錦帯橋周辺の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.43
- 岩国駅から西に約4km。 by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.38
- やはり岩国市で一番の見どころなので、有料でも橋を渡る人が多く、アップできる写真がなかったほどです。 by マンボウのお城さん
- バリアフリー
- 2.22
- 渡るのは難しいかも? by メイリンさん
- 見ごたえ
- 4.19
- 錦帯橋は見ごたえ十分 by 夢追人さん
日本三名橋の1つに数えられる全長約200m美しい五連アーチの木造橋。 清流錦川に架かる五連のアーチが美しい日本三名橋 江戸時代初期の1673年に創建されたもので、長さ193.3m 幅5mの五連アーチを描いています。 春には桜、夏には木々の緑、秋には紅葉が彩を添え優雅な景観が広がります。 繊細な組木の技法によって建設された独創的なアーチ構造は渡って見るだけでなく、屋形船に揺られながら水面から見上げるのも醍醐味の一つ。 毎年6月1日から9月10日までの間、岩国の夏の風物詩「錦帯橋のう飼」が錦帯橋のたもとを流れる錦川で行われ、遊覧船に乗って間近で見ることができます。ライトアップされた錦帯橋の下で行われる伝統行事が幻想的な雰囲気です。また、桜の時期をはじめ、四季折々にライトアップされた錦帯橋がご覧いただけます。
-
満足度の高いクチコミ(425件)
美しい橋
4.5
旅行時期:2020/09(約3年前)
山口県岩国市にある錦帯橋。伝統の木組みの技法を使って造られた橋です。5連のアーチがとても美しく...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
錦帯橋周辺のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 「錦帯橋バスセンター」 徒歩 1分 「錦帯橋行」バス利用 /新岩国駅から約15分、岩国駅から約20分、西岩国駅から約4分
山陽自動車道岩国IC 車 7分
- 営業時間
- 08:00~17:00 料金所営業時間 ※観光シーズン中は18:00、夏期は19:00まで。
- 予算
- 大人 310円 中学生以上 入橋券(往復のみ) 団体15名以上260円
小学生 150円 入橋券(往復のみ) 団体15名以上120円
■セット券(錦帯橋入橋券、ロープウェー往復、岩国城)大人(中学生以上) 通常1,140円→970円、小学生 通常530円→460円
- アクセス
- 3.24
- 岩国市内にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.39
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.79
- 近くでは大きな城です by mappy23377803さん
江戸幕府が制定した「一国一城令(居城以外のすべての城の破却を命じた令)」により取り壊され、現在の白壁の美しい造りに再建された天守閣。 山頂にそびえる天守閣から望む岩国の絶景 山頂に立つ城の展望台から眼下に広がる錦帯橋や岩国の城下町は絶景です。晴れた日には瀬戸内海の島々、宮島まで見渡すことができます。 展望台から望む錦帯橋もおすすめですが、橋側から見る天守閣の姿も格別。撮影スポットとしても人気です。 秋は紅葉が美しく、岩国城と錦帯橋の幻想的なライトアップも神秘的です。
-
満足度の高いクチコミ(87件)
天守閣からの眺め最高
4.0
旅行時期:2022/10(約1年前)
岩国城は日本100名城の一つです。 お城は山の上にありますので(ロープウェイから少し登る)天守閣からの眺めはとても素晴らしいです。 錦帯橋はもちろん、瀬戸内海まで見えて本当の城主になった気分が味わえます。
-
-
まつかこさん(女性)
錦帯橋周辺のクチコミ:20件
-
- アクセス
- 岩国駅 バス 20分 (錦帯橋方面行き)「錦帯橋」下車、徒歩で約10分
岩国IC 車 10分
- 営業時間
- 09:00~16:45 (入館16:30まで)
- 休業日
- ロープウェー点検日
- 予算
- 大人 270円
中学生以上 天守閣入城料
小学生 120円
天守閣入城料
(ロープウェー利用の場合は料金が別途必要、セット券あり)
- アクセス
- 3.42
- 錦帯橋の近くです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.23
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.63
- 緑が多い公園です by mappy23377803さん
暖かくなるとこどもたちが水遊びに夢中になる吉香公園は、旧岩国藩主・吉川家の居館を整備した歴史公園です。明治になって公園として一般公開され、市民の憩いの場になりました。 岩国を見守ってきた歴史公園 大きくアーチ状に放水される中央の大噴水には、虹がかかることも。随所に作られた花壇では、ぼたんやつつじなど季節の花が咲き乱れます。春は桜の名所として知られ、錦帯橋と桜のコラボレーションを写真に収めようと多くの人で賑わいます。 広大な園内外には、日本画のような絵馬堂「錦雲閣」や旧目加田住宅、香川家長屋門、微古館など藩政時代を偲ばせる文化財が点在しており、1日散策しても楽しめる公園です。
-
満足度の高いクチコミ(53件)
錦帯橋を渡ったら・・・
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
錦帯橋を渡ったらすぐの所にありました。吉香公園は、旧岩国藩主吉川家の居館跡で、1880年から1...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
錦帯橋周辺のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 山陽自動車道岩国IC 車 7分
JR山陽本線岩国駅 バス 20分 (錦帯橋方面行き「錦帯橋」下車)
JR山陽新幹線新岩国駅 バス 10分 (錦帯橋方面行き)→ 「錦帯橋」バス停から徒歩5分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.41
- 岩国市内にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.94
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.63
- 公園内にある神社です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(23件)
ガラガラでよし
4.0
旅行時期:2018/01(約6年前)
家族で初詣にいきました。広大な公園の中にあり、錦帯橋からも歩いていけます。正月でしたが、ガラガラだったので、ゆっくりと初詣ができてよかったです。近くに遊具もあるので、ちいさい子ども連れにもおすすめです。
-
-
にゃごさん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:22件
-
- アクセス
- JR山陽本線岩国駅から岩国市営バス錦帯橋行きで20分、終点下車、徒歩10分
- アクセス
- 3.53
- 錦帯橋を渡って、少し歩いたところです。 by NH SFCさん
- コスパ
- 3.56
- セット券で160円 by 春待風さん
- 人混みの少なさ
- 3.30
- 多くの人がいましたが、特に問題はありませんでした。 by NH SFCさん
- 施設の快適度
- 3.36
- それほど大きな施設ではありませんでした。 by NH SFCさん
- バリアフリー
- 3.48
- それなりに整っていると思います。 by NH SFCさん
- 動物・展示物の充実度
- 3.45
- 白蛇のみです。 by NH SFCさん
-
満足度の高いクチコミ(28件)
アオダイショウのアルビノの掛け合わせみたいですが貴重です
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。白蛇は、アオダイショウのアルビノの掛け合わせみたいですが貴重...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
- アクセス
- JR岩国駅から市営バス錦帯橋・新岩国駅行き18分→錦帯橋下車、徒歩10~15分
- アクセス
- 3.52
- 𠮷香公園の向かいです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.86
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.03
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.73
- きれいな住宅です by mappy23377803さん
旧藩時代の城郭の一部を移築したもの。絵馬堂。
-
満足度の高いクチコミ(24件)
吉香 鵜の里側から眺めると絵になります
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。説明板には「お堀の水に臨んで矢倉のような建物が錦雲閣である」...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
- アクセス
- 岩国駅 バス 20分
錦帯橋周辺への旅行情報
- アクセス
- 3.62
- 錦帯橋から、ロープウエイに向かう途中にあります。 by NH SFCさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- それほど多くの見学者はいませんでした。 by NH SFCさん
- バリアフリー
- 3.38
- あまり期待しないほうがよさそうです。 by NH SFCさん
- 見ごたえ
- 3.49
- 興味のある方にはあると思います。 by NH SFCさん
岩国吉川藩士であった目加田家の武家住宅です。
-
満足度の高いクチコミ(17件)
外観の見学のみでした
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。目加田家は近江国愛知郡の出身で、吉川元春に召し抱えられ、初代...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
- アクセス
- 1) JR山陽本線岩国駅からバスで15分 錦帯橋方面行き
- 「錦帯橋」バス停から徒歩で10分
2) JR山陽新幹線新岩国駅からバスで10分 錦帯橋方面行き
- 「錦帯橋」バス停から徒歩で10分
- アクセス
- 3.33
- 錦帯橋の近くにあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.74
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.32
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.59
- あると思います。 by NH SFCさん
-
満足度の高いクチコミ(16件)
佐々木小次郎は岩国出身。
4.0
旅行時期:2023/10(約2ヶ月前)
佐々木小次郎が岩国出身だというのは初めて知りました。吉川資料館横の花菖蒲園の先端部分に銅像は据えられています。岩国城をバックにちょうどよい写真撮影スポットかなと思います。菖蒲が咲けばさらにきれいでしょうね。
-
-
みーみさん(非公開)
錦帯橋周辺のクチコミ:23件
-
- 住所2
- 山口県岩国市横山2-7 付近
- アクセス
- 3.59
- 錦帯橋を渡ってすぐのところにあります。 by NH SFCさん
- 人混みの少なさ
- 3.73
- 公園内には、多くの観光客がいますが、ほとんど素通りです。 by NH SFCさん
- バリアフリー
- 3.50
- それほど期待は、できません。 by NH SFCさん
- 見ごたえ
- 3.39
- あると思います。 by NH SFCさん
岩国藩の家老であった香川家の住宅の表門で、1693年に香川正恒が建立。 瓦に1個づつ家紋が刻してある長屋門の他に、通用門、平時門などがあり、身分、用件によって使いわけられていました。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
立派な表門
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
香川家長屋門は岩国藩家老の香川家の表門で、1693年(元禄6年)に香川正恒が建立しました。山口...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
錦帯橋周辺のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 山陽自動車道岩国IC 車 7分
JR山陽本線岩国駅 バス 20分 (錦帯橋方面行き)「錦帯橋」バス停下車
JR山陽新幹線新岩国駅 バス 15分 (錦帯橋方面行き)「錦帯橋」バス停下車
「錦帯橋」バス停 徒歩 7分
- アクセス
- 3.50
- 錦帯橋の近くです by mappy23377803さん
- コスパ
- 4.35
- リーズナブルな価格です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- すいています by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.52
- 博物館です by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.40
- 対応しています by mappy23377803さん
絵画、書、工芸、典籍、古記録、文献、地図、図面、藩札、民族、考古資料などを展示しています。
-
満足度の高いクチコミ(20件)
旧藩主吉川家が「郷土に博物館を」と言う目的で建てたそうです
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。岩国市立博物館岩国徴古館は、旧岩国藩主吉川家の広大な邸宅の一...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
- アクセス
- JR岩国駅 バス 20分 (錦帯橋方面行き)→ 錦帯橋バス停から徒歩7分
JR新岩国駅 バス 15分 (錦帯橋方面行き)→ 錦帯橋バス停から徒歩7分
山陽自動車道岩国IC 車 7分
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業日
- 毎週月曜日(祝日の場合、次の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え(年6回)、維持修繕等のため臨時休館あり
- 予算
- 入館無料
宿公式サイトから予約できる錦帯橋周辺のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.76
- 錦帯橋の近くにあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.54
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.30
- お土産ショップが並んでいます by mappy23377803さん
- 住所2
- 山口県岩国市横山
- アクセス
- 3.32
- JR岩国駅から錦帯橋行きのバスで15分くらいです。本数が少ないですが、岩国錦帯橋空港からも バスがあります。 by rechikaさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 平日に行きましたが、団体客以外は人があまりいません。 by rechikaさん
- バリアフリー
- 2.81
- 見ごたえ
- 3.78
-
満足度の高いクチコミ(12件)
吉香公園内に施設があります
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
吉香公園内に、岩国市の夏の風物詩「錦帯橋のう飼」で活躍する「鵜」の飼育をする施設がありました。...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
錦帯橋周辺のクチコミ:7件
-
- アクセス
- R岩国駅からバスで20分|山陽道岩国ICから車で10分
- アクセス
- 3.48
- 錦帯橋にあります by mappy23377803さん
- 景観
- 3.50
- 錦帯橋の近くにある一本松です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.40
- 段差があります by mappy23377803さん
参勤交代で大名行列が藩の要所を通る時は、槍を倒すのが礼儀だが、わずか6万石では誰も倒さなかったという。そこで、枝ぶりのよい松の木を橋の袂に植えたところ、嫌でも槍を倒すようになったという。岩国藩士の心意気といえるが、本当に意識して植えたという記録はない。
-
満足度の高いクチコミ(10件)
岩国武士の負けず嫌いを表す有名な槍倒し松
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。槍倒しの松は、小藩である岩国の武士達が大藩の無礼...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
-
満足度の低いクチコミ(2件)
支藩の意地の松
2.5
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国藩は6万石ですが実は正式な藩ではありません。毛利藩の一部です。 関ヶ原で...
続きを読む-
-
ゆうさん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 山陽自動車道岩国IC 車 7分
JR山陽本線岩国駅 バス 20分 「錦帯橋下車
JR山陽新幹線新岩国駅 バス 10分
「錦帯橋」バス停 徒歩 5分 5~10分
- アクセス
- 3.50
- 錦帯橋の近くです by mappy23377803さん
- コスパ
- 3.23
- リーズナブルです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.57
- 歴史を学べます by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.15
- 対応しています by mappy23377803さん
岩国藩主・吉川家ゆかりの品々を多数収蔵 800年もの歴史をもつ吉川家に伝来した歴史資料、美術工芸品、約7,000点を収蔵し、年4回の展示替えにより順次公開しています。 吉川家文書・吾妻鏡・太平記など2,500点の歴史資料は、国の重要文化財に指定されており、中世史研究の貴重な資料となっております。 また、2,500点の美術工芸品は、国宝の太刀「狐ヶ崎(青江為次作・鎌倉時代)」・国重要文化財「繍箔胴福(豊臣秀吉より拝領の陣羽織・桃山時代)」など、吉川家が大切に伝存してきたもので、美術的にも工芸的にも高く評価されている品々です。 淡路の白砂利を敷きつめ、黒御影石の石舞台を配した庭園は世阿弥の「風姿花伝」をイメージして作られました。総ガラス張りのロビーからは、城山の椎の原生林と岩国城を借景とした四季折々の自然をお楽しみいただけます。
- アクセス
- JR岩国駅 バス 20分 (錦帯橋方面行き)錦帯橋バス停下車、徒歩10分
JR新岩国駅 バス 15分 (錦帯橋方面行き)錦帯橋バス停下車、徒歩10分
山陽自動車道岩国IC 車 10分
- 営業時間
- 09:00~17:00 (最終入館16:30)
- 休業日
- 水曜日(祝日の場合は翌日が休み)、年末年始、展示替え(年3回)
- 予算
- 一般500円 大学生・高校生300円 中学生・小学生200円
障がい者は半額、団体割引あり
錦帯橋周辺への旅行情報
- アクセス
- 3.63
- 公園内です。 by NH SFCさん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- それほど多くの見学者はいません。 by NH SFCさん
- バリアフリー
- 3.13
- 期待しないほうが良いです。 by NH SFCさん
- 見ごたえ
- 3.83
- 見ごたえはあると思います。 by NH SFCさん
-
満足度の高いクチコミ(9件)
岩国藩13代藩主の邸宅の長屋門
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。岩国藩13代藩主であり明治維新後には岩国藩知事を務めた吉川経...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
- 住所2
- 山口県岩国市横山2-7
- アクセス
- 3.33
- 錦帯橋を渡った先です。 by NH SFCさん
- 景観
- 4.10
- しずかで、良い場所です。 by NH SFCさん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 2020年11月の平日は空いてました。 by Haruさん
- バリアフリー
- 3.08
- あまり期待しないほうが良いです。 by NH SFCさん
-
満足度の高いクチコミ(8件)
頭上も足元も真っ赤に染まる
4.5
旅行時期:2018/11(約5年前)
11月中旬の土曜日、紅葉見頃の時期だったので混雑覚悟で行きましたが、午後に行ったせいかとてもす...
続きを読む-
-
クッシーさん(女性)
錦帯橋周辺のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 山口県岩国市横山
- アクセス
- 3.63
- 岩国城下町、ロープウェイ乗り場前。 by toyokazuさん
- コスパ
- 3.53
- 普通です。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 3.93
- 普通です。 by toyokazuさん
- 展示内容
- 3.90
- 武具甲冑の展示は西日屈指と思います。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.75
- 普通です。 by toyokazuさん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
訪問した時は「柏原美術館」でした
4.0
旅行時期:2020/11(約3年前)
岩国市錦帯橋観光で立ち寄りました。吉香公園の日田の端、岩国城ロープウェー 山麓駅に近い場所にあ...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
錦帯橋周辺のクチコミ:32件
-
- 住所2
- 山口県岩国市横山2-10-27
- アクセス
- 3.50
- 岩国市内にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.20
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.39
- 140種以上の品種があります by mappy23377803さん
- 営業時間
- 6月初旬から6月中旬に開花
24時間可(吉香花菖蒲園)・8時30分から17時00分(城山花菖蒲園)
- アクセス
- 3.50
- 錦帯橋の近くにあります by mappy23377803さん
- コスパ
- 3.64
- 無料で入れます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- 人は多めです by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.62
- 名物の石人形です by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.81
- 対応しています by mappy23377803さん
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 不定休(基本的には無休です)
1件目~20件目を表示(全41件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。