1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 佛光寺
  8. クチコミ詳細
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
佛光寺 施設情報・クチコミに戻る

紅枝垂桜でも有名な佛光寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/02(約4年前)
nanochip21さん

by nanochip21さん(男性)

京都駅周辺 クチコミ:461件

佛光寺は、下京区高倉通仏光寺下ル新開町にある真宗佛光寺派の本山の寺院です。佛光寺は、越後流罪に遭われた親鸞聖人が赦免された翌年 建暦2年(1212年)に京都に帰られ、山科の地に草案を結ばれたことを起源としています。元応2年(1320年)には、寺基を山科から今比叡汁谷に移し、天正14年(1586年)には豊臣秀吉の懇請により、寺基を五条坊門に移されたようです。仏光寺通という名前も残っているので昔からの立派なお寺のようでした。大師堂と阿弥陀堂の前に3本の紅枝垂桜があり、これは秩父宮、高松宮、三笠宮が昭和47年(1972)にお手植された由緒ある桜の木だそうです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/10/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP