1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪府立中之島図書館
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪府立中之島図書館 施設情報・クチコミに戻る

1904年に建てられた図書館。

  • 4.0
  • 旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)
Reiseさん

by Reiseさん(非公開)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:21件

明治37年に住友家の第15代住友吉左衛門友純の寄付によって建てられた図書館です。
住友吉左衛門友純は欧米へ旅をしますが、そこで富豪たちが社会事業のために私財を投じて社会に貢献していることに感銘を受け、図書館の建設を決意し、寄付をしたといわれています。
100年以上経った現在も多くの人に利用される図書館です。
ギリシャ・ローマの神殿建築を思わせるような立派な造りの建物です。
入口付近には、住友にゆかりのある歌人 川田順の歌碑があります。
図書館の開館50周年を祝っての歌が詠まれています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2024/04/22

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP