1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 実相院
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
実相院 施設情報・クチコミに戻る

「床もみじ」は撮影禁止です。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
ねいちゃさん

by ねいちゃさん(男性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:4件

岩倉実相院、京都でも北の端っこにある門跡寺院。
京都は北大路通りを北に行くと、急に気温が下がってくるのですが
岩倉はその点で全くの別世界・・・雪もいっぱい降ります。
冬場はとても寒いのですが、結構な寒暖の差が紅葉を綺麗に色づかせるのかもしれませんね。

旅行記にも書きましたが、アクセスはかなり悪いので、行かれる時は「京都バス」がメインになると思います。
「市バス」ではありませんので、ご注意を。
京都人でもあまりなじみのないバスですが、左京区在住者は結構よく使います。
(実際北区に住んでた頃は一度も乗ったことなかった)
路線もわかりづらいので、HPをご活用下さいませ。
http://www.kyotobus.jp/

車は秋11月は停めることができません。近くにコインパーキングもあんまりありません。

叡電で岩倉駅で降りて、のんびり実相院まで歩くのも長閑でいい感じだと思います。

入場料500円、御朱印代300円・・・すでに書かれてある紙をもらうタイプでした。
梵字が立派なカッコイイ御朱印ですよ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/12/02

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP