1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 札幌
  5. 札幌 観光
  6. 札幌コンサートホールキタラ
  7. クチコミ詳細
札幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
札幌コンサートホールキタラ 施設情報・クチコミに戻る

札幌滞在中に、二回音楽会を聞く(Kitaraの運営には疑問あれこれ)

  • 3.0
  • 旅行時期:2019/01(約5年前)
tadさん

by tadさん(男性)

札幌 クチコミ:43件

今回の札幌滞在では、Kitaraに二回顔を出した。一回目は大ホールで札幌交響楽団の演奏会、二回目は小ホールで、ベルチャ弦楽四重奏団の演奏会だ。演奏内容はよかった。ベルチャ・カルテットのほうは、ロンドンで数年前に聞いていたので、現在、世界トップ・レベルの演奏がまた聞けて、圧巻というべき内容だった!

金曜日の昼間、チケットを買いに、Kitaraまで出かけた。
札幌交響楽団の使うKitaraは、地方オーケストラの活動拠点としては恵まれているというべきだろう。惜しむらくは、活動日を調べるとわかるが、演奏会が月に二日くらいしかない!!! 私の好きなヨーロッパの一流オーケストラで、そんなに仕事をしない楽団は、ありえない。。。なぜだろうか?それと、今回、Kitaraのホームぺージを見て、チケットを申し込もうとしたのだが、不思議なことがおきた。高いチケットしか残っていない表示になるのだ。6千円くらい払わないと買えないようだった。3千円くらいの安い切符が欲しかったのだが売り切れているような表示に見える。高いほうから売りさばきたいからか?だとすれば、相当に悪質だ!!!

私は毎年のように、ロンドンやウィーンでトップ・レベルのライブをたくさん聴いているが、そこでの安いチケット代より、札幌交響楽団は高い!!! で、安い切符は全部売り切れているのか、信じがたいので、札幌に到着した翌日、直接ホールのチケット販売所に行ってみた。すると、どのチケットも大量に売れ残っているというのだ!!あきれた。。。Kitaraのホームページの情報は何だったのか。。。そこで買えば、倍額払うところだった。

当日分は、夕方6時から発売とのことで、札幌交響楽団のコンサート直前に再度、当日券売り場に行くと、一番安い3千円のチケットも大量に残っているとわかり、簡単に買えた!中に入ると、私の見たところ、ホールの約半分は空席だった!!!こんな空席だらけの演奏会は長い間見た記憶はない!!

私が、札幌の関係者なら、学生券にして、売れ残りチケットを直前に、千円くらいで販売しろというだろう。中高生、大学生など、ライブのクラシック音楽を聴く機会をつくってやるという発想はないのだろうか?この日のプログラムなら、どの曲も中高生でも楽しめるものばかりだ!なにも日本の中高生はスマホ・ゲームやアニメ・レベルしか楽しまないという即断は避けたいものだ。。。ウィーンやロンドンに住んでいる中高生なら、本物の文化にただ同然で接することができるのだが。。日本の文化環境は貧弱だ。

実際、私はあるクラシックの国際音楽祭で、親しい音楽祭の総監督に、学生切符を発売するよう提案したところ、千円券を作ってくれた。その年にはクラシック音楽を初めてライブで聴く学生がたくさん入場してくれた。(その総監督が交代してからは行っていない。)ロンドンなどでは、そういう仕組みがあることは、学生ならだれでも知っている。私の息子も留学していたころは活用したようだ。学生は、普通料金の数分の一で買えるようになっている。

なお、ロンドンで体験したのだが、シニア料金として、同様に、オペラの売れ残ったチケットを私は数分の一で購入したこともある。日本では、こういう発想はまだまだないようだ。半分空席のまま演奏する音楽家が可哀そうだ。(もっとも、演奏家達も空席だらけだと普通にやる気を失っていくだろうが。。)

外国人観光客が札幌や北海道にはたくさんいるようだが、Kitaraのホームページを今見て驚いた。日本語版にあるコンサートが英語版に切り替えると、ほとんどが情報なしとなる。札幌交響楽団の演奏会さえ、英語版では日程が空白となっている!!!信じがたい!!!東京のコンサート・ホールならあり得ない話だ。これが日本の地方都市の実態というべきか。。。誤解のないように言っておくが、このような例は札幌だけの話ではない。。。日本の国際対応レベルは、地方では、まだ相当に低いのが現状だ。 それに、当日券を買う時、クレジット・カードが使用できないのも驚きだった。そうそう、ホームページで注文した場合もクレジット・カードで直接購入は不可だとのことで、もはや驚きを通りこしている。欧米ではありえない。このKitaraの運営に関しては、相当の田舎都市水準に留まることが判明した。札幌や北海道は大好きなのだが、Kitara関連の事業運営には、がっかりした。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.5

クチコミ投稿日:2019/01/30

いいね!:13

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP