window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 壬生寺
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
壬生寺 施設情報・クチコミに戻る

新選組ファンではなくても一度は「壬生寺」へ

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/10(約8年前)
Ake Bingaさん

by Ake Bingaさん(女性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:82件

四条大宮駅から歩いて10分ほどのところに「壬生寺」はあります。
京都では大宮駅の近くに宿泊することが多いのですが、なかなか行く機会がなく初めて訪れました。
ご本尊の「延命地蔵菩薩」(重文)ほかに「水掛地蔵」や「夜啼き地蔵」など地蔵菩薩を多くお祀りしている寺院で、「一夜天神堂」中院の「十一面観音菩薩」など、「千体仏塔」と壬生狂言の舞台「大念佛堂」は内部は入れませんが、想像した以上に広い境内でした。
また、新選組の石碑や近藤勇像のある「壬生塚」は有料でしたが、嬉しそうに写真を撮っている新選組ファンの若い方々が多く、新選組の根強い人気を感じました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2017/10/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP