1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 宮古
  6. 宮古 観光
  7. うみどり公園
  8. クチコミ詳細
宮古×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
うみどり公園 施設情報・クチコミに戻る

津波被災した市役所跡地に出来た公園。震災メモリアルモニュメントもありました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/01(約2年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

宮古 クチコミ:244件


東日本大震災発生時、閉伊川(へいがわ)河口近くにあって津波被災した宮古市役所の跡地に2021年に完成したのがうみどり公園。
●注:新市役所はJR宮古駅裏手に移転済み。

国道106号線と国道45号線が交わるあたりにあって、宮古市の名所になっている浄土ヶ浜への行き帰りに寄るのに便利な立地になっています。

一見すると、子ども向け遊具が並んでいるだけの公園のように見えますが、一画には四本の津波メモリアルモニュメントがあるので、足を止めて見てみましょう。
それぞれのモニュメントには、記憶の塔、鎮魂の塔、伝承の塔、希望の塔と名付けられ、説明も刻まれていました。
ぜひ読んでいくといいですよ。

公園近くには国道106号線の起点があり、以前はそこに国道106号線の基となった道を開いた牧庵鞭牛和尚(ぼくあん・べんぎゅう・おしょう)の像が立っていましたが、今ではうみどり公園内に移されています。
その像の傍らには鞭牛和尚が開削した道を説明する立派な碑も新設されていたので、こちらも見て行くといいと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
私が行ったのは冬の寒い日で、遊びに来る人は見かけませんでした。
見ごたえ:
4.0
一見すると子ども向けの公園ですが、一画には東日本大震災の津波メモリアルモニュメントなどがあります。

クチコミ投稿日:2022/04/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP