメントがずらりと掲げられていて、それ自体が面白く鑑賞できます。朱鷺やたらい舟、夕日の沈む海など。白黒の作品や少し色彩を加えたもの。それぞれに趣があって、佐渡の思い出を深めてくれるような気がしました。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    佐渡島のクチコミ:115件

アクセス
両津港から車で約50分
3.25
アクセス
2.92
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
2.63
見ごたえ
3.33

クリップ

住所2
新潟県佐渡市国分寺287ほか
3.25
アクセス
2.90
アクティビティ
3.50
景観
4.13
人混みの少なさ
3.90
水の透明度
3.75

クリップ

住所2
新潟県佐渡市関
3.25
アクセス
3.10
泉質
3.67
雰囲気
3.70
バリアフリー
3.75

クリップ

相川地区にある温泉地。ちょうど佐渡島の西岸にあたるため、雄大な日本海が眼下に広がり素晴らしい夕日を見ることができます。付近には、佐渡金山や佐渡奉行所など観光スポットが多いのも魅力です。

アクセス
●両津港より車で50分
3.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    食事もできる温泉施設

    5.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    地元の人が入りに来るような温泉の施設です。掛け流しではないので、塩素の匂いがするのは仕方がない... 
    続きを読む
    。泉源は二つあるようです。 風呂の他に休憩室もあり、ここで食事も取ることもできます。周辺にあまり外食できるお店は多くないので重宝です。また魚屋さんがやっているとかで、魚にこだわりがあり、日替わり定食を頼むと刺身と煮魚のダブルメインでした。 
    閉じる

    Matt Y

    Matt Yさん(男性)

    佐渡島のクチコミ:4件

住所2
新潟県佐渡市新穂潟上1111

佐渡島への旅行情報

3.24
アクセス
4.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
3.17
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
新潟県佐渡市下長木457-1
3.24
アクセス
3.10
人混みの少なさ
4.13
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.38

クリップ

住所2
新潟県佐渡市北片辺
3.24
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
4.00

クリップ

住所2
新潟県佐渡市石名185
3.23
アクセス
2.83
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.50

クリップ

アクセス
両津港より車で35分
3.23
アクセス
2.83
人混みの少なさ
3.50
催し物の規模
4.00
雰囲気
4.00

クリップ

外海府海岸のシンボル「大野亀」一帯は、6月になると50万株100万本ものトビシマカンゾウが咲き乱れます。その群生は日本一とも言われ、日本海屈指の秘境外海府海岸(大野亀、二ツ亀)の景勝が堪能できます。祭りでは、青い海と一面の黄色い花を背景に、海府太鼓、鬼太鼓、佐渡民謡などが披露されます。また、かがり火に照らされた前夜祭の鬼太鼓も違った趣を楽しめます。

アクセス
両津港 車 50分
大野亀(内海府線) 徒歩 1分
営業時間
開催地 大野亀台地
予算
観覧無料

61件目~80件目を表示(全118件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

新潟県の旅行ガイドまとめ

新潟でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら