1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八瀬・大原・貴船・鞍馬
  6. 八瀬・大原・貴船・鞍馬 観光
  7. 鞍馬寺
  8. クチコミ詳細
八瀬・大原・貴船・鞍馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鞍馬寺 施設情報・クチコミに戻る

義経は今もここに居る

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
ウェンディさん

by ウェンディさん(女性)

八瀬・大原・貴船・鞍馬 クチコミ:10件

鞍馬山は源義経が幼少期の頃、牛若丸と呼ばれていた頃に武道の修行をした山であるという伝説が残る山で、鞍馬山には実際にこの辺りで修行をしていたとされる場所もあります。

そして、更に奥州で無念の最期を遂げた義経の魂が戻ってきているというお堂;義経堂も有り、設置されていた解説板によると、今でも義経の魂はそのお堂の中に居るとか。

それを信じ、お参りする方も多いそうです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人

クチコミ投稿日:2019/06/04

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP