1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 無鄰菴庭園
  8. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
無鄰菴庭園 施設情報・クチコミに戻る

明治の感じのする庭園

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
siemanさん

by siemanさん(男性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:7件

この庭園は寺の庭園とは違った感じのする庭で明治・大正の感じのする庭園です。母屋からの眺めは素晴らしく抹茶をいただきながら一服するには最高の景色です。値打ちがありました。庭園を一周すれば晴れ晴れした感じに成りました。そんな感じのする庭園です。また、洋館建築の中はこれも明治の感じのする建物でした。ここで明治36年日露開戦直前のわが国外交方針を決める無鄰庵会議が開かれたそうです。明治時代の勉強に成りました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
京都地下鉄蹴上駅から徒歩
人混みの少なさ:
4.0
さほど混雑なしです。
見ごたえ:
4.0
満足しました。

クチコミ投稿日:2014/11/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP