1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 七飯・江差
  5. 七飯・江差 交通
  6. 北海道新幹線
  7. クチコミ詳細
七飯・江差×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
北海道新幹線 施設情報・クチコミに戻る

見所は三線軌道の青函トンネル

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/11(約5年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

七飯・江差 クチコミ:1件

東北新幹線の新青森~函館本線の新函館北斗間、148.8キロ、4駅を一時間前後で結ぶ新幹線。2016年3月26日、北海道まで新幹線が繋がりました。2030年度末までに新函館北斗から先、長万部、倶知安、新小樽を経由して札幌まで延伸予定、旭川まで計画されています。概ね1時間に1本、1日10本、新函館北斗~東京間、1日1本、新函館北斗~仙台間の「はやぶさ」が運転されており、その他、新函館北斗~盛岡間、新函館北斗~新青森間の「はやて」が1日1本、運転されています。新函館北斗では、函館方面へは「はこだてライナー」が、札幌方面へは特急北斗が接続。開業区間における見所はなんと言っても青函トンネル。貨物列車との併用区間であるため!82.1キロ区間が三線軌道となっており、運が良ければ、他の新幹線では味わえない貨物列車とのすれ違いも味わえます(在来線を活用した山形新幹線、秋田新幹線は別)。途中の木古内、奥津軽いまべつは乗降客100人以下の駅ですが、新幹線の駅だけあってとても立派です。

施設の満足度

4.5

クチコミ投稿日:2020/05/16

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP