1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 中之条
  6. 中之条 観光
  7. 重要伝統的建造物群保存地区赤岩
  8. クチコミ詳細
中之条×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
重要伝統的建造物群保存地区赤岩 施設情報・クチコミに戻る

重要伝統的建造物群保存地区に選定された日本の典型的な農山村

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/01(約1年前)
RAINDANCEさん

by RAINDANCEさん(男性)

中之条 クチコミ:9件

まず、観光案内所&駐車場がある「ふれあいの家」へ。車を置いて観光マップをゲット。「湯本家住宅」は文化3年(1806年)に建てられ明治30年(1897年)に養蚕のため3階が増築されました。江戸幕府を批判していた蘭学者の高野長英をかくまっていた「長英の間」があるそうです。養蚕農家だった「かいこの家」は、2階が養蚕に関する展示館になっています。赤岩集落は、平成18年(2006年)に重要伝統的建造物群保存地区に選定されましたが、まさに日本の典型的な農山村の姿をとどめていました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/06/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP