旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

王子・十条の観光スポット ランキング(2ページ)

3.34
アクセス
3.18
王子駅からコミュニティバスで「中央図書館」降りてすぐ「 by OSCAさん
人混みの少なさ
3.39
バリアフリー
3.67
見ごたえ
3.89

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    レンガ作りが素敵

    4.5

    旅行時期:2021/05(約3年前)

    埼京線・十条駅と京浜東北線・王子駅、東十条駅からそれぞれ徒歩10分ほどのところにある区立図書館... 
    続きを読む
    です。 陸上自衛隊十条駐屯地の隣にあり、戦前陸軍の兵器工場として使われていた赤レンガ倉庫がそのまま図書館に利用されています。 館内の図書は充実していて、自習スペースもたくさんあり、静かな環境で利用できます。赤レンガ倉庫の歴史や北区の歴史に関する史料が豊富でした。 
    閉じる

    Tokyo 634

    Tokyo 634さん(非公開)

    王子・十条のクチコミ:4件

住所2
東京都北区十条台1丁目2-5
3.34
アクセス
3.33
人混みの少なさ
3.63
バリアフリー
2.93
見ごたえ
3.57

クリップ

住所2
東京都北区王子本町1-6 先
3.33
アクセス
3.80
王子駅南口降りてすぐ! by OSCAさん
人混みの少なさ
3.45
結構親子連れなどが電車を見に来ている by fmi(ふみ)さん
バリアフリー
2.77
狭めの階段です by fmi(ふみ)さん
見ごたえ
3.50
電車と飛鳥山の桜、あじさい、紅葉 by fmi(ふみ)さん

クリップ

住所2
東京都北区王子1

ピックアップ特集

3.33
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.65
バリアフリー
3.13
見ごたえ
3.73

クリップ

隣接する旧醸造試験所第一工場は、醸造に関する唯一の国立研究機関の施設として、日本酒造りの近代化と酒類産業の発展に貢献したとして、重要文化財(建造物)に指定されました。

アクセス
JR王子駅(北口) 徒歩 8分
南北線王子駅(3番出口) 徒歩 10分
都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 8分
3.32
アクセス
3.10
人混みの少なさ
3.68
バリアフリー
2.94
お寺なので階段などの段差は多いです。 by OSCAさん
見ごたえ
3.38

クリップ

アクセス
王子駅北口出口から徒歩約10分
3.32
アクセス
2.86
人混みの少なさ
3.23
バリアフリー
3.07
見ごたえ
3.14

クリップ

当地は、明治から昭和にかけては軍用地、また、戦後は米軍接収の王子キャンプ(野戦病院)でした。 また、正面入口に建つ中央公園文化センターは、戦前に陸軍第一造兵廠の本部として建てられ、戦後は米陸軍司令部として利用されました。 現在中央公園は、春に桜のトンネル、夏に水遊びが楽しめるほか、野球場やサイクリングコースもあります。中央公園文化センターは白い外観が美しく、ロケ地としても頻繁に使用されています(中央公園文化センター:03-3907-5661)

アクセス
JR王子駅(北口) 徒歩 15分
JR十条駅(南口) 徒歩 12分
JR王子駅(北口) 徒歩 2分 のりば6
国際興業バス王22「王子駅」 バス
「中央公園」 徒歩 3分
JR板橋駅(西口) 徒歩 1分 のりば1
国際興業バス王22「板橋駅」 バス
「中央公園」 徒歩 3分

王子・十条への旅行情報

3.32
アクセス
3.09
人混みの少なさ
3.44
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.22

クリップ

住所2
東京都北区西ヶ原4丁目51
3.32
アクセス
3.23
人混みの少なさ
3.56
バリアフリー
2.88
見ごたえ
3.38

クリップ

住所2
東京都北区滝野川4-2
3.32
アクセス
2.95
駐車場がない(と思う)ので、徒歩か自転車で。 by いーこんさん
人混みの少なさ
3.28
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.31

クリップ

山間の渓流をイメージした流れ、全長52mのすべり台、芝生広場などがある非常に大きな公園です。「自然ふれあい情報館」を併設しています。

アクセス
JR赤羽駅(西口) 徒歩 13分
JR東十条駅(北口) 徒歩 14分
3.31
アクセス
3.61
人混みの少なさ
3.73
バリアフリー
2.71
見ごたえ
3.19

クリップ

住所2
東京都北区王子2-30-13

宿公式サイトから予約できる王子・十条のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
3.38
人混みの少なさ
3.67
バリアフリー
2.42
見ごたえ
3.15

クリップ

住所2
東京都北区中十条2-14
3.31
アクセス
3.43
人混みの少なさ
3.68
バリアフリー
2.64
見ごたえ
3.10

クリップ

住所2
東京都北区岸町1-12
3.31
アクセス
3.25
板橋駅寄りの板橋と巣鴨の間。 by Salaamさん
人混みの少なさ
3.75
4時過ぎはそんなに混んでいませんでした。 by Salaamさん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    中庭の池には金魚が泳いでいる昔ながらの銭湯。

    4.0

    旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)

    テルマエ・ロマエのロケ地で有名な銭湯。 昔ながらの雰囲気の銭湯で、中庭の池には大きな金魚が泳... 
    続きを読む
    いでいました。 池を眺めながらひと休みできるのがいい感じ。 お風呂はぬる湯、普通、あつ湯がありましたが、あつ湯はかなり熱くて、ちょっとしか入っていられませんでした。 ぬる湯は熱いのが苦手な人でもゆっくり入れる感じ。 天井が高くペンキ絵も大きくて、昔ながらの銭湯の雰囲気をたっぷり味わえるところです。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    王子・十条のクチコミ:7件

営業時間
14:50~翌01:15
休業日
水曜日
3.31
アクセス
3.67
王子駅から近い by gardeniaさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.75
見ごたえ
3.28

クリップ

住所2
東京都北区王子本町1-24-8
3.30
アクセス
3.18
コスパ
3.83
人混みの少なさ
3.56
展示内容
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

ドイツの詩人・文豪ゲーテに関する書籍、文献、関連資料を約15万点収集しています。

アクセス
1) 王子駅から徒歩で10分
2) 西ヶ原駅から徒歩で5分
営業時間
11:00~17:30 (平常事務)
休業日
なし
予算
無料

王子・十条への旅行情報

3.30
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.61
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.17

クリップ

住所2
東京都北区滝野川4-22-2
3.30
アクセス
3.17
人混みの少なさ
3.57
バリアフリー
2.83
見ごたえ
3.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    V字型のすてきな御朱印

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    最近では、鬼滅の刃ファンの聖地にもなっているようですが、定かではありませんが、源頼朝の時代から... 
    続きを読む
    あったとも言われている古い神社です。わたしは、都営三田線西巣鴨駅から歩いて行きました。10分以上かかったと思います。住宅街の中にある静かな神社です。御朱印がいろいろありますが、わたしは直書きしていただけるものをいただきました。ビクトリーのV.ピースサインで勝運、平和への祈りのこもったすてきな御朱印です。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    王子・十条のクチコミ:3件

住所2
東京都北区滝野川5-26-15
3.30
アクセス
3.44
人混みの少なさ
3.42
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.42

クリップ

住所2
東京都北区中十条2-17-6
3.30
アクセス
3.25
コスパ
3.75
人混みの少なさ
3.13
展示内容
3.10
バリアフリー
3.00

クリップ

清水坂公園内にあり、北区の自然を題材としたパネル、「生物の目から見た北区の自然」と題した映像などを展示しています。また、小さな池や田んぼなどがある自然園を併設しています。

アクセス
JR赤羽駅 徒歩 13分
予算
【料金】 無料
3.30
アクセス
3.60
人混みの少なさ
3.63
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.13

クリップ

住所2
東京都北区王子1-20-1

21件目~40件目を表示(全57件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら