旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

八幡・城陽の寺・神社・教会 ランキング

3.82
アクセス
3.51
京阪線→ケーブルカーでアクセスよい by けんけんさん
人混みの少なさ
3.66
休日でしたが、コロナ禍ですから人出少な目でした。 by けんけんさん
バリアフリー
2.77
特に不便ではないが、特段の配慮も感じない。 by gingaさん
見ごたえ
3.99
ゆっくり見ることができます。 by けんけんさん

クリップ

貞観元年(859年)男山に勧請された。寛徳2年(1045年)、源義家が社前で元服して八幡太郎と名乗ったことから源氏の信仰厚くその分社は全国に及ぶ。現社殿は寛永11年(1634年)徳川家光の造営によるもので、重要文化財。内殿と外殿の間には天正8年(1580年)織田信長寄進による黄金の樋がかかっている。平成30年完成予定の「平成の大修造」第一期工事が平成21年3月に完了し、御本殿、瑞籬、幣殿、楼門の修復工事が完了。第二期工事で御社殿廻廊、摂末社、諸建造物、防災整備の大修造を継続中。平成22年4月3日は八幡大神の御神霊が八幡の石清水八幡宮社殿に御鎮座され1350年をむかえた。平成28年2月に本社10棟(本殿・摂社武内社本殿・瑞籬・幣殿及び舞殿・楼門・東門・西門・廻廊3棟)及び附(つけたり)・棟札3枚が国宝に指定された。

  • 満足度の高いクチコミ(105件)

    世界遺産の石清水八幡宮

    4.5

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    石清水八幡宮、京阪電車の麓駅から鋼索軌道電車で登ります。乗車時間は三分です。歩いて参道を上がれ... 
    続きを読む
    ば半時間ほどでしょう。八幡神をお祀りしてあり、鶴岡八幡宮と宇佐神宮と並んで八幡様の総本家です。本殿は朱塗りで、独特の建築様式です。 
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    八幡・城陽のクチコミ:7件

アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 ケーブルカー 3分
ケーブル八幡宮山上駅 徒歩 5分
山下 徒歩 30分 (参道を通って山上の本殿まで)
3.37
アクセス
3.90
八幡宮の東山麓。駅から歩いて十数分。 by 夢追人さん
人混みの少なさ
4.17
バリアフリー
3.75
見ごたえ
3.71
銅板葺き屋根は立派。 by 夢追人さん

クリップ

アクセス
京阪本線岩清水八幡駅
3.37
アクセス
3.78
男山の麓頓宮横 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.88
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.29
ちょっと殺風景 by Borithorさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    見事な色づき

    4.0

    旅行時期:2023/11(約5ヶ月前)

    石清水八幡宮の摂社にあたる「高良神社」 石清水八幡宮・頓宮から近く、参道の「二の鳥居」の手前... 
    続きを読む
    にあります。 11月末、紅葉の季節に伺いましたが、イチョウが色づき、まさに見頃でした。 皆さん スマホを構えて写真撮影待ちが出来るほどww キレイな景観を見られて、良いタイミングでの参拝となりました。  
    閉じる

    オオイ

    オオイさん(男性)

    八幡・城陽のクチコミ:9件

住所2
京都府八幡市八幡高坊30

ピックアップ特集

3.34
アクセス
2.54
石山から車で30分程で到着できた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
3.92
最終日前日てあり、夕方にもかかわらず参拝客は多い。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
2.38
階段や段差があり、通路は舗装されてはいない。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ
4.29
インスタ映えすること間違いなし。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    風鈴の音色がきれいに響きます

    5.0

    旅行時期:2021/07(約3年前)

    風鈴のお寺として、新聞に紹介されていました。 気候は暑くなりつつあります。 風鈴のきれいな... 
    続きを読む
    音色は、涼しさを感じさせてくれます。 小さいお寺ですが、手入れが細かいところまで行き届いて、厳粛な気持ちにもさせていただけます。 風鈴だけでなく、ハート型の猪目窓や天井画などもいい感じです。 
    閉じる

    のーとくん

    のーとくんさん(男性)

    八幡・城陽のクチコミ:7件

住所2
京都府綴喜郡宇治田原町大字奥山田川上149
3.34
アクセス
3.56
京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩15分 by 今川焼さん
人混みの少なさ
4.04
すいていた by ももちゃんさん
バリアフリー
2.92
鳥居へ向う階段以外は平坦 by こまちゃんさん
見ごたえ
3.60
日本人魂満点! by こまちゃんさん

クリップ

二宮忠八氏が航空界の犠牲者慰霊のため建立。資料館には忠八が考案した数々の模型飛行機が展示されている。

アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 300円 資料館入場 高校生: 200円 資料館入場 中学生: 200円 資料館入場
3.31
アクセス
3.25
一の鳥居横から10分程登る by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.81
なので静かです。 by こまちゃんさん
バリアフリー
2.55
バリアフリー対応は、最後の階段にだけリフトが有ります。 by こまちゃんさん
見ごたえ
3.70
四季に応じて色々です by こまちゃんさん

クリップ

貞観2年(860年)石清水八幡宮を勧請した行教が建立。行教律師坐像や狩野山雪筆の襖絵・杉戸絵はいずれも重要文化財。書院は伏見城の遺構。小高い墓地には、江戸時代の豪商、五代目淀屋辰五郎が眠る。

アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 徒歩 5分
予算
【料金】 500円 拝観料

八幡・城陽への旅行情報

3.31
アクセス
3.37
京阪八幡市駅から徒歩10分と便利!駐車場もあります。 by こまちゃんさん
人混みの少なさ
3.87
多くないので結構ゆっくり回れます。 by こまちゃんさん
バリアフリー
3.17
見ごたえ
3.39
都会の中に在る別空間。結構見応え有ります。 by こまちゃんさん

クリップ

別名「らくがき寺」として知られるユニークな寺。大黒堂の白壁に願いごとを書くとかなえられるという。

アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 徒歩 10分
予算
【料金】300円 祈願料
3.31
アクセス
3.32
京阪電車八幡市駅から徒歩で行ける by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.25
平日に行ったのでとてもすいていました。 by アップ59さん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.54
紅葉の時ではなかった by teratanichoさん

クリップ

男山の東麓にあり、境内の紅葉が美しい。室町将軍足利義詮の妻(義満の母)善法寺良子の菩提寺。 その他 9:00~15:00 境内、散策自由。本堂内拝観は事前予約要。

アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 徒歩 20分
3.31
アクセス
3.83
車以外はむずかしい。 by しにあの旅人さん
人混みの少なさ
4.25
瘤とり、癌封じで参拝される方が多くいらっしゃいます by しにあの旅人さん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.08

クリップ

「奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋はかなしき」この歌を詠んだ猿丸大夫を祀る。三十六歌仙の一人に数えられているが、謎の人物。この地は、大夫晩年隠棲の土地とも伝えられている。また、猿丸神社は瘤、でき物取りの神様として信仰が厚い。

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    猿丸神社、瘤取りの御利益、駐車場あり。

    5.0

    旅行時期:2021/07(約3年前)

    車で行きました。路線バスはあるようですが、最寄りバス停から徒歩40分だそうです。 県道783... 
    続きを読む
    に面して大きな看板が出ていました。駐車場です。この駐車場の右に登っていく林道のような道路がありました。参道のすぐ近くまで車で行けます。道路脇に十分なスペースがあり、Uターンも問題ありません。 ただし毎月13日祭礼の日はかなり混雑するようです。 瘤とり、癌封じで参拝される方が多くいらっしゃいます。  
    閉じる

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん(男性)

    八幡・城陽のクチコミ:4件

アクセス
その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩55分(毎月13日の月次祭には維中前から猿丸神社行きの臨時便有り)◆京滋バイパス(名古屋方面から)「南郷」IC、または京滋バイパス(大阪方面から)「笠取」ICから禅定寺地区へ◆国道307号から岩山バイパスに入り府道大石東線を大津方面へ(宇治田原町側から)◆大津、石山、南郷から府道大石東線を南下(滋賀県側から)
営業時間
7時~16時 (祈祷は9時~16時)
3.30
アクセス
3.88
車なら。徒歩だとむずかしい。 by しにあの旅人さん
人混みの少なさ
4.50
おそらくコロナ騒ぎに関係なく、静か。 by しにあの旅人さん
見ごたえ
4.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    禅定寺、南山城かくれ古寺、駐車場問題なし。

    5.0

    旅行時期:2021/07(約3年前)

    車で行きました。路線バスはあるようですが、最寄りバス停から2kmだそうです。 瀬田からですと... 
    続きを読む
    、県道783の右側に「禅定寺」という小さな石碑があります。石碑の右に石段。石段から宇治方面に約50mで、右手前に曲がれば一本道200mです。山門向かって右に駐車場があります。 わらぶき屋根の本堂と、蓮の花のきれいな池の、まさにかくれ古寺でした。  
    閉じる

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん(男性)

    八幡・城陽のクチコミ:4件

住所2
京都府綴喜郡宇治田原町大字禅定寺小字庄地100

宿公式サイトから予約できる八幡・城陽のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.30
アクセス
3.21
京阪電車八幡市駅から徒歩10分 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.57
バリアフリー
2.83
見ごたえ
3.21

クリップ

住所2
京都府八幡市八幡城ノ内34
3.30
アクセス
3.10
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.60

クリップ

アクセス
JR玉水駅より約2.0km 徒歩約30分
3.25
アクセス
3.07
駅からも遠く、お寺の周りは坂道が多かったです。 by アップ59さん
人混みの少なさ
3.86
バリアフリー
3.13
見ごたえ
3.42

クリップ

慶応年間(1596年?1610年)に正法寺の志水亀女が徳川家康の側室になり、尾張徳川家の祖となる義直を生んだ。正法寺は以来、江戸時代を通して尾張徳川家の厚い庇護を受けた。「絹本著色釈迦如来像」など重文多数。

アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 バス 8分
走上りバス停 徒歩 3分
予算
【料金】 700円 拝観料
3.24
アクセス
3.50
無料駐車場もありました by アップ59さん
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.75

クリップ

鴻ノ巣山のふもとにあるこの神社は、松の老樹が生い茂る美しい参道の奥に本殿、拝殿、社務所が立っている。南に面している本殿は、文安5年(1448)に造営され、檜皮葺で正面に千鳥破風をつけた変化のある建物で重要文化財に指定されている。また、文政13年(1830)11月に奉納された「おかげ踊り」のようすがわかる絵馬には、踊りに参加する村人たちの姿が生き生きと記されて表されている。『三代実録』(859年)によれば、従五位下の神階が授けられている。

アクセス
その他 ◆JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分◆近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩25分、または「寺田駅東口」バス停から城陽さんさんバス「城陽高校」下車すぐ
営業時間
拝観自由
3.20
アクセス
3.33
住宅街の少しわかりづらい場所でした。 by アップ59さん
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.33

クリップ

住所2
京都府城陽市久世芝ケ原142

八幡・城陽への旅行情報

3.20
アクセス
3.00
高野街道から一本入った住宅地にあります by アップ59さん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.33

クリップ

住所2
京都府八幡市八幡女郎花
3.20
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.33
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.17

クリップ

住所2
京都府久世郡久御山町佐古内屋敷25
3.14
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
見ごたえ
3.17

クリップ

アクセス
(1) JR奈良線長池駅から徒歩で (2) 近鉄富野荘駅から徒歩で
営業時間
拝観自由
予算
無料
3.14
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.75
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
京都府久世郡久御山町佐古内屋敷25-1
3.11
アクセス
2.75
人混みの少なさ
3.75
見ごたえ
3.00

クリップ

本殿は国指定重要文化財です。創建時の本殿の形式については明らかでなく、応保二年(1162)に造営され、明応三年(1494)に屋根の葺替えをおこなったと古記に記されています。現本殿の精巧な「蟇股」や旧脇障子欄間の「栗鼠と葡萄」の彫刻や、形式手法からみて室町時代末の明応三年ごろの建立と考えられます。

アクセス
近鉄大久保駅からバスで15分 「久御山団地口(雙栗神社前)」下車
- 京阪淀駅からバスで25分 「久御山団地口(雙栗神社前)」下車

1件目~20件目を表示(全25件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

京都の旅行ガイドまとめ

京都でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら