1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 本願寺角坊
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
本願寺角坊 施設情報・クチコミに戻る

親鸞の立ち姿の像が爽やかに建っていて

  • 3.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:399件

本願寺角坊は、西本願寺の飛び地境内。親鸞聖人の入滅の地とされる場所はいくつかあるようですが、西本願寺の第20代広如がこの地を入滅の地と定め、安政4(1857)年、ここに堂宇を建立したのだとか。見通しの良い境内に、親鸞の立ち姿の像が爽やかに建っていて、目を見張りました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2024/01/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP