旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中野・小布施の観光スポット ランキング(2ページ)

3.29
アクセス
5.00
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
3.00

クリップ

アクセス
長野電鉄小布施駅舎内
営業時間
9時~17時
休業日
年末年始
3.28
アクセス
3.50
自家用車が便利・バスは無し・鉄道駅から遠いがメンバーが揃えば駅迄迎え有ります by sokichi-uranoさん
泉質
3.80
ナトリウムイオン泉温まり湯冷めし難い・加温で成分多い。 by sokichi-uranoさん
雰囲気
3.40
施設は可なり古い感じ・駐車スペースは多い。 by sokichi-uranoさん
バリアフリー
3.00
残念ながら入り口のスロープだけ後は階段等が多いので車椅子は無理・歩行も手すりは無し。 by sokichi-uranoさん

クリップ

西に千曲川、北東に高社山を望む長嶺温泉では、美しい自然と北信州の味覚・温泉のくつろぎが満喫できます。

アクセス
信州中野IC 車 20分 6km
長野電鉄長野線 信州中野駅 タクシー 15分
3.27
アクセス
4.50
人混みの少なさ
4.00
催し物の規模
5.00
雰囲気
5.00

クリップ

アクセス
上信越自動車道 信州中野ICから車で15分|中野松川駅から徒歩で5分

ピックアップ特集

3.26
アクセス
3.50
コスパ
3.25
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
2.75
施設の規模
3.50

クリップ

アクセス
1) 信州中野ICから車で10分
2) 長野電鉄長野線信州中野駅からタクシーで10分
営業時間
[8月~11月]
3.26
アクセス
3.38
人混みの少なさ
4.13
見ごたえ
3.75

クリップ

スポーツ、レクリエーション施設や文化施設が設けられた、遊びと文化の総合公園。

アクセス
信州中野IC 車 5分 2km
長野電鉄長野線 信州中野駅 タクシー 15分
3.25
アクセス
2.90
人混みの少なさ
4.60
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.00

クリップ

鎌倉時代から戦国時代にかけて活躍した北信地方の有力武士団高梨氏により築造されたと推測される中世の方形館跡でほぼ原形のまま保存されており、平成19年2月に国指定史跡となりました。

アクセス
1) 信州中野ICから車で15分
2) 長野電鉄長野線信州中野駅から ⇒下車徒歩20分

中野・小布施への旅行情報

3.25
アクセス
3.08
コスパ
3.58
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    中野人形に立ヶ花人形

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    日本土人形資料館は、地元の奈良家による「中野人形」、西原家による「立ヶ花人形」のトップ2の土人... 
    続きを読む
    形コレクションを展示。金太郎に恵比寿様、おいらんに中国、日本の武将たち。素朴な中にも不思議と芸術的な輝きもあって、なかなかの見応え。全国各地の土人形のコレクションもありますが、すべてを丁寧に見るのはちょっとしんどいかも。「中野人形」「立ヶ花人形」で十分だと思います。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    中野・小布施のクチコミ:35件

住所2
長野県中野市大字中野1150 東山公園内
3.25
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.00
駐車場のキャパも小さいので、平日の午前中が狙い目 by ワンダラーさん
催し物の規模
3.00
雰囲気
5.00

クリップ

住所2
長野県上高井郡高山村
3.24
アクセス
2.83
コスパ
3.17
人混みの少なさ
4.33
展示内容
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

中山晋平ゆかりの資料や作品集などが展示され、リスニングコーナーでは晋平メロディーの世界に浸れます。

アクセス
信州中野IC 車 15分 8km
長野電鉄長野線 延徳駅下車 徒歩 15分
3.24
アクセス
3.63
コスパ
4.50
人混みの少なさ
4.75
展示内容
3.25

クリップ

著名画家の銅石版画を中心に作品を展示。建物は中野市指定有形文化財の中野小学校旧校舎。

アクセス
信州中野IC 車 15分 6km
長野電鉄長野線 信州中野駅下車 バス 10分
長野電鉄長野線 中野松川下車 徒歩 10分

宿公式サイトから予約できる中野・小布施のホテルスポンサー提供

3.23
アクセス
3.00
コスパ
3.50
人混みの少なさ
3.20
展示内容
3.67
バリアフリー
3.50

クリップ

住所2
長野県上高井郡小布施町都住550
3.23
アクセス
2.75
コスパ
3.38
人混みの少なさ
4.25
展示内容
3.25
バリアフリー
2.83

クリップ

唱歌「故郷」「紅葉」「朧月夜」の作詞者高野辰之文学博士の業績と生涯を紹介する記念館。

アクセス
豊田飯山IC 車 3分 2km
JR飯山線 替佐駅 バス 10分 (昼間4便) 徒歩1分
3.23
アクセス
3.25
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.63
バリアフリー
3.00

クリップ

中野市の自然と歴史、文化をテーマに様々な資料を展示しています。

アクセス
信州中野IC 車 5分 2km
長野電鉄長野線 信州中野駅下車 タクシー 15分
3.22
アクセス
3.25
コスパ
4.38
人混みの少なさ
4.38
展示内容
3.63
バリアフリー
2.50

クリップ

かつての小学校校舎を再生した建物の中に町の民俗資料を考古、生活、生産、郷土に分けて展示。小布施の風土と暮らしの移り変わりを伝える住民の生活用具や産業用の道具、資料など1400点余りを展示しています。開館は土・日・祝祭日のみ。

アクセス
須坂長野東IC 車 15分
長野電鉄長野線 都住駅 徒歩 10分
長野電鉄長野線 小布施 徒歩 15分
小布施(スマート)IC 車 8分
3.21
アクセス
3.38
自家用車かタクシー、自動車のみ by sokichi-uranoさん
泉質
3.75
加温されているがナトリウム系のヌルットした感じで温まる。 by sokichi-uranoさん
雰囲気
3.75
森の中の温泉と言う感じ。 by sokichi-uranoさん
バリアフリー
2.75
山の中を歩く感じ・一応は舗装されてますが坂はキツイし長い。 by sokichi-uranoさん

クリップ

内風呂は、木造建築の温もりの中で、心も体も温まる天然温泉。保湿成分のあるメタケイ酸を豊富に含む湯冷めがしにくく体の芯まで温まります。地粉で打った手打そばが自慢です。

アクセス
信州中野IC 車 10分 6km
豊田飯山IC 車 10分 6km
JR飯山線 替佐駅 徒歩 15分

中野・小布施への旅行情報

3.20
アクセス
4.00
泉質
4.00
雰囲気
4.50
バリアフリー
2.50

クリップ

角間川を望む高台の静かな集落にある素朴な温泉で、昔の湯治場の情緒を色濃く残しています。3つの共同浴場があり、宿泊者は無料で入浴できます。アトピー性皮膚炎・火傷・あせも等に優れた効き目があります。

アクセス
信州中野IC 車 20分 15km
長野電鉄長野線 湯田中駅 タクシー 7分
3.20
アクセス
3.25
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.25

クリップ

木造、フランス茅葺、平屋のゴシック様式を基調とし、外壁を人造石洗い出しで仕上げ、壁面に台座・アーチ棚を備えたアーチ窓が設けられています。玄関を入ってすぐにある栗とりんごが描かれたステンドグラスは必見です。

アクセス
小布施(スマート)IC 車 8分
須坂長野東IC 車 15分
長野電鉄長野線 小布施駅 その他 15分
3.20
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.00

クリップ

小林一茶の愛した庭園「楳装園」。一茶の座禅石があります。また一茶が残した遺墨も数多くあります。

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    小林一茶が寝そべったという舟石

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    袋屋清左衛門邸楳装園は、中野市街にある味噌屋さんの庭園。お店に入って声をかけるとご主人が出てき... 
    続きを読む
    て、見たい旨伝えると裏手に回って案内してくれました。ちょっとした迫力も感じる庭園にはまだけっこうな雪が積もっていましたが、小林一茶が寝そべったという舟石とか妙な見どころもあって楽しめました。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    中野・小布施のクチコミ:35件

アクセス
信州中野IC 車 15分 5km
長野電鉄長野線 信州中野駅下車 徒歩 10分
3.20
アクセス
3.75
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
施設の快適度
4.00

クリップ

北信濃ふるさとの森文化公園内にある。デイ・キャンプ場とオートキャンプ場があります。デイキャンプ場のすぐ横には、浜津ヶ池もあり、楽しくキャンプができます。

アクセス
信州中野IC 車 5分
長野電鉄長野線信州中野 タクシー 15分
3.20
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
4.50

クリップ

外野フェンスラバー、外野天然芝、ナイターを設えた野球場です。長野県民球団「信濃グランセローズ」の練習会場にもなっています。

アクセス
1) 信州中野ICから車で15分
2) 長野電鉄長野線中野松川駅から ⇒下車徒歩10分

21件目~40件目を表示(全57件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長野県の旅行ガイドまとめ

長野でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら