1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 山科
  6. 山科 観光
  7. 大石神社 
  8. クチコミ詳細
山科×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大石神社  施設情報・クチコミに戻る

歴史はまだ新しい神社

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

山科 クチコミ:23件

大石神社は、昭和初期、浪曲師の吉田大和之丞が、忠臣蔵の大石内蔵助が閑居していた岩屋寺の北隣りに神社を創建することを計画したという歴史はまだ新しい神社。大石内蔵助を祀ります。
境内には見事な枝垂れ桜があって、足元の方まで枝が下がっていました。また、四十七士の資料館があって、映画の写真や屏風絵とかがあって、意外に見応えがありました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2024/01/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP