1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 古高俊太郎邸跡
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
古高俊太郎邸跡 施設情報・クチコミに戻る

池田屋事件の情報元

  • 2.0
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
kazekozoさん

by kazekozoさん(男性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:131件

四条大橋を渡り、四条通りの1本北側にある飲食店街の路地に木の看板と小さな石碑が残っている。
古高俊太郎は、幕末の勤王の志士との交友があった商人。
商人の立場を利用して諜報活動や武器の調達に活躍していたが、新撰組に捕まり、手ひどい拷問を受けた。
その情報を元に、新撰組が池田屋を襲撃する血なまぐさい事件が起きた。
この場所は今は夜の盛り場。

施設の満足度

2.0

クチコミ投稿日:2017/12/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP