window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 安来・鷺の湯温泉
  6. 安来・鷺の湯温泉 グルメ
  7. そばうどん処 尼子
  8. クチコミ詳細
安来・鷺の湯温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
そばうどん処 尼子 施設情報・クチコミに戻る

麺を茹で過ぎだったのが残念

  • 2.5
  • 旅行時期:2022/07(約3年前)
toroppeさん

by toroppeさん(男性)

安来・鷺の湯温泉 クチコミ:3件

月山富田城に登る前、昼食で立ち寄りました。道の駅広瀬・富田城の中にあり、資料や地図も置いてあったので、蕎麦ができるまでの間に、登山ルートなどを確認しました。

立て看板に写真付きメニューがあり、それに色々と追加で書いてあるため、ごちゃごちゃして結果的にわかりにくい内容になってしまっていました。

天ぷらそば(温)は天ぷらが別盛り(海老2尾、地元野菜6〜8種)で来ました。割子蕎麦は三段重ね。わんこと違って蕎麦つ
ゆを直にかけて食べます。

天ぷらはサクサクで美味しかったですが、あまりにも茹で過ぎでダンゴ状態でした。せっかく地元で採れた蕎麦から手打ちで作り、1日限定20食であるなら、たまたまかもしれませんが、もっと最適の硬さに注意して茹でて欲しいものだと感じました。

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
1.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
1.0
観光客向け度:
2.5

クチコミ投稿日:2022/08/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP